[ポチッとお願いします]
午前中は、恒例行事でもある1ヶ月に1度の妻の髪染め。
その1ヶ月があっという間に来る。
結構大変なひと仕事でもある。
出来上がると嬉しそうにしているから・・・ホッとする。
午後から日本ハムファイターズを応援。
前日のロッテ戦、佐々木朗希投手を打ち崩した。
6回裏の猛攻で逆転勝利。
昨日は、不振の万波選手が復活のタイムリー2本、田宮選手の犠飛もあって3-0で連勝。
一方、競馬の方は、東京メインと京都最終を的中し回収率104%余とまずまずの結果だった。
本日も日ハム勝利と競馬の的中を願っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
[東京11レース・ヴィクトリアマイル(G1)(4歳以上オープン)(牝)]
ここは、最終追切の良かったとのG1馬・10番ナミュールをまずピックアップ。
距離・コース共に相性も良い。
前走のドバイでは、強い相手に惜しい競馬とのこと。
「帰国直後も地力信頼」との評価、仕方ない。
一方、こちらも好調教だったとの6番マスクトディーヴァ、再びJ.モレイラ騎手が騎乗するから心強いところである。
「地力を強化して、昨年よりレベルアップしている」との陣営
「強烈な決め手に要注目。発馬をクリアすれば」との評価、なるほど。
その他、復活走が期待できる3番スタニングローズ、同馬もG1馬で最終追切も相当に良かったらしい。
キズナ産駒の4番コンクシェル、自分の競馬をして強い相手にどこまでやれるかとのこと。
単騎先頭なら面白いとか。
これら4頭を中心視したいものである。(夫)
6,10 ⇒ 3,4,6,10 ⇒ 2,3,4,5,6,7,10,13 3連単フォーメーション36点。
結果やいかに・・・・・・・・? (夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/c6213d6f87ea053c96fbefb012b687c7.jpg)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)