咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・ひと仕事

2024-05-09 20:02:25 | 日記

[ポチッとお願いします]

 昨日はグラウンド・ゴルフ大会の予定であったが、雨模様の予報のため早々に延期となっていた。
 前日、いつものグラウンド・ゴルフ仲間の方から“みず蕗”を貰っていた。
 両手で抱えるくらい、直径15、6センチくらいの量。
 初春には“やま蕗”、今回は“みず蕗”・・・。

 時間もあったもので午前中のうちに皮むき作業。
 レシピに基づいて、適量な長さにカットして塩もみ後に湯がいた。
 時間は5分程度。
 冷水につけてから、沢山の蕗の皮むき。
 いつもながら、妻が元気な頃は手早く処理していたけど・・・と、思ってしまう。
 当方、3年目なもので少しは手慣れてきている。
 
 氷を入れた冷水につけている蕗を一本、一本取り上げて皮むき。
 腰も痛くなるけど、あと少し、もう少し・・・と、言い聞かせながらやっている内に終わりも見えてきた。
 指先が蕗のアクで茶褐色に・・・。
 仕方ない、美味しく戴くためだから。
 
 水を入れ替えしながら、一晩寝かせるとアクも抜ける。
 本日は、味付けをして食べてみるかな・・・。
 妻がショートステイのため、明日の夕食は喜んで食べてくれるであろう。

(あと、もう少し・・・)

 昨日午後、雨も降らないものでいつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。
 いつもの4人が1番ホールをスタートしたところだった。
 早速仲間入り。
 この日は、前日から一気に気温も下がっており、裏地のウェアを着込んでいるがそれでも寒かった。
 途中からレインウェアの上下も着込んでプレー。
 他の面々も暖かそうな服装。

 何ともえらく寒い1日だった。
 ホールインワン1つでるも・・・成績もお寒い内容。
 40打が一番いい、つまり40打を切ることができなかった。
 体感温度も寒くて、参った、まいった。(夫)

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます