翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
感謝感激 雨あら?リベット?
趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいました m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/bfbb562853cef1df2050ab6b423515ab.jpg)
イメージトレーニングに、パソコンの壁紙をバナナの画像にしています。
おなかが空いた時、これを見て凌いでいる訳ではないんですが、ドクターリベットのスタートダッシュの合間を縫って、なんかやらかそうと企んでいます。あんまし期待はしないで、どよーんと待ってて下さい。
ま、これには熊本トムキャッツの怪鳥(会長:イカがわしコールサイン)からアイコンタクトで指令を受けて、仕方なくアクションを起こしたもので、責任は私にはない事をご了解願います。
さて、ドクターリベットの購入者様から、ご丁寧なお葉書を頂戴しましたので、ここにご紹介させて頂き、★印のついた問題点の解決策をご提示させて頂きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/b95e9b89cae76e5524d08951d1e9400f.jpg)
そう!溶けちゃうんですよ。接着剤を過剰塗布すると。
何個かテストショットするうちに、カンコツが身に付いて、何の問題も無く打てるようになります。
どうしても良い結果を出す事が出来無いとなれば、なんちゃってプラペーパーを作って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/912341f6ec4ecb723c8a5e88bd58ab77.jpg)
どこにでもあるノートです。
タミヤの白蓋 接着剤を塗って、溶剤を飛ばしたら、ほぉらなんちゃってプラペーパーの出来上がり!
後は説明どおりに3ステップで、あっという間にリベットが打てまんがなー!!!
無樹脂接着剤が飛ぶまでは湿っぽい色ですが、飛んでしまったら、ガッチリ接着出来ていて、ホンモノのプラペーパーと仕上がりは変わりません。
むしろ溶解しない紙のほうが、仕上がりがいいかもしれませんね。
他の★や♥︎の文章は、端的にドクターリベットの“ ウリ ”を如実に表して頂きました。
まだ手に入れていらっしゃらない皆様に、耳よりな情報をひとつ!
ホビーショップ ガネット様でお取り扱いして頂いています。
スタートアップキャンペーンを実施中!
なんかオマケをつけて下さるとの事です!
ホビーショップ ガネット
では〜! (^O^)/i
愛あるあなたに ドクターリベット
オマケ付き↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
ようこそいらっしゃいました m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/bfbb562853cef1df2050ab6b423515ab.jpg)
イメージトレーニングに、パソコンの壁紙をバナナの画像にしています。
おなかが空いた時、これを見て凌いでいる訳ではないんですが、ドクターリベットのスタートダッシュの合間を縫って、なんかやらかそうと企んでいます。あんまし期待はしないで、どよーんと待ってて下さい。
ま、これには熊本トムキャッツの怪鳥(会長:イカがわしコールサイン)からアイコンタクトで指令を受けて、仕方なくアクションを起こしたもので、責任は私にはない事をご了解願います。
さて、ドクターリベットの購入者様から、ご丁寧なお葉書を頂戴しましたので、ここにご紹介させて頂き、★印のついた問題点の解決策をご提示させて頂きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/b95e9b89cae76e5524d08951d1e9400f.jpg)
そう!溶けちゃうんですよ。接着剤を過剰塗布すると。
何個かテストショットするうちに、カンコツが身に付いて、何の問題も無く打てるようになります。
どうしても良い結果を出す事が出来無いとなれば、なんちゃってプラペーパーを作って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/912341f6ec4ecb723c8a5e88bd58ab77.jpg)
どこにでもあるノートです。
タミヤの白蓋 接着剤を塗って、溶剤を飛ばしたら、ほぉらなんちゃってプラペーパーの出来上がり!
後は説明どおりに3ステップで、あっという間にリベットが打てまんがなー!!!
無樹脂接着剤が飛ぶまでは湿っぽい色ですが、飛んでしまったら、ガッチリ接着出来ていて、ホンモノのプラペーパーと仕上がりは変わりません。
むしろ溶解しない紙のほうが、仕上がりがいいかもしれませんね。
他の★や♥︎の文章は、端的にドクターリベットの“ ウリ ”を如実に表して頂きました。
まだ手に入れていらっしゃらない皆様に、耳よりな情報をひとつ!
ホビーショップ ガネット様でお取り扱いして頂いています。
スタートアップキャンペーンを実施中!
なんかオマケをつけて下さるとの事です!
ホビーショップ ガネット
では〜! (^O^)/i
愛あるあなたに ドクターリベット
オマケ付き↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
熊本トムキャッツ2017作品展 外来機編
趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいませ m(_ _)m
ドクターリベットを作品展でお渡しできなかった遠路はるばる来て頂いたモデラーへの発送に追われ、ブログ更新が伸び伸びになりました。
そのお詫びも兼ねて、外来機編と銘打って作品展のレポートを続けさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/2ce5775fb153ca1f0a5d3fdc1627dafa.jpg)
いきなり、有村架純ちゃんです。
パソコン立ち上げて、コマーシャル飛ばして飛ばして……あっッ!
ひよっこのカスミたんだ!(最大級はあと♥︎)
クイズに答えて壁紙ゲット!って誘ってたけどね、オッさんは忙しいの。
まんまスマホで撮って貼り付けましたが、何か?
・
・
・
本題に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/c1e8c14ab551fab11a7a1d704029df45.jpg)
横浜サンダウナーズ フェニックスさん作品
1/48 造形ムラムラ F-4J
モデルアート誌に掲載された作例
パネルラインへのシャドー付けがセンシティブで、イっちゃいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/e4195ad447fa48ad50e0c7deb29e376c.jpg)
同氏作品 1/48 ハセガワ
「 F-4JからB/Nに改造 結構大変です」ってコメントありましたが、何の破たんも感じさせないサラッとしたところが、2度目のイっちゃいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/2e030f2bed7595963fd6cf41b1d3ba9a.jpg)
同氏作品 1/48 アカデミー
これもモデルアート誌に掲載された作例
確かに機首のボリュームが……
3回目イキそこねますたっ!
乱交でイっちゃいます。AV観ながら!
広島乱流会より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/e54ac82c5502c4cfc0252c95ec906f4b.jpg)
乱交主宰者 槙野氏 AV-8B ハリアーⅡ プラス
アメちゃんは“ 漢字る ”のがお好き!
“ 虎 ”ってカンジ、ホワイ ジャパニーズピーポー!?
って言われても、ハリアー(鳥さん)にトラさんはねーだろ!フワイ ァメリケン ピーポー!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/f1d11ae583071d6f6d04b0b647c6d446.jpg)
趣味人( シュミット )のやつ、またやらかしとるわ!画像ダブっとるやんけ〜って、責めないで!
よーく観てちょーだい。
違いがわかる大人には、悶絶しちゃう搭載兵器。
同氏作品 両機共にハセガワ ヨンパチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/d0a6c73c062d1b0c3886efb7c30e1fea.jpg)
同氏作品 1/48 ICM
ビーチクラフト JRB-4 海上自衛隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/a84412123910a7a1135aeb055057dc50.jpg)
広島乱交会乱流会
伊藤氏作品 ( ハンネはけんさん )
1/32 レベル 紫電 11型甲
凸モールドを凹に彫り直し。でもってハセガワの紫電改からパーツ横取り。
ケレン味のない端正な作り、塗装は、静かに語りかけてる来るものがあり、日本機の優美さをとことん引き出していますね。何の誤魔化しもないところが、大人の作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/eccf08faeb8085bd398b8106c47be4b2.jpg)
北九州禁欲銀翼会 中川氏作品
1/48 キティーホークモデル F9F-8 クーガー
見た目はグーでしたが、組むと大変なキットでした。トホホです!!←ご本人のコメントより
お疲れちゃんでした←慰めのコメントを捧ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/d6093ecbec457b565682b1479134f9f7.jpg)
下関巌流会 脇田氏作品
タイトル 『 ルフトバッフェの黎明 』
1/48 クラッシックエアフレームズ
ハインケル He51A-1
10年以上のホーチプレー。しかも水上機をムリクリ陸上機へと。理由は、見た目が嫌だったから。(塗装、マーキングがつまらなかった)
「 手間がかかるキットでした」って、あんたが手間増やしとるの!
機首を見上げて、オッさん何想う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/be78f0bf144bf3437f1c054916f01415.jpg)
同氏作品 タイトル 『 ルフトバッフェの日常 』
1/72 KPモデル アラドAr96B 高等練習機
ご本人のコメントより:…かなり前の作品。日の目を見ないので持参。
完成品への愛を感じます。ぎう〜〜〜〜っ♥︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/28ad9e93dce92ae62844ab3145342209.jpg)
同氏作品 タイトル『 ルフトバッフェの没落 』
1/72 リンドバーグ ドルニエDo335
黎明から没落へ ……。ちゃんと流れがある作品群なんですね〜。
ほぼストレート組みとサラッと書いてありましたが、こりゃ腕がないとストレート組みなんてできまへん。参りますたっ!
自称 後期中年の脇田さん(マッキでお馴染みか)は、春のモデラーズ イン 熊本で、展示スペースが近かった事もあり、作品を配置していた時にアクシデントでパーツがもげて、接着剤とピンセットとホレっ!と貸してあげたんよ。
ツルの恩返しを遠巻きに聞かせて、ドクターリベットを押し売りしたけど、半分ひきつってニコニコしてた。ありがとやんした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/44b1d53e8c9899588ea4828ed0282951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/a76a59d135ce0397df6e6e64c7289efc.jpg)
すみません。圧倒されて詳細を取材してませんでしたっ!
眼の前にするとついビビってしまうソリッドモデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7b/5f83572b7746c9f7d2df4b5414f5f34c.jpg)
長崎プラモクレイジー 堀田氏作品
1/72 ハセガワ アブロ ランカスター
追加パーツにエデュアルドを持ってきて、ほとんど見えない機内を工作。キャノピーフレーム、上部銃座バルジ、尾部銃座回りを修正。
クレイジーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/aacb00cbc4d44f0480c7d904c95c4782.jpg)
関西より 翔バナイカイ 河井氏 作品
1/32 タミヤ+イスラキャスト TF-16N
複座型のファルコンは、武者んよかなあ〜!
キレッキレの塗装にチクチク放電索。
背面のパネルラインに、スミ入れしてありますが、クドくない。この辺りのセンスは、長年の経験からですね。
此処からは北九州銀翼会 知る人ぞ知る毛利氏作品群です。いづれも1/72
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/bc6ce4709469883e7b3e448c6b3f97f2.jpg)
Choroszy Modelbund
三菱13式艦上攻撃機 3MT2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/a3ccfee22b0333a101f66147aa79df07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/4bf9e3066777ee7b9d2b767ee53a13da.jpg)
両機共に
エアフィックス ローヤルエアクラフトファクトリー BE2c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8f/dc51e05c07e26d9ab2f3ec67f9a8cd3f.jpg)
ICM ポリカルポフ U-2/Po-2VS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/d558beae23ce297ca5b4eb0ab7a5f13a.jpg)
スピットファイア LF Mk.lxc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/ad0285f9b12b8dc55d3842d35ef61172.jpg)
同 Mk.XVl
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/18609f83905eb0ae25679a6ccb520534.jpg)
最後はカブちゃんの震電 1/48 ハセガワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/4019d50cda50852f72df85fbab4c09c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/fb06b6540dd60167f4e8b6bf29909b38.jpg)
ドモ〜っ!といってイってしまった。フットワーク良すぎ。
次回はいよいよ福岡から熊本に丸投げ作品展を敢行した、熊本酔っ払い猫さんチームの作品をレポートします。
では〜! (^O^)/
愛あるあなたの、ピンセットちょいと
貸してチョー↓↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
ようこそいらっしゃいませ m(_ _)m
ドクターリベットを作品展でお渡しできなかった遠路はるばる来て頂いたモデラーへの発送に追われ、ブログ更新が伸び伸びになりました。
そのお詫びも兼ねて、外来機編と銘打って作品展のレポートを続けさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/2ce5775fb153ca1f0a5d3fdc1627dafa.jpg)
いきなり、有村架純ちゃんです。
パソコン立ち上げて、コマーシャル飛ばして飛ばして……あっッ!
ひよっこのカスミたんだ!(最大級はあと♥︎)
クイズに答えて壁紙ゲット!って誘ってたけどね、オッさんは忙しいの。
まんまスマホで撮って貼り付けましたが、何か?
・
・
・
本題に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/c1e8c14ab551fab11a7a1d704029df45.jpg)
横浜サンダウナーズ フェニックスさん作品
1/48 造形ムラムラ F-4J
モデルアート誌に掲載された作例
パネルラインへのシャドー付けがセンシティブで、イっちゃいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/15/e4195ad447fa48ad50e0c7deb29e376c.jpg)
同氏作品 1/48 ハセガワ
「 F-4JからB/Nに改造 結構大変です」ってコメントありましたが、何の破たんも感じさせないサラッとしたところが、2度目のイっちゃいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/2e030f2bed7595963fd6cf41b1d3ba9a.jpg)
同氏作品 1/48 アカデミー
これもモデルアート誌に掲載された作例
確かに機首のボリュームが……
3回目イキそこねますたっ!
乱交でイっちゃいます。AV観ながら!
広島乱流会より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/e54ac82c5502c4cfc0252c95ec906f4b.jpg)
乱交主宰者 槙野氏 AV-8B ハリアーⅡ プラス
アメちゃんは“ 漢字る ”のがお好き!
“ 虎 ”ってカンジ、ホワイ ジャパニーズピーポー!?
って言われても、ハリアー(鳥さん)にトラさんはねーだろ!フワイ ァメリケン ピーポー!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/f1d11ae583071d6f6d04b0b647c6d446.jpg)
趣味人( シュミット )のやつ、またやらかしとるわ!画像ダブっとるやんけ〜って、責めないで!
よーく観てちょーだい。
違いがわかる大人には、悶絶しちゃう搭載兵器。
同氏作品 両機共にハセガワ ヨンパチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/d0a6c73c062d1b0c3886efb7c30e1fea.jpg)
同氏作品 1/48 ICM
ビーチクラフト JRB-4 海上自衛隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d2/a84412123910a7a1135aeb055057dc50.jpg)
広島
伊藤氏作品 ( ハンネはけんさん )
1/32 レベル 紫電 11型甲
凸モールドを凹に彫り直し。でもってハセガワの紫電改からパーツ横取り。
ケレン味のない端正な作り、塗装は、静かに語りかけてる来るものがあり、日本機の優美さをとことん引き出していますね。何の誤魔化しもないところが、大人の作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/eccf08faeb8085bd398b8106c47be4b2.jpg)
北九州
1/48 キティーホークモデル F9F-8 クーガー
見た目はグーでしたが、組むと大変なキットでした。トホホです!!←ご本人のコメントより
お疲れちゃんでした←慰めのコメントを捧ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/d6093ecbec457b565682b1479134f9f7.jpg)
下関巌流会 脇田氏作品
タイトル 『 ルフトバッフェの黎明 』
1/48 クラッシックエアフレームズ
ハインケル He51A-1
10年以上のホーチプレー。しかも水上機をムリクリ陸上機へと。理由は、見た目が嫌だったから。(塗装、マーキングがつまらなかった)
「 手間がかかるキットでした」って、あんたが手間増やしとるの!
機首を見上げて、オッさん何想う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/be78f0bf144bf3437f1c054916f01415.jpg)
同氏作品 タイトル 『 ルフトバッフェの日常 』
1/72 KPモデル アラドAr96B 高等練習機
ご本人のコメントより:…かなり前の作品。日の目を見ないので持参。
完成品への愛を感じます。ぎう〜〜〜〜っ♥︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/28ad9e93dce92ae62844ab3145342209.jpg)
同氏作品 タイトル『 ルフトバッフェの没落 』
1/72 リンドバーグ ドルニエDo335
黎明から没落へ ……。ちゃんと流れがある作品群なんですね〜。
ほぼストレート組みとサラッと書いてありましたが、こりゃ腕がないとストレート組みなんてできまへん。参りますたっ!
自称 後期中年の脇田さん(マッキでお馴染みか)は、春のモデラーズ イン 熊本で、展示スペースが近かった事もあり、作品を配置していた時にアクシデントでパーツがもげて、接着剤とピンセットとホレっ!と貸してあげたんよ。
ツルの恩返しを遠巻きに聞かせて、ドクターリベットを押し売りしたけど、半分ひきつってニコニコしてた。ありがとやんした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/44b1d53e8c9899588ea4828ed0282951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/a76a59d135ce0397df6e6e64c7289efc.jpg)
すみません。圧倒されて詳細を取材してませんでしたっ!
眼の前にするとついビビってしまうソリッドモデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7b/5f83572b7746c9f7d2df4b5414f5f34c.jpg)
長崎プラモクレイジー 堀田氏作品
1/72 ハセガワ アブロ ランカスター
追加パーツにエデュアルドを持ってきて、ほとんど見えない機内を工作。キャノピーフレーム、上部銃座バルジ、尾部銃座回りを修正。
クレイジーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/aacb00cbc4d44f0480c7d904c95c4782.jpg)
関西より 翔バナイカイ 河井氏 作品
1/32 タミヤ+イスラキャスト TF-16N
複座型のファルコンは、武者んよかなあ〜!
キレッキレの塗装にチクチク放電索。
背面のパネルラインに、スミ入れしてありますが、クドくない。この辺りのセンスは、長年の経験からですね。
此処からは北九州銀翼会 知る人ぞ知る毛利氏作品群です。いづれも1/72
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/bc6ce4709469883e7b3e448c6b3f97f2.jpg)
Choroszy Modelbund
三菱13式艦上攻撃機 3MT2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/a3ccfee22b0333a101f66147aa79df07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/49/4bf9e3066777ee7b9d2b767ee53a13da.jpg)
両機共に
エアフィックス ローヤルエアクラフトファクトリー BE2c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8f/dc51e05c07e26d9ab2f3ec67f9a8cd3f.jpg)
ICM ポリカルポフ U-2/Po-2VS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/d558beae23ce297ca5b4eb0ab7a5f13a.jpg)
スピットファイア LF Mk.lxc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/ad0285f9b12b8dc55d3842d35ef61172.jpg)
同 Mk.XVl
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/18609f83905eb0ae25679a6ccb520534.jpg)
最後はカブちゃんの震電 1/48 ハセガワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/4019d50cda50852f72df85fbab4c09c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8f/fb06b6540dd60167f4e8b6bf29909b38.jpg)
ドモ〜っ!といってイってしまった。フットワーク良すぎ。
次回はいよいよ福岡から熊本に丸投げ作品展を敢行した、熊本酔っ払い猫さんチームの作品をレポートします。
では〜! (^O^)/
愛あるあなたの、ピンセットちょいと
貸してチョー↓↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
追補 熊本トムキャッツ2017作品展 ホンチャン
やってもうた 趣味人( シュミット )どえーす
m(_ _)"m
展示会を終え、どこかキンチョーの夏がゆるゆると解けたんでしょうか、家飲みが過ぎてトンデモネー時間帯に目が覚めて、画像貼り忘れを発見しました。
コロロのヒローい読者の皆様は、「 またやらかしとるわ 」と、クサる事なく画像アップをクビを長〜くしてお待ちでしょう。
速攻貼りますので、許してチョンマゲ〜m(_ _)m
ソリッドモデラー 市岡様の手になる、ブラックウィドーの展示用図面です。
これを眺めながら酒をやると、ツマミがなくても三杯はイケる。←が不覚の原因!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/60c4a272c1e6499c372135bf1578b2cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/83342b052175c02a49a128ceacd9e160.jpg)
ブログアップアラートかけてる読者様は、起こしてスンマソンm(_ _)m
また明日 (って夜明け前だよ!!)
m(_ _)"m
展示会を終え、どこかキンチョーの夏がゆるゆると解けたんでしょうか、家飲みが過ぎてトンデモネー時間帯に目が覚めて、画像貼り忘れを発見しました。
コロロのヒローい読者の皆様は、「 またやらかしとるわ 」と、クサる事なく画像アップをクビを長〜くしてお待ちでしょう。
速攻貼りますので、許してチョンマゲ〜m(_ _)m
ソリッドモデラー 市岡様の手になる、ブラックウィドーの展示用図面です。
これを眺めながら酒をやると、ツマミがなくても三杯はイケる。←が不覚の原因!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/60c4a272c1e6499c372135bf1578b2cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/83342b052175c02a49a128ceacd9e160.jpg)
ブログアップアラートかけてる読者様は、起こしてスンマソンm(_ _)m
また明日 (って夜明け前だよ!!)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
熊本トムキャッツ2017作品展 ホンチャン
ハーイ! 趣味人( シュミット )どえーす!
まだ舞い上がってます!熱中症ギリギリのところを彷徨ってます。
先月のKPMSイン福岡のレポートで、熊本トムキャッツの看板は揚げても、作品は一つも取り上げませんでした。スンマソンm(_ _)m
と言うのも、福岡出張から自前の展示会までたったひと月しかないので、オッさんたちの尻叩いても新作をいっぱい期待できるでも無し。
苦肉の策で福岡での撮影をパスして、ここ熊本工芸会館の作品展に集中しました。(単に撮ってなかっただけとアッサリ白状しろ!)
土曜日に飛来されて日曜日を待たずテイク・オフされた作者様、作品をご紹介出来ない事、お許し下さい。
熊本トムキャッツのホムペでは、蛇の目親父さんが毎回きっちり掲載されていますので、完全版はそちらをご期待ください。
では、おチャラケ趣味人( シュミット )版は、大モノからご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/69ead18b76f845fc05fc70d7d2db386c.jpg)
福岡ソリッドモデルクラブ 本島様
1/20? サーブ ビゲン
この輝きは金属でしか醸し出せません。覗き込む顔が映り込んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/abba947599afaabb16c5e6f423f1d0d0.jpg)
FARCより竹内様
1/20 F-86D ソリッドモデル 製作期間 3年
「 昔の第3航空団のシャチマークが描きたくて作りました 」って、1,000日の執念を感じる一作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/5579c341e0299f4a1a08cc27f54f366a.jpg)
熊本トムキャッツ(県外より単身赴任ちう)古門氏
1/32 タミヤ F-15 I
こちらは3ヶ月で離陸。尾翼はマスキング&エアブラッシング。
前作と共に“ マーキング ”にこだわるのは、男の心うちに潜む本能か。かけたらこっちのもん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/249677fbdec853c2775b806cb8b6fd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/0406b29aa0e1f85eba01a8e4827fbe08.jpg)
熊本トムキャッツ モリモリ氏
1/32 トランペッター F-105D サンダーチーフ
こちらも男の心うちに潜む本能丸出しの図。かけたらこっちのもんで、勝負。デカルの出来に満足する事なく、納得のイクまで描き込んであります。ズームアップはご勘弁を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/9ba4feffe83e6376d1b771fd59887e41.jpg)
昨日もご紹介した怪鳥のスツーカ 32 トラペ
ガタガタ講釈垂れない!観ろ!テメ〜!って感じで、威圧感あり過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/1561188e28ec9926ff442ca8b8787232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/b5846d7aa3a2f6d10c9c0d56cd47a2a2.jpg)
同じく怪鳥作 ヨンパチ モノクローム
フォッケウルフ Fw200-C8
撮り方がまずくて機体側面のウネウネ蛇行迷彩がよくわかりませんが、0.18口径のハンドピースを使って、ほどよくのたくった塗装を再現してあります。
口径に合わせた塗料濃度、空気圧、塗装面との距離。生命を削って模型に勤しんでいます。観てやって下さい。24時間テレビのウソ臭いお涙頂戴電波垂れ流しレベルのもんじゃありません。
今回のトリは、ソリッドモデルの大御所、市岡様の製作前の機体考証図面。
ブラックウィドーを模型メーカー別、航空機関連資料図面を徹底比較。
御大自らCADを駆使して、引き直し。
CADですよ!CAD!キャド!何遍も繰り返しますが、きゃどですってば!豆腐の“ カド ” とは違うけんね。
原始人レベルの 趣味人( シュミット )からすれば、キャトーンとしとくしかないのです。
「 まず、市販の図面なんか信じちゃいけんよ」と、軽〜く言われても、おどまどげんすっとよかと?( 日本語訳 : 私達凡人はどうすれば良いのでせう)
と、ソリッドの奥深さにおののき、プラモデルをやってて良かった〜っと、改めて気付かされた良き展示会になりますたっ!
明日へ続く
愛あるあなたのピンポンダッシュを
ほれここに↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
まだ舞い上がってます!熱中症ギリギリのところを彷徨ってます。
先月のKPMSイン福岡のレポートで、熊本トムキャッツの看板は揚げても、作品は一つも取り上げませんでした。スンマソンm(_ _)m
と言うのも、福岡出張から自前の展示会までたったひと月しかないので、オッさんたちの尻叩いても新作をいっぱい期待できるでも無し。
苦肉の策で福岡での撮影をパスして、ここ熊本工芸会館の作品展に集中しました。(単に撮ってなかっただけとアッサリ白状しろ!)
土曜日に飛来されて日曜日を待たずテイク・オフされた作者様、作品をご紹介出来ない事、お許し下さい。
熊本トムキャッツのホムペでは、蛇の目親父さんが毎回きっちり掲載されていますので、完全版はそちらをご期待ください。
では、おチャラケ趣味人( シュミット )版は、大モノからご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/69ead18b76f845fc05fc70d7d2db386c.jpg)
福岡ソリッドモデルクラブ 本島様
1/20? サーブ ビゲン
この輝きは金属でしか醸し出せません。覗き込む顔が映り込んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/abba947599afaabb16c5e6f423f1d0d0.jpg)
FARCより竹内様
1/20 F-86D ソリッドモデル 製作期間 3年
「 昔の第3航空団のシャチマークが描きたくて作りました 」って、1,000日の執念を感じる一作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/5579c341e0299f4a1a08cc27f54f366a.jpg)
熊本トムキャッツ(県外より単身赴任ちう)古門氏
1/32 タミヤ F-15 I
こちらは3ヶ月で離陸。尾翼はマスキング&エアブラッシング。
前作と共に“ マーキング ”にこだわるのは、男の心うちに潜む本能か。かけたらこっちのもん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/249677fbdec853c2775b806cb8b6fd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/0406b29aa0e1f85eba01a8e4827fbe08.jpg)
熊本トムキャッツ モリモリ氏
1/32 トランペッター F-105D サンダーチーフ
こちらも男の心うちに潜む本能丸出しの図。かけたらこっちのもんで、勝負。デカルの出来に満足する事なく、納得のイクまで描き込んであります。ズームアップはご勘弁を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/9ba4feffe83e6376d1b771fd59887e41.jpg)
昨日もご紹介した怪鳥のスツーカ 32 トラペ
ガタガタ講釈垂れない!観ろ!テメ〜!って感じで、威圧感あり過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/1561188e28ec9926ff442ca8b8787232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/b5846d7aa3a2f6d10c9c0d56cd47a2a2.jpg)
同じく怪鳥作 ヨンパチ モノクローム
フォッケウルフ Fw200-C8
撮り方がまずくて機体側面のウネウネ蛇行迷彩がよくわかりませんが、0.18口径のハンドピースを使って、ほどよくのたくった塗装を再現してあります。
口径に合わせた塗料濃度、空気圧、塗装面との距離。生命を削って模型に勤しんでいます。観てやって下さい。24時間テレビのウソ臭いお涙頂戴電波垂れ流しレベルのもんじゃありません。
今回のトリは、ソリッドモデルの大御所、市岡様の製作前の機体考証図面。
ブラックウィドーを模型メーカー別、航空機関連資料図面を徹底比較。
御大自らCADを駆使して、引き直し。
CADですよ!CAD!キャド!何遍も繰り返しますが、きゃどですってば!豆腐の“ カド ” とは違うけんね。
原始人レベルの 趣味人( シュミット )からすれば、キャトーンとしとくしかないのです。
「 まず、市販の図面なんか信じちゃいけんよ」と、軽〜く言われても、おどまどげんすっとよかと?( 日本語訳 : 私達凡人はどうすれば良いのでせう)
と、ソリッドの奥深さにおののき、プラモデルをやってて良かった〜っと、改めて気付かされた良き展示会になりますたっ!
明日へ続く
愛あるあなたのピンポンダッシュを
ほれここに↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
熊本トムキャッツ2017作品展
趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいました m(_ _)m
今日も朝からガッツリ雨が降って、終日ムシムシしていた熊本ですが、東北地方はそれにも輪を掛けて、連続降雨日数を更新したとか。
夏らしくない夏。お天道様の恵みの下に実る稲も野菜も、今年は不作かあるいは凶作。
妙ちきりんな実験施設の建前に、自分らのタテマエ合わせに躍起になってるヒマなんてありゃしないんだけれどね〜、悪巧みソーリ。
政治も天気も一向に天晴れと行かない今日この頃ですが………. . . .
今年もやって来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/247856985167d0820ed0e5ddc776a817.jpg)
熊本トムキャッツ2017作品展
会員 サクサクさんのセンスが光る、ええ感じにまとまってる今年のバナーです。
所用で本日は出向く事が出来ませんでしたが、会場設営で昨夜のうち会員の作品の数点をフライングゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/3a37330e721f361683d7f80522cea3db.jpg)
怪長さん作品
蛇の目親父さん作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/f275a711ba2c2a205b3255031876c3b7.jpg)
モリモリさん作品
詳しいキャプションは後日!
今年は完成作品よりも増して、シュガー様の放出キットがワンサカ山積みされていて、持ってけドロボー!の早いもん勝ち!ただ!無料!ゼロ円!
明日は 趣味人( シュミット )も終日詰めております。
ドクターリベットもコソッと実演しますんで、観に来てチョ〜!
では〜! (^O^)/!
愛あるあなたの、ピンポンダッシュ
今ここに↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
ようこそいらっしゃいました m(_ _)m
今日も朝からガッツリ雨が降って、終日ムシムシしていた熊本ですが、東北地方はそれにも輪を掛けて、連続降雨日数を更新したとか。
夏らしくない夏。お天道様の恵みの下に実る稲も野菜も、今年は不作かあるいは凶作。
妙ちきりんな実験施設の建前に、自分らのタテマエ合わせに躍起になってるヒマなんてありゃしないんだけれどね〜、悪巧みソーリ。
政治も天気も一向に天晴れと行かない今日この頃ですが………. . . .
今年もやって来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/247856985167d0820ed0e5ddc776a817.jpg)
熊本トムキャッツ2017作品展
会員 サクサクさんのセンスが光る、ええ感じにまとまってる今年のバナーです。
所用で本日は出向く事が出来ませんでしたが、会場設営で昨夜のうち会員の作品の数点をフライングゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/3a37330e721f361683d7f80522cea3db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8f/54a1d1590ebf792d5afc9caded0e4bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/74e36be22337ab534daab228ff762e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/f275a711ba2c2a205b3255031876c3b7.jpg)
モリモリさん作品
詳しいキャプションは後日!
今年は完成作品よりも増して、シュガー様の放出キットがワンサカ山積みされていて、持ってけドロボー!の早いもん勝ち!ただ!無料!ゼロ円!
明日は 趣味人( シュミット )も終日詰めております。
ドクターリベットもコソッと実演しますんで、観に来てチョ〜!
では〜! (^O^)/!
愛あるあなたの、ピンポンダッシュ
今ここに↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |