日刊ケボチ さんより転載です。
【朝日新聞】 「消費増税の道筋が見えてくるにつれ、逆風が強まっている。なぜ、知事たちは増税の必要性をもっと強調しないのか」
■消費増税―自治体も責任を果たせ
消費増税の道筋が見えてくるにつれ、逆風が強まっている。
朝日新聞の世論調査でも、昨年末には増税への賛否が伯仲していたが、1月に10%への引き上げなどの具体案を聞くと、反対が57%に跳ね上がった。
野田首相は岡田克也副総理を改革の先頭に立てるが、前途は険しい。このまま、旗振り役を国会議員だけに任せておいてよいのだろうか。
ひとつ解せないことがある。
なぜ、知事たちは増税の必要性をもっと強調しないのか。
全国知事会は08年から、地方の財源にもなる消費税の引き上げを議論してきた。09年には、早くしないと財政が破綻(はたん)しかねないと提言もした。
いま、その実現への道筋が示されたのだから、知事たちも増税という厳しい作業の一翼を担うのは当然だろう。
さらに市町村長や地方議会議員も、負担増の必要性を説明する役割を担っているといえる。
なぜなら、今回の5%の消費増税が実現すると、そのうちの1.2%は地方消費税となる。さらに0.34%は地方財源に回る。つまり1.54%分は自治体が使うことになるからだ。
しかも、この配分を決めた昨年末の「国と地方の協議の場」には、全国市長会長や全国都道府県議会議長会の会長ら、地方6団体のトップが並んでいた。地方代表も含めて固めた増税案なのだから、実施のために汗をかくのが筋ではないか。
自治体側は今回の取り分をめぐって、政府と激しく議論をした経緯もある。
国側は当初、社会保障サービスのうち、法律で定めた自治体の負担分に見合う1.25%にすべきだと考えていた。
これに対し自治体側は、国が制度化していない自治体独自のサービスも、高齢者の福祉や保育の現場では不可欠になっているとして増額を唱えた。
配分を決めるために、私たちは「地方単独事業」を精査し、消費税収を充てるべきサービスか、自治体が別の税で賄うべきかを選別することを求めた。
だが、その作業をすることなく、大ざっぱな基準で地方の取り分を決めた。理屈に乏しい政治決着には不満が残る。
ただ、今回の協議を通じて、国と地方が力を合わせて社会保障を維持していくという認識が深まったのは前進だ。
消費増税には「社会保障に使われるよう、使い道を明確化する」という条件がついている。
その説明責任を、すべての自治体も負っていることを忘れてはいけない。
asahi.com 2012年1月24日(火)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
--------------------------------------------------
御意見
必要ないから
民主は裏でこっそり
【発言/税制】安住財務相「住宅に減免措置」 消費増税分を実質軽減 [12/01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327136842/
国税局が大手マスゴミに揺さぶりかけて消費税賛成論調の記事、ニュースを流すよう圧力をかけているということはまるっとお見通しだ。おまえら、大手マスゴミ、政府の犬かよ!
朝日新聞はロックフェラーの犬だっけ
橋下松井が今やってる事全否定ワロタ
まさしく民主党の為の記事。いい加減にしろよ朝日
新聞は、消費税適用除外の裏工作をしているぞ!
地方自治体の首長が増税を主張したら、公務員の人件費への風当たりがむしろ直撃コースだろw
それとももっとやれと煽ってるのか?
政治とマスゴミが癒着すると
もうやりたい放題だな
この大不況下で消費税を上げると自分の県の中小零細業者が壊滅するからだよ。そんなこともわからん売国アサヒ。
週刊朝日9月18日号
ttp://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg
国民の暮らしがこんなに変わる!
大予測 民主党政権一年後のニッポン
・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価は1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 などなど
↓(3か月後)
週刊朝日12月18日号
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
民主党不況で大失業時代へ
・製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
・暫定税率廃止、高速道路無料化でデフレが深刻に
・参院選と米中間選挙で株価は波乱模様
・子ども手当も“焼け石に水”の「マイナス成長」
まあ増税推進キャンペーンかw 増税の前に公務員給与削減とか、先にやるべきことがあるだろ。そちらを前面に出し、増税は小さく書くだけでいいはずだ。
そりゃ朝日新聞が民主政権の政策指南したり、マスコミ対策助言したりして民主政権とどっぷり組んでるんだから全力で世論捜査するだろ
【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/
アサヒは分裂症かなんかなのか
俺の記憶が確かならかつては増税反対の急先鋒だったのではないかな
朝日新聞も煽りに必死だな。あっちで火をつけこっちで消火、部数を伸ばすために世間を騒がす。
ふつう新聞止めて対応するよな、市民は。
消費税上げて新聞だけ無事と思ってんのか?
必要ないもんをどう必要性に説明するんだよ
朝日が見本みせろw
無駄の削減と埋蔵金があるから
消費税増税は必要ないとか言ってた詐欺師を応援してたくせに突然掌返すなよw オマエらの言うこと信じてた池沼どももそりゃびくっりするわなwwwwww
増税時代だが新聞の消費税免除、TV局の大減税認められる公算
http://www.news-postseven.com/archives/20111013_58532.html
消費税をあげようとするたびにこれ幸いとネガキャンに利用してきた張本人が政治家に増税の勧めを説くとかなんの冗談なのかね・・・・w
そんなに増税に賛成して欲しいなら、朝日新聞だけ特別に消費税30%にすれば?
出来ないだろ?
朝日新聞が増税を煽っているということは、
減税が必要だということだ。
朝日新聞殿
当方、自営業ですが仕事がなくなり廃業しました。収入減のため経費節約で新聞の購読も解約しました。この上、増税ですと一日に3食を2食にするしかありません。NHKも今年は契約を停止します。テレビを持っていれば払えというならば、テレビも廃棄予定。増税マンセーの新聞など、アほらしくてカネを払って読む価値ないです。
増税の道筋が見えて来たから反対が増えた、と本当に思ってるなら、政治家より国民の気持ちがわかってないと思うぞw
コイツらw本当に思想を同じくする者(あるいは利益を保障してくれる者か?)に対してはとことん甘いなw。
よく「自民も売国」「麻生は親韓」とか書き込むサヨがいるが、アサピに叩かれてた分だけマシな方なんじゃないかとすら思うよ。
橋下レベルで人件費含めた歳費削減を頑張ってくれた後なら仕方ないって思えるが。削減どころか増えてる現状でどうして認められるっていうんだか。
知事は民意の1票は大事なんだよ
民意で知事の椅子を消すことができる
まあ増税もTPPも特権階級が生き残るためのものだからなw
衆院選後に政権与党が自民党になった後、朝日が消費税増税について何と書くか楽しみだな。朝日始めマスゴミが横並びで増税推進してたこういう事実を忘れないようにしとこうぜ~♪
読売は既に天下りを受け入れた。
朝日は財務省の天下りを受け入れる経済的余裕があるだろうか?
公務員だけ消費税を上げればいいんじゃね
機密費だかなんだか知らねーがお前らの
小遣いのやり取りで日本ぶっ潰されちゃかなわんわ!!!
官撰知事なら朝日の言い分が正しい。でも日本は違うんだよね。よって朝日新聞は間違い。つーか埋蔵金追及したらいいんじゃね?
大平の時、竹下の時、ポマードの時、殿様の時、
お前何書いてた?
再販制度を廃止
広告税を導入
電波使用料を本来あるべき価格帯に
官房機密費がマスゴミに流れていないか監査
新聞にも消費税を適用
痛みを分かち合おうぜマスゴミ!!!
おまえらが麻生を徹底批判した時の事はもう忘れたのか
社会保証サービスの為に消費税増税するというのがまずおかしい。消費税は性質上、社会保障サービスが必要な人により負荷がかかるからその税収を社会福祉に向けたのであって本来の目的はバブル時代のインフレ抑制策だ。
デフレ下ですべきは消費税減税だ。
4年間、消費税を上げませんと言って政権をくすね取った政党だろ。民主党は速やかに解散させるのが憲政の常道じゃないか。こんなのがまかり通るなら選挙前に何を言ってもいいことになる。要するに選挙がむちゃくちゃになるんだよ
大手メディアが一斉に増税キャンペーンを始めた理由は何故?国民は増税を認めている~って風潮はどこに根拠があるわけ?税金増えるのに賛成する人間なんているわけないじゃん。
直近の財務省の目的は天下り確保ではなく、増税推進宣伝が目的。
一言アカヒに囁けばいい「お前んとこにマルサ行くぞ」と。
事実、唯一反消費税増税を訴えていた産経が刺されたなw
自民党政権の時には猛反対してなかったっけ。
凄い変わりようだね。
バカ高い年収をもらい、政府にすり寄る様は、
もはや、「社会のぼったくりたれ」ですね。
【朝日新聞】 「消費増税の道筋が見えてくるにつれ、逆風が強まっている。なぜ、知事たちは増税の必要性をもっと強調しないのか」
■消費増税―自治体も責任を果たせ
消費増税の道筋が見えてくるにつれ、逆風が強まっている。
朝日新聞の世論調査でも、昨年末には増税への賛否が伯仲していたが、1月に10%への引き上げなどの具体案を聞くと、反対が57%に跳ね上がった。
野田首相は岡田克也副総理を改革の先頭に立てるが、前途は険しい。このまま、旗振り役を国会議員だけに任せておいてよいのだろうか。
ひとつ解せないことがある。
なぜ、知事たちは増税の必要性をもっと強調しないのか。
全国知事会は08年から、地方の財源にもなる消費税の引き上げを議論してきた。09年には、早くしないと財政が破綻(はたん)しかねないと提言もした。
いま、その実現への道筋が示されたのだから、知事たちも増税という厳しい作業の一翼を担うのは当然だろう。
さらに市町村長や地方議会議員も、負担増の必要性を説明する役割を担っているといえる。
なぜなら、今回の5%の消費増税が実現すると、そのうちの1.2%は地方消費税となる。さらに0.34%は地方財源に回る。つまり1.54%分は自治体が使うことになるからだ。
しかも、この配分を決めた昨年末の「国と地方の協議の場」には、全国市長会長や全国都道府県議会議長会の会長ら、地方6団体のトップが並んでいた。地方代表も含めて固めた増税案なのだから、実施のために汗をかくのが筋ではないか。
自治体側は今回の取り分をめぐって、政府と激しく議論をした経緯もある。
国側は当初、社会保障サービスのうち、法律で定めた自治体の負担分に見合う1.25%にすべきだと考えていた。
これに対し自治体側は、国が制度化していない自治体独自のサービスも、高齢者の福祉や保育の現場では不可欠になっているとして増額を唱えた。
配分を決めるために、私たちは「地方単独事業」を精査し、消費税収を充てるべきサービスか、自治体が別の税で賄うべきかを選別することを求めた。
だが、その作業をすることなく、大ざっぱな基準で地方の取り分を決めた。理屈に乏しい政治決着には不満が残る。
ただ、今回の協議を通じて、国と地方が力を合わせて社会保障を維持していくという認識が深まったのは前進だ。
消費増税には「社会保障に使われるよう、使い道を明確化する」という条件がついている。
その説明責任を、すべての自治体も負っていることを忘れてはいけない。
asahi.com 2012年1月24日(火)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
--------------------------------------------------
御意見
必要ないから
民主は裏でこっそり
【発言/税制】安住財務相「住宅に減免措置」 消費増税分を実質軽減 [12/01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327136842/
国税局が大手マスゴミに揺さぶりかけて消費税賛成論調の記事、ニュースを流すよう圧力をかけているということはまるっとお見通しだ。おまえら、大手マスゴミ、政府の犬かよ!
朝日新聞はロックフェラーの犬だっけ
橋下松井が今やってる事全否定ワロタ
まさしく民主党の為の記事。いい加減にしろよ朝日
新聞は、消費税適用除外の裏工作をしているぞ!
地方自治体の首長が増税を主張したら、公務員の人件費への風当たりがむしろ直撃コースだろw
それとももっとやれと煽ってるのか?
政治とマスゴミが癒着すると
もうやりたい放題だな
この大不況下で消費税を上げると自分の県の中小零細業者が壊滅するからだよ。そんなこともわからん売国アサヒ。
週刊朝日9月18日号
ttp://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg
国民の暮らしがこんなに変わる!
大予測 民主党政権一年後のニッポン
・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価は1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 などなど
↓(3か月後)
週刊朝日12月18日号
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
民主党不況で大失業時代へ
・製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
・暫定税率廃止、高速道路無料化でデフレが深刻に
・参院選と米中間選挙で株価は波乱模様
・子ども手当も“焼け石に水”の「マイナス成長」
まあ増税推進キャンペーンかw 増税の前に公務員給与削減とか、先にやるべきことがあるだろ。そちらを前面に出し、増税は小さく書くだけでいいはずだ。
そりゃ朝日新聞が民主政権の政策指南したり、マスコミ対策助言したりして民主政権とどっぷり組んでるんだから全力で世論捜査するだろ
【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/
アサヒは分裂症かなんかなのか
俺の記憶が確かならかつては増税反対の急先鋒だったのではないかな
朝日新聞も煽りに必死だな。あっちで火をつけこっちで消火、部数を伸ばすために世間を騒がす。
ふつう新聞止めて対応するよな、市民は。
消費税上げて新聞だけ無事と思ってんのか?
必要ないもんをどう必要性に説明するんだよ
朝日が見本みせろw
無駄の削減と埋蔵金があるから
消費税増税は必要ないとか言ってた詐欺師を応援してたくせに突然掌返すなよw オマエらの言うこと信じてた池沼どももそりゃびくっりするわなwwwwww
増税時代だが新聞の消費税免除、TV局の大減税認められる公算
http://www.news-postseven.com/archives/20111013_58532.html
消費税をあげようとするたびにこれ幸いとネガキャンに利用してきた張本人が政治家に増税の勧めを説くとかなんの冗談なのかね・・・・w
そんなに増税に賛成して欲しいなら、朝日新聞だけ特別に消費税30%にすれば?
出来ないだろ?
朝日新聞が増税を煽っているということは、
減税が必要だということだ。
朝日新聞殿
当方、自営業ですが仕事がなくなり廃業しました。収入減のため経費節約で新聞の購読も解約しました。この上、増税ですと一日に3食を2食にするしかありません。NHKも今年は契約を停止します。テレビを持っていれば払えというならば、テレビも廃棄予定。増税マンセーの新聞など、アほらしくてカネを払って読む価値ないです。
増税の道筋が見えて来たから反対が増えた、と本当に思ってるなら、政治家より国民の気持ちがわかってないと思うぞw
コイツらw本当に思想を同じくする者(あるいは利益を保障してくれる者か?)に対してはとことん甘いなw。
よく「自民も売国」「麻生は親韓」とか書き込むサヨがいるが、アサピに叩かれてた分だけマシな方なんじゃないかとすら思うよ。
橋下レベルで人件費含めた歳費削減を頑張ってくれた後なら仕方ないって思えるが。削減どころか増えてる現状でどうして認められるっていうんだか。
知事は民意の1票は大事なんだよ
民意で知事の椅子を消すことができる
まあ増税もTPPも特権階級が生き残るためのものだからなw
衆院選後に政権与党が自民党になった後、朝日が消費税増税について何と書くか楽しみだな。朝日始めマスゴミが横並びで増税推進してたこういう事実を忘れないようにしとこうぜ~♪
読売は既に天下りを受け入れた。
朝日は財務省の天下りを受け入れる経済的余裕があるだろうか?
公務員だけ消費税を上げればいいんじゃね
機密費だかなんだか知らねーがお前らの
小遣いのやり取りで日本ぶっ潰されちゃかなわんわ!!!
官撰知事なら朝日の言い分が正しい。でも日本は違うんだよね。よって朝日新聞は間違い。つーか埋蔵金追及したらいいんじゃね?
大平の時、竹下の時、ポマードの時、殿様の時、
お前何書いてた?
再販制度を廃止
広告税を導入
電波使用料を本来あるべき価格帯に
官房機密費がマスゴミに流れていないか監査
新聞にも消費税を適用
痛みを分かち合おうぜマスゴミ!!!
おまえらが麻生を徹底批判した時の事はもう忘れたのか
社会保証サービスの為に消費税増税するというのがまずおかしい。消費税は性質上、社会保障サービスが必要な人により負荷がかかるからその税収を社会福祉に向けたのであって本来の目的はバブル時代のインフレ抑制策だ。
デフレ下ですべきは消費税減税だ。
4年間、消費税を上げませんと言って政権をくすね取った政党だろ。民主党は速やかに解散させるのが憲政の常道じゃないか。こんなのがまかり通るなら選挙前に何を言ってもいいことになる。要するに選挙がむちゃくちゃになるんだよ
大手メディアが一斉に増税キャンペーンを始めた理由は何故?国民は増税を認めている~って風潮はどこに根拠があるわけ?税金増えるのに賛成する人間なんているわけないじゃん。
直近の財務省の目的は天下り確保ではなく、増税推進宣伝が目的。
一言アカヒに囁けばいい「お前んとこにマルサ行くぞ」と。
事実、唯一反消費税増税を訴えていた産経が刺されたなw
自民党政権の時には猛反対してなかったっけ。
凄い変わりようだね。
バカ高い年収をもらい、政府にすり寄る様は、
もはや、「社会のぼったくりたれ」ですね。