[ポチッとお願いします]

11日(日)放送の第6回「謎の漂流者」。
ジョン万次郎(劇団ひとり)が謎の人物として登場。
西郷吉之助(鈴木亮平)との奇妙なかかわりが原作者、脚本家の手を通してユニークに描かれていた。
どこまでが、真実でどこからが虚構なのか。
そのようなことよりも、単純にこの大河ドラマの面白さに魅かれ思わず見入ってしまう。
脚本家中園ミホ氏の豊かな表現力の賜物かも知れない。
それに引き換え、毎朝欠かさず見ている朝ドラ「わろてんか」は、マンネリ化しておりいささか食傷気味になっている。
特に専務の風太(濱田岳)が、ワンパターンで怒り出す、我を通そうと・・・。
脚本が悪いのかも知れない。
吉本興業創始者の話、もっと柔らかく、タイトルを前面に機知の富んだ描き方もあると思うけど。
さて、島津斉彬(渡辺謙)の肝いりで、ジョン万次郎(劇団ひとり)を西郷家に預かって、その心を開かせるよう仕向けられていた。
母親・満佐(松坂慶子)をはじめ、家族一同の努力もあって吉之助(鈴木亮平)や家族の皆に心を開いてきた。
そして、友人の大久保正助(瑛太)や仲間たちとも心を通わせた。
これを機に城に上がったジョン万次郎(劇団ひとり)。
先見の明がある斉彬(渡辺謙)は、彼から多くの洋式の情報を学び、軍艦造船の一助となる。
ところで、西洋人の生活様式や生き様などを語るジョン万次郎(劇団ひとり)が、発した”Loveぜよ”のフレーズ。
これがネット上を駆け巡り、かなりの評判になっているとか。
思いもよらないことから、「西郷どん」が注目されているらしい。
そして、次回作では、吉之助(鈴木亮平)や家族にとっては、一大事が勃発するようで、悲しい話にもなるようだ。
益々、目が離せなくなってくる。(咲・夫)

(出典:NHK公式HP 抜粋)
[追 記]~競馬の話~
降雪のため代替競馬となった小倉競馬。
メインレースは、昨日のブログの通り投票したいと思っている。
第8レース・4歳以上500万下、芝のレースに替わる16番ミトノグラスの好走が見られないであろうか。
是非にも。
[追 記2]~競馬の話~
やりました。
小倉8レース:16番ミトノグラスが1着入線。
高配の馬連をゲット。

(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)



ダブポチ行脚中です。
小倉は情報が少なくて回避(^○^)
次週GⅠを目指します。
眼の調子がイマイチでTVも回避・・・
昨日の沙羅ちゃんのジャンプくらいかな(^_^.)
100点満点でもオリンピックでは金メダルが
取れないのですね。
2本ともいいジャンプだっただけに・・・
悔しいでしょう
お馬さん・・・
的中も振り込みが無いと実感薄ですね
でも暫く楽しめそうです
明日は美味しいものでも、お召し上がりください。
きっと、楽しいと思いますよ。
小倉競馬は、東日本ではなじみもないでしょうから。
こちらからすると、福島競馬のような感覚でしょうね。