[ポチッとお願いします]

毎朝、「あさが来た」を楽しみに見ている我が家。
アサイチに録画予約。
朝食後、じっくりと観賞。
前半部分のヤマ場ともいえる「加野屋炭鉱」の落盤事故。
その事故は、仕組まれたものと思われるところで・・・本日が終了。
その炭鉱夫の納屋頭・サトシ(長塚圭史)、このドラマに登場した当初から謎の男。
それも、金持ちの加野屋に敵対し、憎しみを抱いている男。
どうやら、昔に加野屋の大番頭で、暖簾分けされて独立し事業に失敗した家の息子らしい。
それも新次郎(玉木宏)の幼馴染。
事業に失敗し極貧の生活になったのも、加野屋の大将・正吉(近藤正臣)なのか、その先代なのか、いずれにしても手を差し伸べてくれなかったことが原因・・・と、サトシ(長塚圭史)は子供ながらに勝手に思い込んでいたのであろうか。
いずれにしても、積年の恨みのこもった憎たらしいほどの敵役。
「あさちゃん」をいじめないでくれ、いじめんといて。
などと、この役柄を演じている長塚圭史さんは言われているとか。
11日(金)、NHKの午後の番組「スタジオパークからこんにちは」に出演し、語っていた。
顔から、話し方から俳優の父親・長塚京三さんにそっくり。
昔は敵役、悪役が多かったが、今では重要な役どころを演じている長塚京三さん。
ところで、その子息であるご本人を知ったのは、この朝ドラを通じてであった。
「劇作家、演出家、俳優」など多才な人らしい。
ちなみに奥さんは女優の常盤貴子さんとか、初めて知った。
“びっくりぽんやぁ~”

「スタジオパークからこんにちは」を見ていたら、一本気な生真面目さと凝り性な面のある人。
頭の回転も速く、鋭いところがある人。
笑うととても柔和な人。
朝ドラの“サトシ”のイメージからかけ離れた面も・・・。
などと、言いながら、我が家では見入っていた。
明日の朝から、この人の演技にも注目しながら見たい。
そして、加野屋に生まれた「千代」ちゃんの成長にも期待しながら、我が家では来年3月まで楽しみながら見続けるであろう。(咲・夫)

(出典:NHK公式HP 抜粋)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)


