あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

東日本大震災6カ月 巨大地震の謎は解明できたのか

2012-01-23 18:35:36 | 日記

地震が起きるまえに、電離層で電子が異常に増加したとのこと。
大川総裁の霊言シリーズで:
宇宙人による地震兵器の説明で、似たようなことを言ってました。

以下は、そんなことには耳もかさない地震学の専門家の記事です。
産経ニュース より転載です。

浮上したスーパーサイクル説

 世界最大級のマグニチュード(M)9・0が襲った東日本大震災。日本ではあり得ないとされた巨大地震は、なぜ起きたのか。この謎を説明する「スーパーサイクル説」を東大地震研究所の佐竹健治教授が提唱、大震災に至る長期的なシナリオが浮かび上がった。東北地方では700年以上の周期で巨大地震が繰り返されていた可能性が高まっている。

 大震災の巨大地震は、東北地方が乗っている北米プレート(岩板)の下に太平洋プレートが沈み込み、両プレートの境界面が大きく滑って発生した。震源域は岩手県沖から茨城県沖の広い範囲に及び巨大なエネルギーが放出された。プレート境界は、普段はがっちりと固着してエネルギーをため込み、地盤のひずみが限界に達すると一気に滑って巨大地震を起こす。逆に言えば、地震がよく起きる場所はエネルギーを小出しにして蓄積しないため、一般に巨大地震は起きないとされていた。

 今回の震源地に近い宮城県沖は、M7・5程度の海溝型地震である宮城県沖地震が頻繁に起きる場所だ。にもかかわらず、はるかに巨大なM9ものエネルギーを、どのようにため込んでいたのか。
 佐竹教授は「滑り残し」現象に着目した。宮城県沖地震では、プレート境界は完全に滑り切るのではなく、滑らずに残る部分がある。同地震は平均37年間隔で繰り返され、そのたびに滑り残しが「貯金」のように少しずつたまっていく。長い年数をかけて「満期」に達すると、全額が払い戻されるようにプレート境界全体が一気に滑り巨大地震が起きてリセットされる、というシナリオだ。

 巨大地震が繰り返されるこの長い周期を「スーパーサイクル」(超周期)と呼ぶ。つまり宮城県沖では、通常の海溝型地震と巨大地震の2つのサイクルが存在するという考え方だ。

 過去の宮城県沖地震における滑り量と太平洋プレートの沈み込み速度から、貯金に相当する滑り残し量を年間2・6センチと算出。東日本大震災で実際に滑った量(17メートル)をこの数値で割ると660年で満期を迎えたとの結果が出た。

 同様の手法で、より日本海溝に近い2つの場所でも計算したところ、周期はほぼ同じ660~720年。仙台平野の巨大津波は約450~800年間隔で起きるとする地質調査の結果とも、おおむね一致した。

 今回の約700年周期は滑り残った部分がすべて固着した場合の数字で、仮に半分だけ固着した場合は1400年周期になる。自然現象の誤差も考えると、千年前後で繰り返されているようだ。

 スーパーサイクルの発想は2004年のスマトラ沖地震(M9・0)で米国研究者が最初に提案したが、日本で議論は進んでいなかった。一方、宮城県沖の滑り残し現象はこれまでも知られていたが、地震を起こさずにズルズルと解消されるとみなされていた。
 佐竹教授は「巨大地震は起きないと漠然と考えていたが、可能性をきちんと検討することが大事だ。宮城県沖ではM7・5の繰り返しではなく、M9を基本とする発想の転換が必要。スーパーサイクルがあれば発生確率の計算も可能になる」と話している。

                   ◇

南海トラフ「大連動」の危険

 東日本大震災の最大の特徴は海溝付近でプレート境界が大きく滑り、この影響で津波が巨大化したことだ。西日本の太平洋側に伸びる南海トラフ沿いでも、同じメカニズムの連動型巨大地震が起きる懸念が強まっている。
 海溝付近では、揺れはそれほどでもないが、海底が大きく隆起して津波が巨大化する「津波地震」が起きる。東北地方では明治三陸地震がこのタイプだ。
 海溝付近のプレート境界は地盤が非常に軟らかく、固着していないと考えられていたが、大震災では宮城県の沖合を中心に大きな滑りが発生。津波地震と陸側の海溝型地震が広範囲で連動するという地震学の常識を覆す事態が起きた。
 一方、南海トラフで起きる地震の想定では、東海、東南海、南海地震の3つが連動した宝永地震(M8.6、1707年)が最大級とされてきた。しかし、東大地震研究所の古村孝志教授のシミュレーションによると、宝永地震と津波地震の慶長地震(1605年)が連動する東日本大震災型が起きた場合、津波の高さは宝永の約1.5~2倍に達するとの結果が出た。
 巨大津波の痕跡は実際に見つかっている。高知大の岡村真教授らは高知県や大分県の沿岸部の池で津波堆積物を調査。宝永型が300年程度の間隔で繰り返すことや、約2000年前には宝永を上回る巨大津波が襲ったことを確認した。
 南海トラフでは従来、東西に並ぶ3地震の連動や、震源域が九州の日向灘までのびる可能性が議論されてきた。しかし東日本大震災を受け、今後は海溝付近の津波地震を含む「大連動」を真剣に検討する必要がある。次の地震が単独型で起きる保証はどこにもない。
 このため政府は地震調査委員会で想定の見直しを進めると同時に、南海トラフの巨大地震に関する検討会を先月、内閣府に設置。大震災の教訓を生かすため、新たな防災対策づくりを急いでいる。

                   ◇

検出できるか「前兆滑り」
 東日本大震災の巨大地震はまったく予想されていなかったが、地震後の研究で「前兆」の可能性がある複数の現象が見つかった。
 東大地震研究所の加藤愛太郎助教らは、本震の震源付近で観測された前震活動に着目。北東側で2日前に起きた大きな前震(M7.3)や、2月中旬から続いていた約1400回の小さな地震を分析した。
 その結果、小さな地震の震源は、M7.3の場所から本震の場所に向かって2回移動。M7.3が起きた後の移動速度は、2月下旬までと比べて数倍にスピードアップした。
 小さな地震のうち、プレート境界の滑りを反映する「小繰り返し地震」を調べたところ、M7.3の発生後、プレート境界の滑りも本震の場所に向かって進行。本震のすぐ北東では、約14時間前に通常の約1000倍に相当する急速な滑りが始まったことを突き止めた。
 研究チームは、前震に伴う滑りの進展が「最後のひと押し」になり、巨大地震発生の引き金となった可能性があるとみている。
 東海地震では、直前にプレート境界の滑りが加速する「前兆滑り」が起きるとされ、その検出が予知成功の条件だ。今回の分析結果は滑りが加速する傾向は見られず、前兆滑りだった可能性は低いが、巨大地震の直前の様子を探る貴重な手掛かりになる。加藤助教は「前震活動からM9を予測することは困難だが、巨大地震のプロセスを知ることで、将来的には予測につながるかもしれない」と期待する。

 一方、北海道大の日置幸介教授は大震災の約1時間前、東北地方上空の電離圏で電子が異常に増加したことを、GPS(衛星利用測位システム)の電波から大震災2日後に発見。スマトラ沖地震などでも同様の現象があったことを確認した。地震との関連性は不明だが、日置教授は「リアルタイムで高精度に把握できれば予知に役立つ可能性がある」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党の憲法改正案に「緊急事態条項」 講和条約60年(4月28日)までに策定

2012-01-23 16:53:59 | 日記
主権回復というからには、憲法9条も軍隊を正式にみとめるのでしようね。
首相の権限を大幅に強化とは?
 管のように馬鹿な人物が首相になったら、さらにめちゃくちゃになります。

産経ニュース より転載です。

自民党がまとめる憲法改正案には、大規模な自然災害などの際に、首相の権限を大幅に強化する「緊急事態条項」などが盛り込まれる見通しだ。

 改正案では、緊急事態を武力攻撃やテロ、大規模な自然災害などと定義。首相が国会の事後承認で財政出動を講じることができるようにする一方で、国民の私的権利の制限も規定する。

 また、衆参両院でそれぞれ「総議員の3分の2以上の賛成」となっている憲法改正の発議要件を「5分の3以上」に緩和することなども盛り込む方向だ。

 22日の党大会で検討状況を報告した保利耕輔憲法改正推進本部長は、平成22年の国民投票法施行や昨年3月の東日本大震災の発生など社会状況の変化を強調し「平成17年の『新憲法草案』を基礎に置きつつ、真の独立国家にふさわしい改正案にすべく検討を続けている」と説明。その上で「国家はいかにあるべきかの観点から、(サンフランシスコ)講話条約発効60年に向けて、党是である自主憲法改正案の策定に務め、発表したい」と述べた。

 谷垣禎一総裁も「主権回復60年の記念の日に向けて、憲法改正への具体的構想を練って、一歩前進を図っていかなければならない」と強調した。

 自民党は昨年8月の憲法改正推進本部で「憲法改正基本方針」を確認し、12月から本部内に起草委員会を設置して改正案を検討している。2月中をめどに素案をまとめ、講和条約発効60年にあたる4月28日までに改正案をまとめる方針だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥インフルエンザによるパンデミックが計画されている

2012-01-23 09:29:13 | 日記
陽光堂主人の読書日記 さんより転載です。
 極めて毒性の強い鳥インフルエンザウイルスについて、奇妙な報道がなされています。日本の学者などが一時的に研究を停止するというもので、毎日新聞は本日付でこう報じています。(http://mainichi.jp/select/science/news/20120122k0000m040091000c.html)

   鳥インフル:世界の科学者39人が研究停止 テロ防止検討

 鳥インフルエンザ(H5N1)ウイルスの研究について、米政府・科学諮問委員会(NSABB)が生物兵器やテロに利用される恐れがあるため論文の一部を削除するように求めた問題で、東京大医科学研究所の河岡義裕教授(ウイルス学)ら世界の科学者39人が20日、ウイルスの研究を60日間、自主的に停止するとの声明を出した。科学者が自ら研究活動を停止するのは極めて異例だ。

 問題の論文は、オランダ・エラスムス医療センターと、河岡教授がそれぞれ執筆。H5N1ウイルスの遺伝子がどういう変異をすることで、空気感染しやすくなるかを哺乳類のフェレットを使って突き止めたとされる。

 声明は米科学誌サイエンスと英科学誌ネイチャーに発表された。それによると、管理方法を議論する時間を提供するために60日間が必要と提案。また、ウイルスが盗まれたり作成されて、テロに悪用されるのを防ぐ方策を議論するよう国際社会に呼びかけている。一方で、「ウイルスが外部に漏れないよう厳重に管理されている」とも強調した。

 世界の医療研究をリードする米国立衛生研究所(NIH)も同日付で「この方針に同調する」との声明を発表した。

 H5N1は現在までにアジアを中心に577人が感染し、340人が死亡している。人から人への持続的な感染は未報告だが、家きんでの流行は続き、危機感が強まっている。【久野華代、神保圭作】 (下線は引用者による)

 これは変な話です。鳥インフルエンザウイルスは、今のところ人から人へは感染しないとされていますが、河岡義裕教授らは、哺乳小動物を使ってH5N1ウイルスがどうしたら空気感染しやすくなるか調べていたというのです。

 将来、人から人へ移った場合に対策が取れるようにするためという大義名分の下、こんな研究が行われているのでしょうが、わざわざ遺伝子操作して致死的なインフルエンザを作り出しているのですから、非難されて当然です。最初から生物兵器を作るのが目的だったと思われます。

 こういう企てに日本人の名が挙げられているところに作為を感じますが、日本のインフルエンザウイルスの第一人者を自称している東大の河岡教授は怪しげな人物で、神戸大学のバイオ研究所で悪事を働いていたことが暴露されています。詳細は、「メモ・独り言・戯言」というブログに記されています。(http://blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/33429313.html)

 この情報をキャッチした井口和基氏は、「…河岡教授が、その研究グループの1つである、神戸大のバイオ研究所で、秘密裏に高度汚染防止用特別研究室のない、神戸大の秘密の研究室で、本来作ってはならないはずの『H5N1ウィルス』(要するに、新型の鳥インフルエンザ・ウィルス)を作製した。その時の、神戸大学大学院生であったインドネシア人留学生の電子メールが、インドネシア諜報組織で傍受されて、その内容が暴露された」と内容をまとめています。

 この狂気の研究に関わった神戸大学の学生Teridah Ernalaは、H1N1-H5N1という「斬新なウィルス」を作ったことを告白しているそうです。汚染防止用の施設のない普通の研究室で作っていたようですから、これが本当なら河岡教授を逮捕すべきです。

神戸大学のウィルス学者カワオカヨシヒコと彼の博士号学生の Terida Ernala (キャプションの翻訳文)

 河岡教授らの論文の削除を求めた米政府・科学諮問委員会(NSABB)は、一見正義の味方のようですが、わざわざ「生物兵器やテロに利用される」と説明していますから、テロリストにその存在を教えてやっているようなものです。(テロリストを操っているのは世界権力ですから、彼らがテロに利用したとしても代理でやっているに過ぎませんが…)

 生物兵器の実効性については、しばしば疑問視されます。効率が悪い上に、その被害が使用者側に及ぶ惧れがあるからですが、ある程度時間をかける余裕があるならば充分効果を上げることができます。選択的に特定の人種を狙うこともできるとも言われており、その場合は防御も容易になります。

 地球を支配する者たちは、資源は自分たちだけで独占し、役立たずの無駄飯食いには分けてやる必要はないと考えています。地上の人口は増え続けていますが、これを何とか減らそうと、彼らは昔から頭を悩ませてきました。ローマクラブが人口削減を進めようとしていることは、よく知られています。

 生物兵器による人口削減はこれまでにも試みられてきましたが、今のところ成果を出していません。鳥インフルエンザは死亡率60%とされていますので、有望視されているのでしょう。河岡教授らはその片棒を担いでいるわけですが、彼の名前だけが報道されているところを見ると、日本での流行が計画されているのかも知れません。流行しても、自業自得と見做されてしまう惧れがあります。

 我国政府は河岡教授らを監視下に置き、取り調べを行う必要がありますが、米国の傀儡に過ぎませんから何の期待もできません。生き延びるのが難しい世の中になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】

2012-01-23 09:18:36 | 日記
堕ちた天使 さんより転載です。


アムステルダム市長で、その後オランダの内務大臣に選ばれたエドゥアルト・ヴァン・ティン(Eduard van Thijn)氏の言葉です。(日本ではよく、「サンティン」と誤って呼ばれています)

アジア諸国だけでなく、戦勝国側でも、大東亜戦争における日本の正当性を認める声が上がります。

現在、日本に謝罪と賠償を求めているのは、日本と戦っていない中華人民共和 国(中国共産党)と韓国、北朝鮮の3か国だけです。世界の教養ある人から見れば、日本の「私たち日本が悪でした」という自虐史観は異常に思えるのでしょう。

もうこのGHQ に押し付けられた嘘だらけの自虐史観を捨てて、真の誇りを取り戻しましょう!【拡散希望】
光芒(こうぼう)とは、雲の切れ間から太陽の光が線になって差し込む現象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル核兵器の保有を自白

2012-01-23 09:13:30 | 日記
理想国家日本の条件 自立国家日本 さんより転載です。

2012年 1月 21日(土曜日) 18:13

シオニスト政権イスラエルの政府高官の1人が、同政権が
核兵器を保有していることを初めて認めました。

イスラエルの新聞ハアレツの報道によりますと、
イスラエルの軍事戦略計画局長は、
「イスラエルは、中東地域で唯一の核兵器保有政権である」
と語ったということです。

同局長はまた、「イランが核兵器保有国の仲間入りをすれば、
イランはレバノンやガザ地区における戦争で、
イスラエルに対する最大の抑止勢力となるだろう」と述べました。

イスラエルの政府関係者が核保有を自白した一方で、
各国際機関や西側諸国及び地域諸国は、イスラエルの
秘密裏の核活動に全く反応を示していませんが、
IAEA・国際原子力機関の完全な監視下にあり、
平和目的で行なわれている
イランの核活動には、常に神経をとがらせています。

http://japanese.irib.ir/iran/
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24728:2012-01-21-13-45-01&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116


イランとロシア間の貿易で、ドル通貨が廃止

ロシアに駐在するサッジャーディー・イラン大使が、
イランとロシア間の貿易で、ドルによる決済が廃止されることを
明らかにしました。

ファールス通信が伝えたところによりますと、サッジャーディー
大使は、「イランとロシアは、両国の貿易で、ドルによる決済
を廃止しており、今後、イランの通貨リアルとロシアの通貨
ルーブルを利用することになっている」と語りました。

また、「両国は、貿易でのドル通貨の廃止において、最終
合意に達している」としました。

イランとロシアの貿易は、この数年で増加しています。
2012年 1月 21日(土曜日) 15:11

http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24712:2012-01-21-10-43-18&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【格付会社は、必ずしも公平な立場で格付けをしているわけではない】

2012-01-23 09:11:04 | 日記
高木 よしあき氏、ブログ転載です。

1月13日、米国の格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
は、ユーロ圏9カ国の長期国債の格付けを引き下げたと発表しました。

これを受けて、外国為替市場ではユーロ売りが加速していますし(※)、
ドイツやオランダなど最上級の「AAA」評価の6カ国の信用を裏付け
としているユーロ圏の緊急支援制度である「欧州金融安定基金」の
支援能力が低下しかねない懸念も生じています。

かねてからの債務危機の克服に奔走してきた
ユーロ各国にとってすっかり水を差された形です。

そもそも、債務危機に際して打ち出した財政規律強化策は、ユーロ圏の
財政政策を統合する動きですが、経済成長戦略などを十分に打ち出
さずに、財政規律の強化だけでは対策としては不十分です。

そうした観点からは、今回のS&Pによる今回の格下げは、妥当である
ように見えます。

しかし、金融システムは信用が命であるもかかわらず、今回の格下げは、
金融システムの信用を破壊している部分があります。

格付け会社は、乗っ取り目的で帝国主義的侵略を図る性質があります。

日本でも過去、米国の格付け会社が山一證券や日本債券信用銀行
を狙い打ちにするかのように一気に格下げし、信用不安を起こして
破綻に追い込んだことがありますが、その格付け直後に、外資系
企業が山一證券をはじめ次々と日本の金融機関を買収しました。

こうした観点で見ると、今回のユーロ圏の国債の引き下げには、
ユーロ圏の国債の信用を低下させ、その国債を大量に保有する欧州の
金融機関を弱体化させて、買収を狙っていると考えることができます。

また、もともとユーロは、世界通貨であるドルに対抗する目的で
創設されているので、米国が巻き返しを図っているとの見方もできます。

米国の格付け会社は、過去、日本国債をアフリカのボツワナと同じ
ランクに格付したり、サブプライムローンを大量に抱えた金融機関を
最上位にランクしたりしました。

格付会社の格付はあくまで参考であり絶対的なものではありませんし、
決して純粋に公平な立場で格付けをしているわけではないことも
知っておくべきではないでしょうか。

※:1月16日付日本経済新聞http://www.nikkei.com/markets/kabu/market-focus.aspx?g=DGXNMSGD1600X_16012012000000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする