咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雨上がりの1日・・・

2024-05-14 21:45:12 | 日記

[ポチッとお願いします]

 一昨日の母の日、朝から雨が降っていた。
 時おり、強い雨も。
 小雨を見計らって、近所のストアに買い物。
 すると、2000円以上の買い物客には、カーネーションが一輪もらえた。
 且つて、グラウンド・ゴルフ仲間の方から戴いていた手作りの花瓶に差した。
 妻に見せると、しきりに覗き込むように見ながら微笑んでいる。
 
 粋な計らいの店舗である。
 一輪のカーネーションでもいいものである。
 その日の雨は、夜半まで降り続き屋根を叩きつけるようなことも一時あった。
 
 先般、増築部分と旧の建物の境目のサッシあたりからの雨漏り補修後、全く雨漏りがしなくなった。
 これまでいろいろと業者がやってくれていたが、どこか完璧さを欠いていた。
 そのため、当方も素人ながらコーキングをするも完全に止めることができなかったけど、今回サッシ専門業者を伴ってきて、古いコーキングをすべて取り除き改めてキチンとやり直してもらった。
 
 すると、これまでの3ヶ所の雨漏りがすっかり収まって、さすがプロフェッショナルと思ったものである。
 
 昨日、早朝までの小雨もすっかり上がって、やや肌寒いものの好天になった。
 室内は相変わらず肌寒い。
 今週半ばの同好会主催のグラウンド・ゴルフ大会、好天の下で開催できるような予報。
 午前中のうちにいつものギフトセンターへ出向いて、4位~10位までの賞品などを購入。
 1位~3位の賞品は既に揃えている。

 この日も午後から、いつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。
 1年ぶりくらいであろうか、青コースの丘状のホールでホールインワンがきた。
 5打打ち止めのホール、大会時にとっておきたいホールインワンだった。(笑)
 屋外スポーツをするには丁度良い天候になっている。
 夕方の妻の迎えの時間帯まで、心地よく身体を動かすことができて何よりであった。(夫)



(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます