カルマ解消17週目&からし種

2016年10月28日 16時49分46秒 | 精神世界

  今日は寒かったです。

最高気温が17.5℃。(最低気温は13.7℃)

今日は教会も郵便局もスーパーも暖房が入っていました。

我が家も初めて入れました。

つい先日までクーラーだったのに、あっという間にです。

 

 ガブリエルです。

 また、あっという間に1週間が過ぎ、金曜日がやってきました。

カルマ解消17週目の御ミサに与りました。

今日は12使徒の中の聖シモンと聖ユダ殉教者の記念日でしたので、赤色でした。

 

御ミサ後、神父様が「からし種」を見せて下さいました。

初めて見ましたが、本当に小さい。

蒔いて1週間だそうです。

 

マタイによる福音書 13章31~32節

イエスは、別のたとえを持ち出して、彼らに言われた。「天の国はからし種に似ている。人がこれを取って畑に蒔けば、どんな種よりも小さいのに、成長するとどの野菜よりも大きくなり、空の鳥が来て枝に巣を作るほどの木になる。」

マタイによる福音書 17章20節

「もし、からし種一粒ほどの信仰があれば、この山に向かって、『ここから、あそこに移れ』と命じても、そのとおりになる。あなたがたにできないことは何もない。」


ルカによる福音書 17章5~6節

使徒たちが、「わたしどもの信仰を増してください」と言ったとき、 主は言われた。「もしあなたがたにからし種一粒ほどの信仰があれば、この桑の木に、『抜け出して海に根を下ろせ』と言っても、言うことを聞くであろう。

 

 昨日、ママ友にもらったお庭のお花。

秋明菊が1日でだいぶ散りました。

 

今夜は天麩羅です。

 

 

今日の頂きもの。

あまりの立派なお魚達にびっくりしましたー

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節外れのシャクナゲ&岡山... | トップ | Srpska svadba kolo u Šumadiji »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。