あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「地獄に堕ちないための言葉」㉞ 生前、詐欺師だった人たちが、文字通りサギの姿になって、小魚を、騙し合い、取り合っている姿を見た。

2024-11-09 09:14:49 | 日記
箴言集 「地獄に堕ちないための言葉」 大川隆法 著

「地獄に堕ちないための言葉」㉞ 生前、詐欺師だった人たちが、文字通りサギの姿になって、小魚を、騙し合い、取り合っている姿を見た。

コメント
 詐欺とサギは同じ発音だから、名前の由来を調べてみた。
ネットから
「白兎(しろうさぎ)」のことを古来から通称「さぎ」といい、一羽二羽と鳥のように数えます。 そこから「(さぎ)する」とは、この「因幡の白兎(しろうさぎ)のマネをして相手を騙(だま)す」という意味 で古来から使われてきたのです。 
とありました。

 詐欺師たちの死後は、このサギの姿になって、騙し合って餌を奪い取る行動をしているようです。
生きている間は、騙す相手がいるから生きて行けます。
死後の世界は騙す相手はサギばかりで、餌がないのです。小魚を捕まえても消えてなくなるか、食う前に他のサギに横取りされるのでしょうね。
虚しさに飽きるまで、永遠に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする