鳥が落としたフン(?)から芽が出た 珍しいあの花が!!
我が家の庭に9月頃咲いた“アスクレピアス ツベロサ”、この花の名前が分らなかったが、ブログを介して教えてもらいうれしかった。
その花が、今でも元気に咲き、さらに増えている。いつ実を付けるのかなと楽しみに待っているのに、とてもその気配もなく!!
花色は黄色一色で、マイナス17度位まで耐寒性があるとのこと。
気温の変化とともに山茶花が、次々と開花しガラス越しに楽しんでいます。また、久しぶりに実を付けた千両も赤く色づきはじめ・・・・・・。(咲)
我が家の庭に9月頃咲いた“アスクレピアス ツベロサ”、この花の名前が分らなかったが、ブログを介して教えてもらいうれしかった。
その花が、今でも元気に咲き、さらに増えている。いつ実を付けるのかなと楽しみに待っているのに、とてもその気配もなく!!
花色は黄色一色で、マイナス17度位まで耐寒性があるとのこと。
気温の変化とともに山茶花が、次々と開花しガラス越しに楽しんでいます。また、久しぶりに実を付けた千両も赤く色づきはじめ・・・・・・。(咲)