残りの講習受けてきました。
今回はこんな感じ。
3日目
トレーニング計画
スポーツ障害
テーピング
投の基本
砲丸投・円盤投・やり投・ハンマー投
各種トレーニング
4日目
ルール
スポーツ栄養
中長距離
ハードル
U12演習
U15演習
投擲の実技では実際に円盤、やりを投げ、課題で作ったハンマーも壊れる事なくまずまず遠くへ飛んでくれました。
自作ハンマー(製作費300円)
最終日の演習では課題で各自が考えてきたトレーニング用具を見せてもらう事ができました。
それぞれ工夫を凝らしていて参考にできる物が多かったです。
課題の参考にするために直前にビッグサイトで開催されていたSPORTECというスポーツの総合展示会http://www.sports-st.com/にも行ったのですがスポーツ用品の値段のまぁ高いこと。
数少ない手持ちで練習メニューを作っていますが汎用生のある用具をお金をかけずに自分達で作る工夫もしていきたいです。
そして最後に待ち受けていたのは筆記テスト。
学生以来の久々のテストでしたが一応全部埋められたんで大丈夫なはず。
今回の結果は12月中に、共通科目の方も来年1月には発表予定です。
講師の方も言っていましたが資格を取ったからといって良い指導ができるかと言ったらそれはまた別の話。
講習はあくまできっかけで自己研鑽はこれからも続けていきます。