翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
2023熊本トムキャッツ作品展 2
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
なんじゃ かんじゃ いっぴゃ(たくさん)集まりましたので、今回は旅客機とウォールアートを特集します。テーマ機はまだまだ後回し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/577c830825949bffafbc7a48b0b7388c.jpg?1693371275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/13fff733afe108196233adac651ef1ac.jpg?1693371275)
モリモリ会員さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/6c554d18198e2d10916e44b6956222cd.jpg?1693374967)
タク会員さん B747-400 1/200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/135bac0a86935623095ee5cfb0be9488.jpg?1693374969)
タク会員さん B747-SR 1/200
………………
ここからはoni会員さんの作品群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/c091a35c5df4fd615ce5d730b88a0955.jpg?1693371275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/c091a35c5df4fd615ce5d730b88a0955.jpg?1693371275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/00004d666a33dc5b941fe23ffd66bf1b.jpg?1693371275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/3e4fe47595ed242c5f16ec248d10b0c1.jpg?1693375485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/3a2b5caf189ea503294a65c99e923f22.jpg?1693371277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/2a8c6f535a0448b426a63cea046a1bb9.jpg?1693375629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/f26dbd5ff6233185e45f11082e1cc04b.jpg?1693371278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/8d69482ba7aca781926aa177e2d3d736.jpg?1693371278)
………………
ここからはもりっち会員さんの作品群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/f3e5bbb63bd52f15457b8148fa234d73.jpg?1693375955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/034de38329fbb9240800f8caf8d94523.jpg?1693479452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/27eed317f498cce7c333b2303f3ccd07.jpg?1693375955)
DC-3 1/72
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/29992034dbeb50a006e82f59a1f8ec28.jpg?1693375955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/069ecd26457c9cfe85c5d95e5e9dd50f.jpg?1693375955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/804d4d9ed86b8e59431de6acebc5abfd.jpg?1693375957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/cf1e0197d9d11a7b8dbcc3d49d34a2f6.jpg?1693375957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ec/8f89262c7216a10f6283818178ce9174.jpg?1693375957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/a75b64142c46c1a4397d83f33ed15617.jpg?1693375958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/77efb58a9d51b89edd8de9d2436daac9.jpg?1693376230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/71429e40c6fde495ed034f8e167e40f1.jpg?1693376230)
GODIVAのお菓子なんか食べ飽きているyes!鳥○クリニック!の大先生と、もりっち(たまに“もろっち”と自分のことを言っている)さんのお話しの中で、
大先生「もりっちさんて、マッハ2のキットが大好物なんざますって!きゃー!ヘンタイざぁますこと☆」
ぱんピー 趣味人「あ〜ら、いやざまぁすこと。あのキット、箱を開けて秒殺で蓋を閉めるク●キットでざぁますずらどすえぇ。」←平民バレた
「でも大先生!?これを作ったのはどなた? これこそヘンタイ通り越して、チョーウルトラマッハ2の二乗のど変態ばってん」←やっぱ熊本弁よねぇ☆
↓
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/49/7db18e10d23f206f7b7f402b025dd883.jpg?1693444521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/b5047d7d0e7e1d3a121a5cbc132a6512.jpg?1693444521)
ヘンタイ同士のひとコマですたっ!
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
ここからはサクサク会員の壁掛けスタイルの作品群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/82363537af8d60dbf3f3a4692ad141f9.jpg?1693376479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/6a7d92512948197c3eb84065bf1531bb.jpg?1693376479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/52139900f9fc9eb9168d69703419c0e3.jpg?1693376479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/ed13261c7c24fe3edf6fa573807aa22d.jpg?1693376479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/ef2356fb88ad1df40d4a0feabfe9141c.jpg?1693376479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/200bf7e1ce4a0264a4fcaa32c31eeea0.jpg?1693376479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/4cefcfbcb4093c6e316b0b0ba40f6ff8.jpg?1693376481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/5f71fc5829656c374147c9a6947d7f4e.jpg?1693376481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0b/55337f65230867f331507c99c7bb4da6.jpg?1693376481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5b/cd3ed7f9ce07139d81c6c73f3ec7e35f.jpg?1693376481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/64145c35612a15153899a2d56be8c0af.jpg?1693376517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/988209d61930d50b42bbe372a50bf0d0.jpg?1693376517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/e160b2cce8336073cc462edb9f25762f.jpg?1693376517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/7d39d96554d0df0e11649e61c0b42035.jpg?1693376517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/c791be7a785ffcb408011bb515b30da0.jpg?1693376517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/03a22b9fc034ecd36aefd6223bd4cca1.jpg?1693376517)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/8d846f30f0c26e559669bc4cb9c6ed2a.jpg?1693376519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/73045c0480d5040e297f5f04652f781d.jpg?1693376519)
まだまだレポート続きます。乞うご期待!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/a2e704bd8bf55e9cca9b74ea29db5632.jpg?1693376801)
ウクライナ
に勝利を!
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
2023熊本トムキャッツ作品展レポート 1
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
ソリッドモデルから入りましたので、福岡エアロレプリカクラブ作品の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/ac99b6689e9a812ab04647f1f1d61ade.jpg?1693290889)
渡辺会長様 1/32 P-47
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/ff1540f4a2d2d1bfeaefc68ab3f15c77.jpg?1693290889)
長宗我部会員様 1/32 97艦攻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/ffd8626fc15c4a144110a0b1617598f2.jpg?1693290889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/695eca22879cde409587acd4cde9b6e1.jpg?1693290889)
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/938a863f3c3403ef6b3d9ab947150c25.jpg?1693292315)
前回アップしたヘンシェルの風防ガラスの表現は、1ミリアクリル板を電熱コンロで約2分30秒ほど加熱したものをメス型風防外枠寸法に抜いた平板に重ね、風防内側に削り出したオス型を押し込んで成形されたそうです。
幾度と失敗して各型の改修、加熱時間の見極め、プレスの力加減など、プラモデルを作るのとは訳が違う忍耐と技術が必要で、ぜって〜やりたくないというのが本音。キャノピーなんかぺぺ〜っと接着すればあっという間に出来上がるプラモデルやってて良かったーと、再認識しますたっ!
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
テーマのイタリアはどうした?とツッコミが入りそうですが、ぼちぼちレポートしていきますので、気長にお待ちください。
前回予告した美人パイロットのポートレートも一緒に飾った、宮崎県のタカさんこと高橋祐二氏作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/70fde730772d3b350f21c94665e9f9c7.jpg?1693292805)
タミヤ 1/32 スピットファイアMk.9c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/0bae16dfed8c0d0944392b693d418e39.jpg?1693292805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/cb241f2a72039870b968b79ba0b7beca.jpg?1693292805)
文字が細けーけど、蘊蓄読んでちょーだい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/e743cd5584f00ff5efca5cd2b6c496ee.jpg?1693292805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/799fbced00ab782a21164e954a8e94e2.jpg?1693293921)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/24689d9f79bd8bdfa089111d89ca05f2.jpg?1693292805)
かの100年ファントムを手掛けた村上仙人に、エンジンのアップ画像が欲しいと頼んだところ、なーんかエロいもんまで送ってきたんだって。手が止まるだろ、てめー!
で、その仙人はというと、
「作品持ってきた?」と尋ねても、
「え?何?作品?」
とボケて見せる芝居が上手くなってきた。
役者より工作の腕あげろー、てめー!つーか
「最近腕が錆びついちゃって」なんて仙人のくせサイボーグに成り下がったような言い訳まで用意してきやがった。
だから懇親会のお店のスタッフにコソッと頼んで、仙人のビールにKURE556を混ぜてもろうたから、10月のKPMSにはCCVが飛来するじゃろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/817fdb9a099882dce0f79f9f4c77e8a3.jpg?1693292807)
同じタカさんの作品。
1/32 アカデミー F/A 18-C ホーネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/8b4951381cc01f032075eecd53ab42b3.jpg?1693292807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/43fee53af2f39df949dcbd5854c0edc4.jpg?1693292807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/1ddb9d151c6665ea0225ce1a4b47c6b0.jpg?1693292807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/8b4951381cc01f032075eecd53ab42b3.jpg?1693292807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/43fee53af2f39df949dcbd5854c0edc4.jpg?1693292807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/1ddb9d151c6665ea0225ce1a4b47c6b0.jpg?1693292807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/6553e3f405e0b079507fb682c6df9488.jpg?1693292938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/834dd10f29a341ad991ebb2c732f50d3.jpg?1693292938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/9003b98eb60732d8aa79cbbe61892085.jpg?1693292938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/0ec6c358c20f46d340ba476305fc99ed.jpg?1693292938)
「見え過ぎちゃって困るのぉ♡」のダニーコレマンズ著、通称DACO本を片手に作り込んであります。込み過ぎてあります。
作者さんはディテールの潰れを用心して、サーフェイサーは吹かない主義だそうで、サフの類いは持ってもいないと。褪色表現で何層も重ねていくので、少しでも塗膜を薄く仕上げるため吹かないそうです。人生エロエロですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/8e2870cbe8bc941ed0aedb46a1a4cdac.jpg?1693292938)
同氏作品1/32 Wing Nut WingsゴーダG-Ⅰ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/786d4d7d8c8baed6602b9f3ccf66e187.jpg?1693292940)
ゴーダをいぢくる作者さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/154f7232ef264b255464bf5628ecacc3.jpg?1693292940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/154f7232ef264b255464bf5628ecacc3.jpg?1693292940)
ボルゾイがかわゆす♥︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/c0bbc2d38438dd32e8190889c5457dc3.jpg?1693292940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/c0bbc2d38438dd32e8190889c5457dc3.jpg?1693292940)
作品カードにもありますが、ホビージャパン誌エアモデルの作例を担当されていました。現在は当クラブ凧一ドクターがその跡目を継いでおりやす。どなた様もよろしゅうお頼みもうしやす。
まだまだレポートしたいのは山々なんですが………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/55d5bd189221483686f69d01120b5086.jpg?1693299146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/24b96a4ec70b5905fad7e98d4b0858d9.jpg?1693299146)
今日は地域にどっかーんと居座る工場の夏祭り。コロナ禍の影響で四年ぶりの開催。
生ビール呑むぞー☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/039f803b97688637fdb0d3899c2b8a25.jpg?1693391820)
ウクライナ
に勝利を!
ランキングに参加しています!
↓ ポチっとよろしくお願いします↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
2023熊本トムキャッツ作品展 プロローグ
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/008f64b7cf295ea3c60c41667428b76e.jpg?1693153638)
真っ青な空に浮かぶ入道雲の上に入道雲が覆い被さり、堪え切れず雨柱を立てて降り注いでいる様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/dd299339ff780c0f3f57e8456eb6e178.jpg?1693152423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/dd299339ff780c0f3f57e8456eb6e178.jpg?1693152423)
右にパンすると旅客機が、入道雲を避けて一目散に飛行していた。突入したら乱気流と雷の餌食に!
作品展会場を一歩でたら、ご覧のとおり暑いのなんの!
今年もやってきました、暑い熱い熊本名物トムキャッツ作品展!
4年振りに開催された花火大会、民放お涙ちょうだい1円玉回収番組と重なり、市内は大渋滞!!
1日目の夕刻、懇親会会場に移動する交通手段はパニック状態。30分並んでタクシーを拾ったが、ドライバーさんが塩対応。到着まで一言も振ってこないし、狭い路地もビュンビュン飛ばすし、こちらもそんな雰囲気に後部座席に目的地までムッツリと乗ったまま。あまりの忙しさに余裕がなかったんだろう。お疲れちゃん☆
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/32ade687a13731104640c9f3b3710bcf.jpg?1693155681)
一般の見学者が引いた後は、見事にサクラのオッサンたちがいちゃついていますたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/318e850afd3a2343257dc872fdd45e4f.jpg?1693152422)
福岡エアロレプリカクラブ 一丸浩氏作品
1/32 ドイツ ハインケルHe111
同スケール He111Z-1(5発エンジンの機体)
サフ吹きまで終わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/50885d91cff2cd10043c605b1aa75948.jpg?1693152422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/50885d91cff2cd10043c605b1aa75948.jpg?1693152422)
箱の中からパーツを出してパカパカと組み立て、撤収の際はちゃっちゃと出前箱にコンパクトに納め、涼しい顔で帰り支度する手際の良さ!
ずんだれ(だらしない) 趣味人(シュミット )は、こんな事鼻っからできまっしぇんばい。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/6753fdfa0c8a2d2b4b92ab814fa1523b.jpg?1693155899)
会場隣接の酒蔵で、自分へのお土産。
ポン酒だけかと思っていたら麦焼酎もあったので、なんじゃかんじゃ(なんでもかんでも)言わずにゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/e8b1d2083bd2a2c58639b93d9e65cb74.jpg?1693180476)
カミさんにはGODIVAのお菓子を。会員のドクターへ見学者からオッサレーなお菓子を差し入れして頂き、会場片付け搬出の後に沢山の手土産の中からジャンケン大会でゲットしたもの。包装紙からして高級感漂う地元百貨店のものだったので、そのドクター曰く「ズバリ1番の品でしょう!」と、チビまる子ちゃんのお友達みたいな宣言通りの物でした。やったー!!
で、カミさんから私へのおこぼれはどんなもんか?やったー!←ご想像どおり………
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
今年のテーマはイタリア。
プラモデルもテーマもすっ飛ばし、いきなりソリッドモデルから口火を切った展示会レポート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/d44bb2ff7ebf6a4656d476e464f31525.jpg?1693155899)
次回もテーマから外れたこのエンゲレスの美女にまつわる飛行機などをアップしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/c629322a5a3cf7e31e5304fb49493147.jpg?1693158626)
ウクライナ
に勝利を!
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
No.21 MH-60L フィギュア塗装 その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/4febedeb88fef997e0274e709bd6215c.jpg?1691818905)
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
デカールで手っ取り早く迷彩服を仕上げようと、貼ってはみたもののなんかイマイチ…
とりゃーっと剥いでしまい、結局はちまちまと塗装するハメに…
自分が納得出来ないものをあーだこーだ言い訳ぶん回しても、聞かされるほうもイヤになるだろうし。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
先ずはパイロット/コパイのシートベルトに追加工作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/75a08c85757ea34e56ea2b59a6e09d96.jpg?1691818905)
キットのエッチングパーツに合わせて、釣り具の板鉛を切り出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/dd062d7974d042e3685610215d62b2d4.jpg?1691818904)
リベットルーラーでベルトのテクスチャをつけるため、板鉛が反らないようマステで押さえ、ステンレススケールを当てて4本転がしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/a13af38802e56961cb58c4196575a404.jpg?1691818906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/a13af38802e56961cb58c4196575a404.jpg?1691818906)
リベット間隔の違うプレートを収納するのは、ペットボトルキャップに磁石を仕込み吸い付かせるだけ。場所も取らず脱着もすぐさま出来る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/263236dcae08924495887dcdd1f648b4.jpg?1691818904)
これを1体につき2箇所両肩から垂らして接着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/67/7ee0d26e9168a3ea12e46378ced275a9.jpg?1691818904)
下地にはメタルプライマーから白サフを吹いてスタンバイ。デカールを貼った時は腰回りの装備品は後回しにしましたが、塗装仕上げするので全て接着しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c2/50d6f54e0294cda490318a09d6fbe6fb.jpg?1692850193)
一部画像加工しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/b3c519caeb3c7c26e9b13efd26b361c9.jpg?1691818908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/5c639ebe599718a83b8ae77265a48c5a.jpg?1692849989)
(Yahoo!画像検索 米陸軍迷彩服より引用)
アメちゃん陸軍現用軍装の迷彩は[マルチカム]と呼ばれるもの。
サンドカラーをベースにライムグリーン、ブラウンを散らし、点状のブラック、ホワイトをランダムに配したものです。
サンドカラーをベースにライムグリーン、ブラウンを散らし、点状のブラック、ホワイトをランダムに配したものです。
顔、軍靴、グローブを塗装した後、この色名の順に乗せていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/b9195c3ac2671d58db238218e5f6272b.jpg?1691818914)
ガナーの1体は右腕を負傷した(紛失と正直に言え)ので、タミヤ軍の兵士に救援を頼みました。ピッタシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/bf7cb4e8b1a2cfcbdbbcce1514bc53d3.jpg?1691818915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/191e8be6605eddaace5120723fae924b.jpg?1691818912)
他の兵士も銃を含む全ての装備品を接着してしまいました。
さあ、塗るぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/a89097aedb44608c2cebf96635ca025f.jpg?1691818936)
ウクライナ
に勝利を!
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
熊本トムキャッツ作品展2023
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/4d78bdf9e8949d7c81064e6e557969ae.jpg?1692705057)
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
作品展のお知らせです。
って、今週末の事でして、熊本名物暑い中での熱い作品展を、アツ苦しいオッサン達が集い、ポスターにある要項で開催します。
10月に北九州で開催される
[北九州銀翼会40周年ならびにKPMS(九州プラスチックモデラーズ ソサエティー)20周年記念大会]
の露らはい的作品展と位置づけて、その大会の最終打ち合わせも、熊本で行われます。
この作品展も近くになりましたら、お知らせします。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
先週の土曜日、阿蘇方面にドライブに行って来ました。
面子はいつもの通り、カミさんと迷犬ハチ、ドライバーはいつもニコニコあんじぇん運転で定評の、助手席のカミさんがシートベルト未装着やりやがって、5年ブルー免許証に格下げされた趣味人御一行様。
八月頭の事ですが、台風6、7号の接近上陸の他にチビ台風のまごちゃん(小学1、4)の来襲、温帯低気圧の息子の夏休み 十日(内8日間)帰省と、遊び呆けていますたっ!
ブログも模型もすっかりうっちゃっておりましたが、おかげを持ちましてブログ更新はしなくてもランキングは下がらないという、摩訶不思議な真夏の怪現象に見舞われております。
いつもご訪問ありがとね♡チュッ←キモっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/5d4489cc5639b0e8e3063ac790262068.jpg?1692707471)
外輪山 大観峰へと向かう途中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/7f6fe7fd52767e5d46f852e5430713d1.jpg?1692705113)
阿蘇五岳を遠望
2016年の熊本地震からこっち、阿蘇へは行っていませんでした。
熊本から南阿蘇へは幹線道路が一本で、復旧工事や地元の方々に迷惑にならないよう、なるべく通行しないよう避けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/ebe61a7d33e2281cae48e3f5e30e07bb.jpg?1692705114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/ebe61a7d33e2281cae48e3f5e30e07bb.jpg?1692705114)
阿蘇大橋の残骸が地震の爪痕として、そのまま撤去されずに残されています。
地震が起きた時間帯に、運悪く通行中のお一人が橋の崩落に巻き込まれて一命を落とされました。捜索活動に加わったご両親の執念で、下流で巨岩の下敷きになった自動車と共に発見されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/ee834dbeec9614b7b3d46beaa338c622.jpg?1692705114)
地震前後の記録です。
南阿蘇方面への三叉路があった場所に、見学出来る広場と駐車場が整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/1910f176ff1d1b6ef2c126197cd9f0d1.jpg?1692705115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/8206fbc368ac2e6f8fd6dea9bd0d8a37.jpg?1692705114)
その被災した橋から下流に600メートル離れた所に新阿蘇大橋が架けられ、今後の地震被害を見込んでの最新の土木技術を採り入れた巨大な橋が建造されています。
コロナ禍も一段落して秋の行楽シーズンに、復活の阿蘇は賑わいを見せていました。
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓
ドクターリベットはシャカリキで発送しておりまーす!!
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |