[ポチッとお願いします]
薄心地よい天気となっていた七夕のその日、2ヶ月半ぶりに家内の兄姉夫婦とのグラウンド・ゴルフだった。
いつもお世話になっている同好会のT会長も合流。
7人で賑やかに、和気あいあいと。
明日は「松江市グラウンド・ゴルフ協会
設立30周年記念 グラウンド・ゴルフ大会」が、松江市ニュースポーツ公園(花冠の里)にて開催される。
そのこともあって、昨日の花冠の里は、大会参加者と思われる愛好者が次々と練習にやって来ていた。
一方、日曜日のこの日は、障害者スポーツの一環として午後からグラウンド・ゴルフ大会も行われるとのこと。
そのため、同大会がはじまる前に土のコース(2コース)にて、早めに2ラウンド回った。
その後、持ち寄った弁当を広げて楽しい昼食タイム。
久しぶりの集合なので、プレーそっちのけで賑やかな昼食となっていた。
一息ついて、芝のコース(2コース)にて2ラウンドを回った。
ところが、このコースは整備がもう一つなので、プレーヤーから不満の声を聞くことも多い。
芝と雑草が入り混じっており、コース上の芝刈りも十分行われていない。
もう少し本格的なコース設定にしてほしいものである。
ところで、この日は福島と中京競馬にて重賞レースが組まれている。
午後3時過ぎに解散となったことで、車載のテレビにて競馬中継をチェック。
「プロキオンステークス」では、イチオシの4番ヴェンジェンスが最後の直線で懸命に追い出している。
何とか2着に食い込んでほしい。
残り200を切ると4、5頭が一斉に追い出している。
脚比べがゴールまで続き、狙いのヴェンジェンスも懸命に頑張っているが・・・。
0秒4差3着と・・・残念な結果となった。
また、福島の「七夕賞」では、狙いの13番ウィンテンダネスが後方のまま終わってしまい・・・ガッカリ。
菜七子騎手騎乗の11番ゴールドサーベラスは、後方待機策から直線で大外をぶん回して伸びてきたが・・・。
惜しいかな、4着で終わった。
終わってみれば、この日の競馬は回収率40%をちょっと切る・・・完敗。
残念。
本当に久々の兄姉夫婦らとのグラウンド・ゴルフ、こちらはとても楽しい時間を過ごせて最良の1日となった。(夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/0f642cdb4de08398c3d105b083eac734.jpg)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)