倫敦 とっかあた

ロンドン在住チェンバロ、ピアノ弾き のブログ。同居人は、不良猫と宇宙人かもしれないチェリストの旦那。

出遅れ抱負と、闊歩

2016年01月10日 | 日記
2016年の抱負、
かなり出遅れ気味です。

一期一会
1日1日を大切にしたいと思います。

小さい頃から、
目標を立てて、達成することに
こだわってきました。

目標が達成できた後、
燃焼しきって
凹んできました。

年を重ねるにつれ、
もう少し
しなやかに、
行けないものかと、
思い始めた次第です。

ちょっと怠けグセが
ついたのかもしれませんが、、。

がむしゃらに
走り続けるのは、
無理だなと。

英語で
Go with the flow
という表現があります。

流れに任せつつ、
自分のベストを
その流れの中で尽くす
みたいなニュアンスです。

抱負もまだ決めてなかった6日
新年明けて初乗馬レッスンで、
ずっと怖かった闊歩
たったの5秒間ですが
達成しました!


空を飛ぶが如く!
素晴らしいセンセーションです!
馬のリズムに身体を任せて
飛躍する楽しさ!

肩の力を抜いて、
身をまかせることで、
新たな境地が
開けますように!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明け、教会の仕事納め

2016年01月09日 | 日記

気付いたら、
1月も10日経とうとしています。
クリスマス、お正月
のんびりし過ぎました!

料理は、
クリスマス、お正月限定で
旦那に任せ、
食べる専門。



大きく膨らんだ風船のような
気分で新年を迎えました。


更に食べ続け、
旦那お得意のバクラヴァも、
食べ納め、


お正月終了。


焦って書く、
書かせる年賀状。
かなり出遅れ気味の
2016年です。
挽回せねば~💦

5日からの教えの仕事開始で、
ノックアウトされた感があります。


明日は教会のオルガンの仕事、
最後の日曜日。
5年間いろいろありました。
様々な思いを込めて、
ミサの合間に
ラフマニノフのヴォカリースを
旦那と弾くことにしました。


教会の皆さんと
毎週会えず寂しい一方
来週から日曜日、
朝寝坊!
嬉しい限りです!

仕事でなければ、
日曜日に朝起きる信心深さは
持ち合わせてません。
5年間続いたことに、
我ながらビックリ。

私の遅刻や、失敗に
常に寛大でいて下さった教会の皆さんに
感謝です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする