翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
HONDA RA272 13~17周目 リア各部 仮組み
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
ウクライナ国旗のピンバッジをポチりました。
購入額から何某かの救援になるのか定かではありませんが、今後ブログアップする画像の何処かに潜ませて、自由の為、自国防衛の為戦っているウクライナの人々に想いを馳せていこうと思います。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
未塗装・未接着の仮組みですが、各パーツすんなりと位置決めできます。さすがタミヤ!
リアサスペンションはパーツの基部を残して自作。
入り組んだパーティングライン処理や塗り分けの手間を考えると変わらないように思う。コイルスプリングはテンションがかからず螺旋状にできるφ0.6アルミパイプ。中芯はプラ丸棒に洋白線を通したもの。
ピンバイスに漢数字で「六」と表記。=0.6のドリル刃をセットしたもの。
ここは触る事がないし、9と間違わないように。
サイドミラーの後部突起は、さかつうの挽物と置換。
ここも曖昧なモールドをスッキリ片付けられる近道。
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています!
↓ ポチっとよろしくお願いします↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
TOP GUN:MAVERICK
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
37年の時空を超えて、伝説のパイロット「マーベリック」が帰ってきた。
トムクルーズ主演「トップガン」の続編が、コロナ禍の影響で封切りの延期に次ぐ延期で、ここに来てようやく上映に漕ぎつけた。
たっぷりの2時間11分。内容には触れますまい。ネタばれで気分害される方がいらっしゃると思いますから。
画像はパンフレットの表紙。
スーパーホーネットを背に、フライトスーツに身を固めた渋みの増したトムクルーズ。
そのパンフの背後になーんか写り込んでるんですけど………
•
•
•
•
•
•
•
•
タミヤのトムクルーズ トムキャット☆
何でF-14?
今回主役のスーパーホーネットはF-18だろうに!?
それがですねえ。スーパーホーネットよりレジェンドホーネットのカタチが好きなんだす。←どこの訛り?
角張ったエアインテイクとか、延長大型化されたストレーキに馴染めんのだす。
レジェンドのヌメッとしたインティクリップとか、複雑な曲線で機首と主翼前縁に繋がるストレーキに勃★するんだす←チョーヘンタイ
で、映画館を後にトムのようにバイクすっ飛ばし←持ってないくせ、1/48トムキャットをロックオン!
グローバルビスタモデリングクラブ代表の神谷氏が、モノグラムのおトムさんに手こずって、現在手掛けているのがタミヤのこれ。
Twitterに進捗をアップされているのを拝見していますが、まあ丁寧な工作に惚れ惚れしますわ。
[@kamitani1970]で検索して下さい。
映画を観たままトムキャットの製作に突っ込んでしまったら、コーフンのあまりチョンボ連発、慚愧の念に堪えないシロモノになり、モデラーとしてブロガーとして下の下に成り下がってしまうので、ここは耐え難きを耐えしのび難きを忍び、好機を待つ事にしちゃおうかなあー、なんて。
ちとネタばれギリギリだったかな?
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています!
↓ ポチっとよろしくお願いします↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
HONDA RA272 9~12周目 モノコックの仮組み
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
[9周目:シート・ラジエーターの取り付け]
シートは後から組み込むと右サイドパネルにあるシフトレバーに干渉するようなので、組み立ての順番は説明書通りに進めていきます。
[10周目:サイドパネルの取り付け]
[12周目:モノコックの組み立て]
サイドパネル、ファイアウォール、モノコックの組み立ては説明書通りに進めず、パーツの嵌合を確認しながら全体のカタチが崩れないよう仮組みを繰り返して進めていきます。
[11周目:メーターの取り付け]
計器盤にあるメーターのモールドを開口し、デカールを貼ったプラ丸棒を後付けします。
メーターリングは洋白線を丸めたものを接着し、全体を艶消し黒で塗装後リング部分を剥がします。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
モノコック、ノーズコーンのパーティングラインを処理し、エアアウトレットの端面の肉厚を削ぎます。
………………
3ミリ角棒を空気取り入れ口内側に接着整形後、メッシュを張ります。
ノーズコーン下面側をノコ挽きしてメッシュをはめ込み、瞬着とパウダーで固定しています。
整形後、サーフェイサー塗布前に真鍮の酸化防止にメタルプライマーを塗っています。
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています!
↓ ポチっとよろしくお願いします↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
HONDA RA272 7~8周目 フロントまわり
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
最近、連続テレビ小説「ちむどんどん」の影響を受け、カミさんがちょくちょくサータアンダギーを揚げている。
今日のはオタマから掬ってそのままのボリュームで揚げたもので、見た目サンバイアルダギーになっている。
揚げたてを頬張って………???
趣:「何か違うなぁ?」
カ:「テヘッ!砂糖入れるの忘れちった」
忘れちっただと!知多半島先端のチッタナポリの営業マンかっ、テメエ!
ついでにナポリと言えば、スパゲッティのナポリタンはイタリア料理に非ず、日本で生まれた料理だったとは、この歳まで知らんかったわ。暢子は18歳で教わって、この先恥かかんでえがったのお♡
どおりでサータアンダギーというか1日経ったマフィンのような食感!
砂糖が入ってないとなれば単なるアンダギー。
シン ウルトラマンに登場する悪党アンダギ星人(ネタバレ注意)になっちまう。←ホラッチョ
仕方なくメイプルシロップをかけてエイリアンエッグに噛み付きますたっ!!
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
[7周目:フロントアップライトの組み立て]
ディスクブレーキ表面に押し出しピン跡があり、それを瞬着パテでツライチにしました。
硬化までの待ち時間が無いので、この手の処理には便利!
[8周目:フロントサスペンションの組み立て]
パーティングライン処理後仮組みした状態です。ポロポロ落ちる事なく吸い付いたように安定しています。この精度はタミヤならではのものです。
結果、塗装前の調整とか下処理の手間が省けて、組み立てのストレスが軽減されるモデラーの技量頼り・お任せ責任放棄とならない、プラモデル本来の楽しみ方を味わえるものです。
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています!
↓ ポチっとよろしくお願いします↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
HONDA RA272 ピットイン 1回目
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
ドライブシャフト新造の素材に5ミリ角プラ棒を選択して進めていましたが、出来がイマイチショボくて1からやり直し。
3ミリ角棒を並列に瞬着で固めたものから削り出す戦法に変更。
重ねて6ミリになるので、5.2まで落とし、先端はラウンドさせて削っています。
ユニバーサルジョイント風に削り出す為に、最初に三角ヤスリでアタリを付けています。
それをガイドに丸棒ヤスリで少し深めに削っています。
丸棒ヤスリで出来た溝をガイドに角棒ヤスリで仕上げ、それを2個重ねて接着しています。
ジョイント部分の凹モールドを付ける為、精密ドライバーをノミに加工したもので、φ0.7から徐々にボアアップさせ最終的にφ1.5で仕上げています。
エンジンとタイヤを直結するシャフトは強度を高めるため、2ミリプラ棒にピアノ線を貫通させています。
黒色のシャフトがキットオリジナルで、下が新造したものです。
ジョイント部分のゴツさが強調されました。
では、レース7周目に戻ります!
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています!
↓ ポチっとよろしくお願いします↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |