咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・サプリメントの

2019-09-19 22:54:15 | 暮らし

[ポチッとお願いします]

 秋の気配が漂う天気となっている。
 屋外で存分にスポーツができる気候になりつつあるが、週末からの3連休には台風17号の動向が気がかりになるらしい。
 ところで、千葉県をはじめ関東方面では、台風15号の大きな爪痕で未だに停電している地域、家屋の大掛かりな補修を要するところが数えきれないくらいあるらしい。
 ここまでの被害があったとは、想像を絶するものである。
 
 さて、栄養補助食品の話。
 巷には、星の数ほどの栄養補助食品つまりサプリメントが氾濫している。
 テレビをつけると多種類のサプリメントのCMが、流れていない日はないほどである。
 あれもこれも良さそうに聞こえてくる。
 
 効きそうなもの、本当であろうかと思えるもの、うそのような話のもの・・・。
 多種類に亘っているから・・・ある意味、凄いと思ってしまう。
 
 まぁ、そう言いながらも、「オルニチン」(協和発酵バイオ株式会社)を毎日飲んでいる我が家・・・。
 のめり込んでいるグラウンド・ゴルフ、大会となれば猛暑日でも、炎天下でも、少々の雨でも開催され、月5、6回は参加している。
 さらに天気さえ良ければ、連日2、3時間の練習に出向いている。
 結構、ハードにチャレンジしているが、家内も当方も疲れることがほとんどない。

 もしかして、これって・・・「オルニチン」のおかげかも。
 当方らの身体にあっているのであろう。

 ところで、このサプリメントが封入されているジッパー付袋、開封するため『手で切れます』と記載されている部分を切り取る。
 すると、表側の部分が裏面部分よりも切れ込んでおり、開封する際にとても楽なのである。
 つまり、ジッパーの上方の両サイドに両方の指(左右の親指と人差し指)を当てると容易に開けることができる。
 小さなことであるが、凄い親切な工夫がなされているから驚きである。

 家内が常用している某サプリメント、これは開封するため同様に手で切り取るのであるが、ジッパーの上の部分が均等に切り取れるから、開封するさいに少々煩わしいのである。
 そのため、ハサミでジッパーの上方の表側を少し切り取ると、裏側と段差ができるので開封しやすいのである。
 協和発酵バイオ株式会社では、開封しやすくするため、ひと手間を掛けている。
 些細なことであるが、同社の親切なアイディアに感心しきりである。(咲・夫)
 

(左:開封前、右:開封後)

(開封後、ジッパーの上段の切れ込み、前後に段差があって開封が楽チンである)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。