
最近筋トレの後でサウナを利用しています。
私は体重を増やしたいと思っているので、ダイエットに効果の
あるサウナは敬遠していました。
でも色々調べてみると良い効果もあるらしい。
例えばこんな記事も。
サウナの利用の仕方;
⓵繰り返し浴
⓶高温短時間浴
⓷温冷交代浴
私はこの⓷です。
温冷交代浴は、90~100℃のサウナに8~10分ほど入った後、
冷水シャワーや水風呂に入り、その後ふたたびサウナに入る入浴法です。
肉体的疲労の回復に効果的。
疲労物質(乳酸など)の排泄が促進される、自律神経の働きが活発する…。
などと説明されています。
実際にはその効果のほどはまだ実感できませんが・・・。

私の筋トレは順調に、あまりサボりもせず続いています。
上腕筋を鍛えるカールも、腹筋の6パッドを目指す運動も
継続中です。
でもその効果が表れるのは若い人の10倍くらい時間がかかりそうです。
大学生など筋トレを初めて1年もしないうちに、体が出来上がってきます。
3か月、半年で目に見えるほどに違いがあります。
でも私の筋トレの目的は健康維持とゴルフ飛距離維持ですから
これで良いのかも?
出来るだけ長く続けることこそが大事だと認識しています。
