7月になりました。
今日は半夏生。うるう年なのでいつもより1日早いような感じでしょうか。
我が家には植物の半夏生もあって、そちらは先月半ば頃から既に花がついて、一番上の葉が白くなっています。夏本番も近いですね。
さて、古いレコードやカセットテープを「発掘」した話を先日来していますが、ここ数日、相方はそのカセットに録音したものを聴いてひとり盛り上がっています。
一昨日は聴きに来いよ、と声をかけてきましたが、昨日はラジカセを持ってきて強制的に(苦笑)聴かせるのでした。
録音されていたのは、相方が高校生くらいのときにギターを弾きながら歌っているもの。吉田拓郎などの懐かしのフォークソングを歌っているのですが・・・
下手、だな(笑)。
自分でも言うんです。のど自慢なら鐘2つ、って。いやいや、1.5くらいで、四捨五入して2つ、じゃないのか?くらいのレベルです。
相方いわく、歌は下手だけど、ギターは意外にうまいなぁ、俺、なんて自画自賛していますが、これも録音された音が悪いので、もっとクリアな状態で
録音・再生したらどんなもんだか。
おそらく、テープ本体にもケースにも何も書かれていないものから聴いていると思いますが、このぶんではあの古いカセットテープを処分する、なんてことは
なさそうです(やれやれ)。
そのラジカセは義母が昔買ったCDラジカセではあるのですが、CDの再生は壊れて出来ない状態。
でもカセットテープの再生や早送り、巻き戻しは問題なく出来る。
この早送りと巻き戻しが出来る出来ないというのがミソで、レコードが聴きたいがために導入を検討しているマルチプレイヤーのカセットテープ機能は、
再生は出来ても早送りと巻き戻しが出来ないものがほとんど。
考えてみると、その機能がないのって結構厳しいものがあるんですよね。商品レビューにもそのことはよく書かれています。
なので、もし購入するとなったら、カセットテープ機能はなくてもOKとすることにしました。
しかし、どのマルチプレイヤーも値段が安い1万円前後のものについては、評価がかなり割れていて、判断が悩ましいんです・・・
その評価自体も信頼性があるやらないやらよくわからないし。
どちらかといえば、よい評価はあまり信用していなくて、悪い評価が多いものを避けて選びたいとは考えているのですが、どなたか詳しい方、いらっしゃいません?
と他力本願な私がいます(苦笑)。
もとよりものを増やしたくないので、あまり大きなものは置きたくない。しかも操作が簡単でわかりやすいのがよくて値段も見た目もそこそこ・・・なんて
言ったら虫が良すぎるでしょうかね?もう少し探して、検討を続けたいと思います。