2022/3/5
U-13/浦安15:30
小学生2名
・W-up
・動きづくり
・ミニハードル
・4×60m
・2×80m(後半50m計測)
・10+100m計測
・スタート練習
・100m
2022/3/6
U13/浦安16:00
小学生6名
・W-up
・動きづくり
・ミニハードル
・3set×(80m+60m+40m/+=30mwalk/Rest6.00)
・スタート練習
・3×30m
コーチ東京マラソン完走後、夕方から練習を行いました。
加速ありですか100m14秒台も出て調子は上々。
東京マラソンの開催をきっかけにできる事はやれる世の中になっていけばいいと思います。
2022/3/2
U-10/浦安公園15:45
小学生4名
・ハードルドリル
・ハードル練習
・42mH計測(50cm4台6m)※ペンタスロン
・ハードルジャンプ
・はさみ跳び
U-13/浦安17:10
小学生3名
・W-up
・ダイナミックストレッチ
・1200mペース走(1'56~2'05/400m)
・800mペース走(1'48~2'00/400m)
・5×200m(ラスト20~80mフリー)
・バトン練習
・走り幅跳び計測※ペンタスロン
2022/3/3
U-10/浦安公園15:30
小学生8名
・クイックジャンプ
・ハードルドリル
・フレキハードル
・立ち幅跳び計測
・ホッピング20m計測
・1vs1ハードル鬼ごっこ
2022/3/4
U-13/浦安17:00
小学生5名+体験1名
・ハードルドリル
・ハードル練習
・大会練習
1000m:3×800m(7.30)3'30,20,10
100m:2×120m,2×80m,2×60m
・42mH(50cm4台6m)/45mH(60cm4台7m)計測※ペンタスロン
・1vs1ハードル鬼ごっこ
ハードル計測を行いました。
高さは低くしてますがインターバルは大会と同じ。
果敢に3歩に挑戦しました。