goo

KAUZ /FLIEGE デカール貼り 終了

ようこそ趣味人(シュミット)のブログへ!

あなたのご訪問を、お待ちしていました!

 
中に入るオッさん達はまだですが、とりあえずドンガラは完成したのでアップンぷーします。
 
先ずはFLIEGE
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お次はKAUZ
 
 
 
 
 
 
 
 
衝突の跡は、鉛筆の芯で擦って金属感を出しています。
 

今回はこの辺で!ごきげんよう (^_^)v

愛あるあなたの、ピンポンダッシュ

決めてちょれい

模型・プラモデルランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAUZ 機体番号

ようこそ趣味人(シュミット)のブログへ!

あなたのご訪問を、お待ちしていました。

 

 
KAUZ はアメリカ海軍機のCAG(コマンダーエアグループ)航空団司令をもじって、機体番号は[ 00 ]としました。
本来なら三桁の番号ですが、記念すべき令和最初の作品となるので、令和をもじって令れい0、和輪っか→0 としました。
 
 
FLIEGE は、私のラッキーナンバー7を採っています。
 
部隊マークは昔の拙作と同じ、トーテムコップフにしました。
 
デカール貼りがまだまだ進んでいません。
 

今回はこの辺で!ごきげんよう (^_^)v

愛あるあなたの、ピンポンダッシュ

決めてちょれい

模型・プラモデルランキング
 
 

 

 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLIEGE 組み上げ

ようこそ趣味人(シュミット)のブログへ!

あなたのご訪問を、お待ちしていました!

 
フリーゲもカウツ同様、デカールを貼る前の段階まで進みました。
 
 
 
 
 
戦闘後 基地に帰還し、激闘の証しとして敵のパワーパイプを引きちぎってきた報告と、それをねぎらう兵士を絡ませたビネットを予定しています。
 
 
このモノトーンのカモフラージュで思い出しましたが、ハセガワから限定発売されたスーパーハインドのグレーカモフラージュのキットがありましたね。
箱絵はフレーバー・ワダさんが担当されました。
 
 
 
 
このあとはオッさん達を仕上げ、ぼちぼちカウツに頭突きを食らったプラウラー&ファイアボールを手掛けます。
 

今回はこの辺で!ごきげんよう (^_^)v

愛あるあなたの、ピンポンダッシュ

決めてちょれい

模型・プラモデルランキング
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLIEGE モノトーン迷彩

ようこそ趣味人(シュミット)のブログへ!

あなたのご訪問を、お待ちしていました!

 
フリーゲのキットに入っているコレクションカードに、塗装図が2種類あって、カウツと同じ白一色では絵的に退屈なので、迷彩を施すことにしました。
 
 
 
塗装図をモノトーンに調整して、白、黒、中間の灰色の三色で塗装します。
 
 
クレオスの黒と白サフを混ぜて灰色を作り、あくまでも塗装図は参考にして、脚の方にも乗せています。
 
 
0.2口径のハンドピースを使って、フリーハンドで吹いています。
吹きこぼれ処理とチッピングを済ませた後、組み上げます。
 
今夜はクラブの例会に参加しますが、これは持っていけないので、シュトルモビクをお披露目です。
 

今回はこの辺で!ごきげんよう (^_^)v

愛あるあなたの、ピンポンダッシュ

決めてちょれい

模型・プラモデルランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAUZ 洗い塗り

ようこそ趣味人(シュミット)のブログへ!

あなたのご訪問を、お待ちしていました!

 

 
 
初っ端からコテコテの絵面で申し訳ねー。
GSIクレオスのマルチブラックを全面塗りたくり、綿棒にシンナーを含ませて拭き取っています。
足元の丸いものは、電子レンジを分解(破壊が正解)した時に出たチョ〜強力磁石で、片足にネオジム磁石を入れているので、すんなり自立しています。
 
 
 
アンテナ兼スタビライザーです。
向かって左側は、衝突の際に吹き飛んだところを表現しています。
外被と芯材の壊れ方に差を付け、先端は捻じ曲げています。
外被はカーボンファイバー調にしたいので、つや消し黒を吹き付けた後、つや消し剤の含有量を変えながら筆ムラを逆手にとって直角に交差させ、仕上げに真鍮ブラシでヘアラインを付け、繊維質を表現しています。黄色の帯は、搭乗者の階級表示と共に変態編隊灯のパネルライトとして塗装しています。
 
 
未だオッさんが乗り込んでいません。
 

今回はこの辺で!ごきげんよう (^_^)v

愛あるあなたの、ピンポンダッシュ

決めてちょれい

模型・プラモデルランキング
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ