Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

やめる勇気と度胸とタイミング

2019-12-26 08:47:57 | 季節の行事・話題

昨日から明日まで、義母はショートステイで不在という、今年最後のゴールデンタイム真っ只中!の私。

ではありますが、年末ということもあって、あまりのんびりとしている時間はありません。本当はブログなんて書いている場合か!?なんですが(苦笑)。

まぁしかし、息抜きも必要だもんね、と自らを正当化。

 

義母がいない平和な時間にしか出来ないこと、それは年賀状の宛名書き。

義母のひとりしゃべりがやかましいので、彼女がいると集中出来ないんですよ。

未だに手書き?と思われる方も多いと思いますが、裏面はさておき、宛名だけは手書きにしています。そのほとんどを筆ペンで。

手書きにすると家事の合い間に、たとえ数枚でも書くことが可能。パソコンを起動してプリンターの電源を入れてはがきをセットして・・・というほうが

私には面倒くさい。

それに、仕事用とか親戚用、友人用と裏面がそれぞれ違うため、住所録で一気に印刷というわけにいかない・・・あ、先に宛名印刷すればいいか、と

ここでようやく気づくけど、宛名だけでも手書きにするのが年賀状における私の「誠意」と言ったところでしょうか。

 

結婚前は父親に代わって、結婚してからは今までずっと家中の年賀状の宛名書きをしてきました。もちろん子どものまではしませんけど。

自営業をしているので仕事のものもあるため、以前は200枚以上書いていた気がしますが、今はかなり少なくなり、今年は全部で150を切っている

と思います。

出来れば年賀状をやめたいなぁ・・・と思うことも多いです。もらっても両面印刷で添え書きもないものが多く、生存確認的な趣きの方が強かったりで。

私も自分の友人や親しくしている親族などには一言添えるけれど、そうでない場合は印刷だけのまま。賀詞だけ手書きにすることもありますが、

今年はそれすら印刷任せ。

 

でも毎年思いますが、絵付き年賀はがき以外で全く同じイラストや絵柄の年賀状をもらったことって、多分一度もないはず。

世の中に本当にたくさんの種類のイラストやデザインのものが出回っているんだなぁ、と感心しますね。

年賀状のやり取りが減ると、そういう仕事をしている人にとってはあまりうれしくないだろうな・・・とも思います。

 

そういえば、子どもの結婚相手の実家に、御中元とか御歳暮とか送っているお宅って多いと思いますが、うちでは婿さんの実家に御中元御歳暮とも

送っていません。

去年までは年末、婿さんの実家に帰省するとき手土産を託していたのだけれど、去年は誰かが体調を崩して帰省が取りやめになって、その手土産が

向こうに手渡されたのが賞味期限ぎりぎりになってしまったのでした。日持ちするものでよかった!(笑)

なので今年はその手土産自体もやめてしまいました。娘たちに今までどおり託すことは出来ますが、そうすると向こうもお返しを・・・となるので。

たいていお米がどーんと返ってくるのだけれど、30kgの袋を置いておく場所が・・・ねぇ。玄米のままで来るので、精米しに行かなきゃならないし。

年始にやってくる義弟や甥っ子姪っ子たちに持たせるお年賀も、そろそろやめたいんだけど・・・始めるのは簡単ですが、やめるのって勇気が必要ですね。

それと、度胸というか、思い切りとタイミング、かな?

 


年末年始の憂鬱:ハレに挟まれた日々の食事とごみ出し

2019-12-25 08:52:45 | 暮らしのあれこれ

クリスマスイブの昨日、スーパーに買い物に行くと、精肉コーナーにはいつもより多い鶏肉や、ローストビーフ用の牛もも肉のパックが山と積まれて

おりました。

買わないので立ち寄らなかったけれど、総菜コーナーもパーティー用のものがところ狭し状態だったでしょうね。

こうしたいわゆる「ハレ」の日のときは、フツーの食材が手に入りにくいときでもあり、イベントごとに縁遠くなっている我が家にとっては、ありがた迷惑な話。

おまけに、あと一週間でお正月じゃないですか!

気づくとお正月食材の影が売り場に忍び寄っていました・・・・・・

義母にとって「これがないと生きていけない」的な昆布の佃煮コーナーのものの補充がされないままで、おそらく今日あたりからは昆布巻きや黒豆などが

そこに並べられるのでしょう。

もう先週にはお正月用の高級かまぼこのコーナーが小規模ながら出来ていましたが、今日行ったら多分もう倍増してるだろうなぁ。

そして、おでんなどに使う練り製品が肩身が狭そうにしているに違いない。

売り場のものの配置が変わっていて、いつものところにいつものものがない!と探す無駄な時間にイラッとすることもあります。

そしてそのイライラの持って行きどころがない、というのもねぇ。あ、今度「お客様の声」に書いてやろうかしら?

 

この、クリスマスとお正月の狭間の1週間ほどはまだ「ケ」の日々なのに、そういう普段に食べるものの供給量が少なくて、献立に苦慮しちゃうんですよね。

そうむきになって(なってないかもしれないけど)お正月商品を山積みして売らなくても・・・と毎年思います。

年明け、オードブルに使う食品が安売りになっているのを見かけますけど、いったいどれくらいの食品ロスが出ているのか。

それは昨日見かけたクリスマスケーキも同じことですが。

 

そしてもうひとつ悩ましいのが、ごみのこと。

特にプラスチック製容器包装のごみはかなり問題です。

 

いつもは週1度の収集ですが、年末年始は一週間空いて、2週分のごみを溜めざるを得ません。

かさばるんですよね~、プラスチック包装って。

我が家では豆腐やヨーグルトを毎日食べているので、その容器がかなり溜まります。なのでこういうときには重ねるようにしていますが、豆腐は

そのときによって買う種類が違ったりするので、容器の大きさや形が微妙に違ったりするのが困りもの。

それからスチロールトレイもねぇ・・・スーパーで回収していますが、年末年始の時期は回収容器から溢れかえっていて、持っていくのがためらわれるほど。

 

と書いていたら、今年最後のプラスチック製容器包装の回収車が通って行きました・・・・・・

 

昨日も「ケ」の食材や正月に使うものに使われていたトレイを帰宅後さっさと外しましたけど、これから先が本番、ですもんね。

重ねられるものは重ねたり、ビニール袋などは縛るなどしてコンパクトにしたり、なるべくかさを減らす工夫をしなくてはと思います。

何かこうしたごみをかさを減らすよいアイデアをお持ちの方がいらしたら、ご教授いただけると助かります!


デパートの催事は目の毒、かも

2019-12-24 09:06:07 | 好きなもの・好きなこと

昨日は友人と出かけてきました。

2週間ほど前に出かけた折りにJR名古屋タカシマヤの「北欧展」の予告を見かけて、「これは行かなくちゃ!」と予定していたもの。

朝の弱い友人(超低血圧なので)に合わせて、10:30に待ち合わせたのだけれど、私がそれまでに家の掃除をしているとLINEで

 

「ゆるい朝になってしまいました・・・」

 

と待ち合わせ時間を30分遅らせてほしいとの連絡が。なんかそんな予感がしていたわ(笑)。

お出かけ帰りに予定していた銀行や郵便局への用事を先に済ませるから大丈夫、と返信して、さくさくと用事をこなしていざ出発。

 

街なかに出かけるときもいつもとほぼ同じ格好の私。

おしゃれな人を見かけると、自分の恰好ってどうなの?とツッコミを入れてしまいますが、昨日気づいたのは暖冬のせいなのか、以前よりダウンを

着用している人が少ないな、ということ。

そういう私が来ているのは、ユニクロのウルトラライトダウン。確かにライトな着心地で、最近ではもう1つ持っているヘビー級ダウンの出番は

極寒のとき以外ありません。

ダウンじゃない素材で、軽くてそこそこ暖かいコートが一枚欲しいなぁ・・・そう、「そこそこ」でいいのよ。どこへ行っても暖房効いているので。

 

お出かけに話を戻して、約束の時間よりちょっと早めに到着して待つことしばし。友人がやってきて開口一番「結局バタバタしちゃって、気づけば

(10時)40分だったから、車で来ちゃった」。

そう、車なら名駅まで10分ちょっとで来ることが可能な、便利なところに住んでいるのですよ、彼女。

私はそういう街なかに車で行くことはまずありません。運転技術が未熟なままなので・・・(苦笑)

早速おしゃべりをしながらエスカレーターで目的の北欧展へ。

もっと混んでいるかな?と思ったけれど、思いのほか空いていました。なにしろ今日が最終日の催しだし、冬休み前の平日なので、こんなものなんでしょう。

大きいものは家具から、小さいものはアクセサリーなど、北欧デザインはどれをとっても魅力的。デニッシュペストリーも生地を輸入してこっちで

焼き上げている、というもので、見るからにおいしそう、かつカロリー高そう。体脂肪上昇は必至だな。

そしてもちろんありました。シナモンロール。1個432円くらいだったかな。

でもどちらも買いませんでした。シナモンロールは以前呼び声高いものを買ったけれど、全く口に合わなかった苦い経験があるのです。

代わりに買ったのがストロベリージャム。確かひとつ432円だけれど、よりどりふたつで648円だったんです。

大きめの瓶でひとつに換算すると結構お値打ち。でもふたつも要らないし・・・とここで悪知恵、いやいや、妙案(笑)が浮かんで、友人に

「あんたんち、ふたつ要る?」

交渉成立して、ふたりでひとつずつ仲良く手に入れましたが、実はこのジャム、北欧製ではなく製造国はポーランド。それって詐欺じゃん?と

お思いでしょうけど、売り場にはちゃんと北欧製でないものもある、という但書きがあるんです。そこはちゃんと確認&納得の上なので。

 

その北欧展で買った北欧製のものは、というと

           

スポンジワイプと小型のツリーの置物。

スポンジワイプは畑の家で愛用していますが、経年劣化しつつあって、今回いろいろな色や柄のものがあったなかで、汚れが目立たなそうな

グレーの地のものにしてみました。グレーの地に白のネコがたくさん描かれているのもありましたが、こっちのほうがちょっと渋くていいかな?と思って。

それに相方が酉年だし(笑)。

ツリーはよくクリスマスツリーの形のを見かけますが、この形は初めて見たのと、ちょっと桜っぽくってうちの古家にも合うかも?と思い買うことに

しました。お正月飾りの脇に置いたら合わないかな・・・大晦日、紅白観ながら組み立ててみようかと考え中。

 

北欧製のものって、本当にステキだと思うけれど、お値段がなかなかなものが多くて、おいそれと手が出ません。今回は特に実用品でもない

飾り物のツリーなど買ってしまいましたけど、これも小さいものがあったから。スポンジワイプ同様、不要になったとき自然に帰る素材なところも

買いの決め手でしたが、こんなだからものが減らないのよね(笑)。

 

デパートにはもちろん、迎春関係の「和」のものもたくさん並んでいて、北欧展もいいけれど、こっちのほうがより気になった自分。

やっぱり日本人にはお正月だよな、うん。


やっぱ、生、だな

2019-12-23 08:35:41 | Art&Mujic

昨日は午前中から夕食の支度をし、間に義母の粗相の始末や洗濯もこなして、どーしてこんな忙しい思いをしながら行かないかんねん・・・とぼやき、

面倒くさい思いを振り切って、17時開演のアコーディオニスト・Cobaさんのライブに行ってきました。

ちょうど出かける少し前から冷たい雨が降り出して、面倒くさい気分は更に高まりましたが、後を相方に任せて出発。

 

いつもこんなふうに、面倒くさいなぁ・・・と思いながら出かけたり家事をしたときに思うこと。

それは、「面倒くさいの向こう側には、必ず『よかった』が待っている」ということ。

 

今回、前から6列目でステージからほどよい場所の通路側、しかも私の隣は空席!というとてもリラックスできる状態で聴くことが出来たのも

ラッキーでした。

座りっぱなしで左膝を伸ばせないのが少々つらくはありましたけど、途中休憩が挟まれていたし、最後はスタンディングしたのでなんとかなりました。

正直スタンディングしたのは座りっぱなしで膝や腰のつらさがマックスに近かった、という理由の方が大きいかも。Cobaさん、ごめんなさい(笑)。

元々特定の誰かに入れ込まない性格の私、CobaさんにしてもCD1枚しか持っていません。もう1枚持っていたものは既に手放しています。

こうしたライブを聴いてしまうと、CDの演奏はどこか物足りない感があるんです。

そして以前のライブでもそうだったけれど、Cobaさんより他のメンバーの演奏が気になって、ついついそっちを注目する傾向が・・・再度、

Cobaさん、ごめんなさい!!

ギターの天野清継さん、ベースのバカボン鈴木さん、そしてドラムの天倉正敬さん。どちらもとても素晴らしくて。

ドラムの天倉さんは今回初めて知ったのですが、ドラムを叩いているときの表情がとっても楽しそうで、すごく印象に残りましたし、天野さん、

鈴木さんのテクニックは本当に素晴らしくて、聞き惚れるとはこのこと。

もちろんCobaさんも素晴らしいのですが、演奏より腰や肩、頚は大丈夫なのか???とそっちのほうが気になったりしましたね。年齢も近いし、

自分自身が同じようなところを痛めているので。

 

終演予定が19:10と貼りだされていたのに、終わったのは19:50。

この時間のルーズさも、イタリアの師匠から教わってきたんだろうか?(笑)などと思いながら急いで電車に飛び乗りました。

座りっぱなしで膝が多少ぎくしゃくしていましたけど、ほぼ普通に歩いたり階段を昇り降り出来るようになっていて本当によかった。

そして今日もこれからまた出かけます。え?また???なんて言わないでーっ!


探しもの

2019-12-22 09:21:02 | 暮らしのあれこれ

毎朝、こうしてパソコンを起動させて最初に見るのが、天気予報。

相方が外仕事、ということもありますが、独身時代から天気予報は欠かさずチェックしていましたし、翌日の服装や家事の予定を組むのに必要な項目なので。

日本気象協会の10日間予報では元日のまで見られますし、スマホで使っているYahooのものは17日先まで見られるようになりましたが、気象会社によって

予報が微妙に違ったりしますよね。

どこを一番信用するか、なかなか決め手がありませんが、3つほど見比べるようにしています。

 

その日本気象協会のページをまず見ると、至るところに広告が貼られていますよね。

用のない広告は掲載停止も出来ますが、通販で探しているものをピックアップする広告にはつい目が止まってしまいます。

さっきもそんなページをついつい見てしまいました。

 

今探しているのが、大きめポケットがついた暖かいかっぽう着やスモックと、それと並行して、スマホを入れて携帯するポーチ。

どっちも必要!というのではなくどちらか片方で充分なんですけどね。

 

前にも書いたかと思いますが、家にいるときにスマホを持ち歩く場合、私はたいていエプロンなどのポケットに入れています。

このときのポケットのサイズが重要で、この寒い季節に着ているかっぽう着のポケットは、スマホを入れるにはやや小さめ。

しゃがんだりすると、ポケットから脱落することもままあって、ひやひやします。

2枚のかっぽう着を交互に着ていますが、どちらもちょっとお疲れ気味な見た目になってきたこともあって、特に小さいポケットのほうを買い替えようかと

ネットや店頭で探しているんですが、本当にっ!見つからない。

私の使っているXperiaが大きいことと、手帳型ケースに入れているためではあるのですが、理想的なポケットのサイズのものって見かけません。

だいたいポケットのサイズが明記してないので、写真で判断するしかないのですが、モデルさんが手をポケットに入れている様子から見ても

かろうじてスマホが入る程度。とても安心してスマホを入れておけない大きさです。

 

これだけ探しても見当たらない、ということは、自分でかっぽう着を作るしかないかなぁ・・・でも作っている間に冬が終わりそうだし(苦笑)。

そこで考え方を変えて、スマホを入れておける薄めのウエストポーチを探してみることにしました。

スマホだけ入ればいいので、大きさも形もシンプルなものがないかしらん、と探してみたけれど、これまた見つからない。

スマホポーチはあるにはありますが、その多くがストラップで肩などから提げるタイプ。ベルトがついていてウエストに着用するものの多くは

私が欲しいと思うのよりかなり大きいものばかり。

検索すればこれでもか!なくらいたくさんのものが出てくるのに、ジャストフィットするものって本当に出会えません。まぁ出会ってばかりいたら

家の中がものだらけになりますが。

まだしばらく、落っこちないように気をつけながらかっぽう着のポケットにスマホを入れる日々が続きそうです。

コメント (2)