S&Bちびっ子健康マラソンに天候が不安定の中20人近くが参加。
トラックの大会よりも多くてJACはやっぱり長距離のクラブなんだと実感。
学校を途中で抜けて参加した子もいてスタートに間に合うかどうか不安でしたがなんとかみんな走る事ができました。
「学校抜けて大丈夫だった?」と聞くと
「皆勤かかってるから。」
「あれ、でも前学校休んでなかったっけ?」
「いやエスビーの。」
小学生ランナーにとってのこの大会の重要度の高さを物語っています。
自分も6年生の時に出てるはずなんですけど記憶が曖昧です。
大会HPの過去10年の結果にクラブのOB,OGの名前をたくさん見つけられました。
この10年間はJACの歴史と重なります。
今年は5人が入賞できました。
おめでとう!
ベーシックのみんなは練習で長距離の練習あまりしてないのに最後までよく走れてました。
入賞した5人も最初から速かったわけじゃなくみんな低学年の頃から走り始めて少しずつ力をつけてきました。
これから少しずつ長い距離も走ってみようね。