Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

昨日の「これ、捨てました」

2019-09-17 14:18:25 | 減らしたい・減らせない

gooブログに復帰して初コメントをいただいたので返信したのだけれど、IDが出ないのはなぜ?(苦笑)

ちなみに私のIDはazyukikomameというものですが、コメント名はyukinokoとしていますのでご了承ください。

 

昨日片づけ関連本を買った話を書きましたが、読んでいるうちに片づけ熱が上昇してきたので、空いた時間にちょっとだけものの整理をしました。

やったのは台所。夕方で既に義母はデイサービスから帰宅。彼女の目に入るところで何かすると、いろいろ質問攻めにあうので。

まずワゴンの一番下にあった、いつのかわからない大豆(乾燥したもの)を「ごめんなさい」=処分。

その後、調味料入れと冷蔵庫から「さよなら」したのがこれ。

何もPCの上で撮らなくたっていいんだけれど、この右手に北向きの窓があって自然光がいい感じなのよ。

上のスチール製のかごは、調味料入れの奥のほうに置いていて、あまり使わないスパイスなどのびんをここに入れていました。

よく使うものと一緒に入れているとごちゃ混ぜになるのとすぐ倒れてしまうから、だったはずなのに、このかごの中で倒れていることが多いって、

どういうことなの?だったため、撤去。入れものに対して入れるものが少なかったからですよね。

なのでまだ仮ではあるけれど、空いていた小箱にあまり使わないごま塩やラー油などを入れて様子をみることにしました。

 

あまり使わないもののうち、スパイス類については、ここより冷蔵庫のほうがいいんじゃないか?と思って入れてみたのだけれど、なんだか

入れづらく出しづらい。

その原因が写真手前の小物ラック、って言うのかどうか不明だけど、両端にわさびやからしのチューブを立てて、真ん中は買ったときについて

くるたれなどの小袋を入れていました。

確実じゃないけど、このラックは買ったものではなく、冷蔵庫を買ったときに他のトレイなどとともにおまけでついてきたものだったと思います。

このラックを冷蔵庫の扉にぶら下げていましたが、そのために後ろにあるものが出し入れしにくくなっていて、そりゃもうカオス状態。

というわけでこちらも撤去。

 

撤去したものの、冷蔵庫のほうはまだ混乱継続中(まるで香港のように)。

スパイス類を移動させたことと、行き場のなくなったわさびとからしチューブがうまく収まりきれなくなっています。

私が持っているスパイスなんて微々たる量なんですけどねぇ。使いこなせないものや滅多に出番のないものは持たないようにしているんです。

小物ラックもそうだけれど、もうおまけのものは消耗品で必ず使いきれるもの以外は、丁重にお断りするようにしています。

ただのものならなんでももらう、という人も多いですけどね、未だに。

 

さて、こうして2、3のものは手放したわけですが、買ったものもありまして。

ひとつは消火器。畑の家には薪ストーブがありますが、もしものときのために、毎年のように買わなきゃ~!と思うのに買っていなかったので

消費税が上がる前にやっと買いました。ポイントが貯まっていたので500円引きだったのもラッキー。

もうひとつは、相方のパンツ(下着)を入れる小引き出し。

今までは他の下着や靴下などと同じクローゼットの一部に置いていました。でもパンツを替えるのはお風呂のあとと決まっているので、

脱衣所(なんて言えないほどの狭さ)に置くほうが便利かなと考えて。

あまりプラスチック製のものは使いたくないけれど、掃除のしやすさも考えました。

Fit'sという名前のもので、中の箱?がしっかりしているので最近買うのはこれにしています。無印のは、箱に反りがあるのがどうも気になって。

一番小さいスモールというものですが、値段は結構するんです。税抜で2千円弱。でも必要経費と割り切りましたが、その上の大きさのミニと

同じ値段なのはどうしてなんだろう・・・?

 

片づけ熱が上がった状態が継続しているので、しばらくは捨てるもののピックアップをしようと思っています。でも木曜と金曜は畑に出かける

予定なんですよね。その間に熱が冷めないといいんだけど。


「来年」を、少し

2019-09-17 06:03:08 | 暮らしのあれこれ

一昨日、セリアでちょっと欲しいものがあったので立ち寄ったら、来年のカレンダーや手帳が並んでいました。この前通ったときには見かけなかったけど

もうそんな時期なんですね。

我が家は昔から家のあちこちにカレンダーをかけておきたい輩ばかりでして、居間、トイレ2か所、台所、このパソコンの前、義母の部屋と、

都合6つあります。

あと、相方の仕事の物置と車庫にもあったような・・・

そんなにたくさんなくたっていいんじゃないか?と思うんですけどねぇ。いや、要らない、絶対に!

でも、あちこちにカレンダーをかけてあると、電話で話しながら日付を確認したいときには確かに便利、ではあります。

これもスマホだったりコードレス子機ならばこそ。

 

このうち私のPCの前のカレンダーは、相方がどこの現場に行ったかなどを仮記入するためのものなので、必要不可欠。そのため、メモスペースは必ず欲しい。

そして後々必要になることもあるので、月が終わったら切り取らなければならないものは不可。

その他の場所にかけるものについては、日付が見やすいことがまず第一(高齢家族ばかりなので:苦笑)。そして日柄を気にする相方は

六曜が書いてあることも大切な要素。

あとトイレにかけるのは見て楽しかったり、きれいなのがいいですね。今かけてあるのは、園芸センターでもらった花の写真のものと、

見立て&ミニチュア写真家の田中達也さんの作品が楽しい週めくりのもの。

田中さんのカレンダーは高かったんですが、作品展を観に行って、つい買ってしまったもの。でも買って正解でした。

 

以前はそんなふうに気に入ったものを探して、わざわざお金を払って買っていましたが、去年あたりから変わりました。

カレンダーにはお金をかけない、と決めたのです。

なので、居間や台所、そしてPC前にかけるものは100均で調達。もしいただきもので役に立ちそうなものがあれば使用、使わなければ即、

資源回収に。

そして私が仕事用につける手帳も、それまで千何百円していたものから、同じく100均のものに。

ホリゾンタルスタイルで見開き2週間という、希望どおりのものがあるんです。

今年からそれを使っていますが、何の不都合もありません。

なので一昨日、来年のものをついでに買ってきました。

仕事関連のふたつの写真。

いつもカレンダーに相方がどの現場に行ったか、入出金があったときはそれもちょこちょこっと記入。後で、手帳に清書するという手順で

ずっとやっています。

いきなり手帳に書いてもいいのでしょうが、書き間違いを出来るだけなくしたいがため。

手帳は今年も多分同じ会社製のものだと思うのだけれど、カバーの表面にちょっと地紋が入って少しだけ高級感?が。今年のはマットで

のっぺりとしたものでした。

こうしてチープなものを選ぶようになったけれど、自分のダイアリーと手帳はある程度の値段のもの。月々僅かな金額に設定している自分の

小遣いで買っています。

 

ちょっと悩んでいるのが、トイレにかけてある田中さんのカレンダーの役目を終えたあとの処遇(笑)。

作品集として、日付を切り取った状態でかけたままにしておいても、それはそれでOKな気もします。田中さんからしたら、「えっ?今年の

買ってくれないの!?」ってことになるでしょうけどね。

コメント (2)