今回はLP12のアームケーブルの交換です。
通常DINタイプですとそういうケーブルが売っていて交換するだけなので誰でも簡単に出来ますが、まずはヨルマにはアームケーブルが出ていないこと、またLP12のNAIMアームはDINじゃないこと、なので加工して交換するしかないんですが、UNITYのケーブルは42万円もするのでお客様サイドでなかなか加工する勇気?もないかと思います。(^_^;)
アナログ用なのでそのまま使用するとノイズの問題があるのでシールド加工をします。


LP12のアームベースを外し小さくて細かいコネクターに太くて硬いUNITYをテンションをかけないように取り付けます。



LP12の場合はこういった作業台で作業をするとしやすいです。


作業は寝てしますが…(^_^;)


アームをつけて完成です!!

早速セッティングをされたお客様からご連絡を頂き、凄い!!素晴らしい!!の一言!!
とっても嬉しい感想をいただきました!(^.^)
スーパーなLP12の完成です♪
どうもありがとうございました♪
通常DINタイプですとそういうケーブルが売っていて交換するだけなので誰でも簡単に出来ますが、まずはヨルマにはアームケーブルが出ていないこと、またLP12のNAIMアームはDINじゃないこと、なので加工して交換するしかないんですが、UNITYのケーブルは42万円もするのでお客様サイドでなかなか加工する勇気?もないかと思います。(^_^;)
アナログ用なのでそのまま使用するとノイズの問題があるのでシールド加工をします。


LP12のアームベースを外し小さくて細かいコネクターに太くて硬いUNITYをテンションをかけないように取り付けます。



LP12の場合はこういった作業台で作業をするとしやすいです。


作業は寝てしますが…(^_^;)


アームをつけて完成です!!

早速セッティングをされたお客様からご連絡を頂き、凄い!!素晴らしい!!の一言!!
とっても嬉しい感想をいただきました!(^.^)
スーパーなLP12の完成です♪
どうもありがとうございました♪