goo

第3話 天空の城 ラピュタ ロボット兵 人心掌握術






ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

私にとって今年最後の大物となるでしょう↓↓↓












ヨンパチの海龍をゲット!しかも海自仕様!




2018年にイタレリ製1/72でアメちゃん仕様のシードラゴンを作っていますが、どうも納得がいかない出来になってしまい、ヨンパチで仇討ちを目論んでいましたが、ここに来て海上自衛隊仕様のキットが登場しちゃってくれちゃってうれしいのなんの。長生きするもんぢや!






既に積み置きしているアカデミー製のキットは、佐竹政夫氏による迫力ある箱絵で、描きにくい真っ黒な機体を機銃の発射光で照らし出して、巨大な機体を画面一杯使って描き出してあります。

今回モノクロームから発売されたキットは、ハセガワ製1/48シーキングで小池画伯が描かれた機体アングルに似ており、機体後部に消失点を設けた頭デッカチの構図で迫力ある機体を描き出してあります。

どちらの箱絵にもヘリ好きの心を、ぎゅーっと掴まれっちまいました!

パーツ構成はアカデミーと同じ金型から生産された同一のもので、メイドイン コリアは変わっていませんが、説明書はハングルから日本語を主にした表記となっていて、大和民族としては扱いやすくなっています。

機体に大きな差異は無く、アメちゃんではドアガンが付属しますが、専守防衛のJMSDFでは不要パーツ扱いとなっています





「ガンバロー日本」のレターと、青森ねぶた/仙台七夕祭りをモチーフにした特別マークがデカールで用意されています。
インターアライド社の監修(モノクロームは同社のオリジナルブランド)により、東日本大震災後の岩国フレンドシップデイ参加機から採用されたものです。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)




二つのキットに共通する不思議な図面。
機体ランプドア左側にチラッと覗く怪しい影。



機体を表す実線を消していき、残った物は???↓






scuadron/signal社 No.1174インアクションより引用

同じ系列スーパースタリオンのペイブロウ仕様が装備している、外部燃料タンクですたっ!人騒がせな!
ん?? って事は、この機体も出る?



プラジェクトX(ばって〜ん♡)



やっと本文です。m(_ _)m


左側がオリジナルで、シータに差し出す小さい花を載せる為、指の間隔を詰めています。




位置関係はボックスサイドにある映画の一場面を参考に立たせていきます。




胸キュンのシータが、設定では3.6メートルにもなるロボット兵を見上げています。

ロボット兵は各関節にたっぷりと流し込み接着剤を入れて、ポーズを固定しました。


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2話 天空... 第4話 天空の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。