[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング
思いもよらず長いと思った1月も去って、2月がやってきた。
暦の上の立春ももう少し、2月は逃げるとも云われるから案外早いかも。
ところで、初春が待たれる中、来月のグラウンド・ゴルフ大会の案内が徐々にやって来ている。
取り敢えず、3つの大会に参加予定で申し込み完了。
今年こそ・・・頑張らねば
ところで、10月だったか、充血のため眼科医に出向いたところ、大したことではなかった。
すると、それよりも視神経に異常があるとのことが判明し緑内障の疑いで視野検査の予約となった。
昨日、その検査日がやって来て眼科医へ。
あらゆる検査の結果、緑内障の疑いはなくなったが、視神経が少し病んでいるらしいので、1年後にもう一度検査とか。
さすがに人生70年を超えると、思いもよらないことが忍び寄るらしい。
さて、競馬の話。
競馬の方では、春競馬の声も遠くの方で聞こえているような・・・。
こちらの方も春が待たれる頃でもある。
[土曜日の追っかけ馬]
中京7R ワダツミが出走予定。
それほど敗けていないのだけど、あと一歩が・・・。
前走も鞍上込みで人気も2番人気。
前が止まらないレースで、直線では大外から懸命に詰めており0秒3差4着。
そろそろ、未勝利脱出かとも思わせる内容であろうけど。
今回は1F(ハロン)伸びる2200のレース。
ゆったり回って、直線勝負で伸びきってもらいたい。
[日曜日の追っかけ馬]
京都10R メイショウカリンが出走予定。
先行勢が止まらないレースで、最後の直線大外から一気に追い出してきたメイショウカリンだったが・・・。
惜しいかな0秒1差3着。
フルゲートの大外枠からの競馬だったが、昇級初戦でも次回に期待できる好内容だったと思う。
ハンデ戦でも前走と同斤量なら、折り合って追走し直線で一気に先頭へ。
やってくれないか。
京都12R エネルムサシが出走予定。
再昇級のこのクラスで5走目となるが、0秒2差、0秒8差、0秒1差など頑張っている。
乗りなれた鞍上が、そろそろこのクラス脱出に後押ししないかと・・・。
今一度、応援しておきたい。
東京11R ロジクライが出走予定。
このコース2戦2勝の同馬。
前走はG1レースでキツイ流れの競馬だった。
直線半ばでは外からグイグイと上がってきており、これは・・・と思われた。
ところが、残り100を切ったあたりで失速。
今回はG3クラスの競馬なら、得意のコースで重賞3勝目をゲットしても驚けない。
ここは、じっくりとその走りを見ておきたい。
[今週の大橋厩舎]
土曜日:京都4R タマモサンシーロ
日曜日:京都4R タイガーアチーヴ、8R サンマルエンパイヤ
中京1R ナムラマッチョリ
今週は、タイガーアチーヴ、サンマルエンパイヤ、ナムラマッチョリに期待するかな・・・。(夫)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(今夜は・・・このドラマ、面白い)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
人気ブログランキング
にほんブログ村