翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
NHKって⁉️おい❗️大丈夫かっ❗️
ご訪問して頂いた皆様、ありがとうございます。
ここで改めまして、許される範囲で自己紹介をしょうかいなぁ!
地球人であります。
亜細亜の極東に位置する、日本の国民であります。
九州は熊本に居を構えております。
昭和33(1958)年に、チンチンをつけて娑婆に現れたであります。
因みに同級生には、東京スカイツリーの大しぇんぱい、トーキョータワーがおります!
決してオヤジ臭では無く、昭和の香り
をムンムン漂わせておりやす。
根っからの左党でありますが、四年前にジッポーライターはお役ご免となりやした。
モーターライズの葉巻型自動車プラモデルを手で転がして遊べる様、逆カイゾーするような、ませくれた幼稚園児でありました。
ブログの中では『趣味人(シュミット)』の名前で、アバレまくりやす❗️
フルネームは
と、ドイツ大戦機メーカーを彷彿とさせますが、根性入れて作った独逸機は一作もありまっしぇ~~ん。(笑)
タイトルにも有るように、ハネのある物なら飛行機から手羽先まで⁈ 脚のある物ならロボットからレースクイーンまで⁈と、ストライクゾーンは∞無限大∞に、食い散らかしておりやす。
アッ! NHK⁉️アーカイブス とは唐突になんぞやとお思いでせう!
お待たせいたすましたしす*\(^o^)/*
N‥‥懐かしくも
H‥‥ハズかしい
K‥‥完成品
をば保存しようかと、設けてみましたばいた。(ワチャー、品のよか標準語まるだしたい!)
第一作目は、《U叔母さん》をチョイス!
ン⁇聞き捨てならぬ‼️ シュミット名乗りながら、何でユンカース持って来やがるんでぃ⁈ テメェ‼️
まあまあ、下手な講釈垂れますんで、お付き合いの程をm(_ _)m
映画「 鷲は舞い降りた 」のオープニングに、雪山を背景にU然と空に浮かぶJu-52を模したものが画像の作品。
サブタイトルの「 ワシに舞い降りた 」は、これからパクったもの。
許してチョンマゲ~ ( T_T)\(^-^ )
ということで、ご納得いただけましたでしょうか?!
やっとプラモデルに辿り着いて、一安心。
次回はこの拙作に纏わるおはなすぃを予定していますので、また NHK⁉️アーカイブス にお立ち寄り下さいね。
ここで注意して頂きたい事は、レディを前にして最後二文字を強調しませぬよう、心しておかれん事を!
※ 訂正 映画『鷲は舞い降りた』ではなく、『荒鷲の要塞』でした。ここに訂正してお詫び申し上げます。
模型・プラモデルランキングへ
my favorite

ご訪問して頂いた皆様、ありがとうございます。
台風19号が猛威を振るって北上しています。
肥後/熊本はまだ微風,小雨がパラつく程度ではありますが、TVに映し出される奄美の熱帯樹が、十日も間を空けず18号に続き辛そうに揺らぐ姿に、心痛めております。
被害に遭われました方々のご心労をお察し申し上げます。
奇しくも同じ号数の台風が平成3年にも来襲し、長崎に上陸したあと日本列島を縦断し、東北地方のりんご農家に大打撃を与え、「りんご台風」と名付けられた悪名高き台風でした。
今回の台風も列島沿いに進む予報が出され、リンゴ農家さんは一週間前倒しで収穫される報道をみました。
熊本人でも、少しは安堵しています。
街のスーパーには特定品種は別として、年がら年中 野菜,果物が陳列棚を空ける事はありません。
しかし作り手の方は一年に一度の一発勝負。ハタチから還暦まで限られた数は、たったの40戦!
生涯戦績を上げるには、
Catch your chance
百円ショップのカップにも、元気つけて貰えます。
では~‼️