ここ何日か
ロンドンも30度越す日が
続きました。
夏らしい天気を満喫するべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
海辺に小旅行することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
お値打ちのB&Bを
トリップアドヴァイザーで見つけたので
行き先は、イーストボーンに決定。
サウスロンドンからは、
電車で2時間弱です。
60年代前後
リゾートとして
全盛期だったようですが、
今は多少錆びれた感が
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/3b8dd53dc137ea7fcab190459f53588c.jpg)
ビーチは、混み過ぎず
適度な賑わいでした。
水が冷たく、
風も結構ありましたが、
浅瀬なので泳ぎに自信がなくても
安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/5cdf2ea5cdb5d705608db2ce65a5c0f7.jpg)
イギリスに来て15年来、
初の海水浴を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
B&B Albert&Victoria は、
一泊一部屋£80で、
美味しい朝食込み。
素敵なお部屋.。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/896ac3b00f03bbc60cb4a2c4637e6aa6.jpg)
海辺にも歩いて1分。
お勧めです!
次の日は、
24時間乗り降りし放題
ダブルデッカーの
ツアーバスに搭乗。
大人一人£9。
イーストボーン周辺の名所巡りが
オーディオガイド付きで
出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/38c62517fae9810704e05eaf9684ebbb.jpg)
オープンになっている
2階に乗ると
一層素晴らしい眺めです。
吹きさらしで、
髪がボサボサになり、
時折小枝に顔を
殴らても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
2階に座る価値は充分あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/4df447abdf7194153a9d45d3d1103d97.jpg)
途中下車し、
絶壁で有名なビーチーヘッド周辺を
歩くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/400bfca597a1e42ffd3162df9fb786ff.jpg)
自殺の名所だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
崖っぷち迄行き過ぎて
誤って落ちる人も
時々あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/5fee70f647d7b4de7520cd4595800ee6.jpg)
この後
この旅行者は、
地元のおじちゃんに
「ちょっと風が吹いて、
よろっと来たら、もう手遅れだぞ!」
You're gone!
と、注意を受けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/5ec95e5645fa025552f2a430e2a42472.jpg)
白いチョークの絶壁。
何億年も前から、
海の微生物の死骸が蓄積したものです。
映画や、
アガサクリスティのミステリーなどに
よく使われています。
シャーロックホームズの著者
コナン. ドイルも、
ここイーストディーン村に
滞在して執筆していた時期が、
あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/c3d68ad6537991cc51ee13d0fcc07d39.jpg)
ホームズにも、
この辺り、数回登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/6f4e6f29d0d91379c9b65083a86db167.jpg)
村の名物パブ、タイガーイン が
混みいっていたので、
我々は、自然派カフェでランチ。
パブの大盛りより、
軽くランチする際は、
こちらで正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
最後は、
海岸のランガムホテル系カフェで
クリームティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/52afc1902a320ce63b64b1900a290c9f.jpg)
しばらくすると、
窓の外のおじちゃんが、
特大下駄サイズの
フィッシュ&チップスを
食べ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
海辺に来ているのに
フィッシュ&チップスを
食べ損ねたことに気付き、唖然。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
次回のお楽しみにします。
天気さえ良ければ
イギリスの夏も
捨てたものではありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ロンドンも30度越す日が
続きました。
夏らしい天気を満喫するべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
海辺に小旅行することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
お値打ちのB&Bを
トリップアドヴァイザーで見つけたので
行き先は、イーストボーンに決定。
サウスロンドンからは、
電車で2時間弱です。
60年代前後
リゾートとして
全盛期だったようですが、
今は多少錆びれた感が
あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/3b8dd53dc137ea7fcab190459f53588c.jpg)
ビーチは、混み過ぎず
適度な賑わいでした。
水が冷たく、
風も結構ありましたが、
浅瀬なので泳ぎに自信がなくても
安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/5cdf2ea5cdb5d705608db2ce65a5c0f7.jpg)
イギリスに来て15年来、
初の海水浴を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
B&B Albert&Victoria は、
一泊一部屋£80で、
美味しい朝食込み。
素敵なお部屋.。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/896ac3b00f03bbc60cb4a2c4637e6aa6.jpg)
海辺にも歩いて1分。
お勧めです!
次の日は、
24時間乗り降りし放題
ダブルデッカーの
ツアーバスに搭乗。
大人一人£9。
イーストボーン周辺の名所巡りが
オーディオガイド付きで
出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/38c62517fae9810704e05eaf9684ebbb.jpg)
オープンになっている
2階に乗ると
一層素晴らしい眺めです。
吹きさらしで、
髪がボサボサになり、
時折小枝に顔を
殴らても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
2階に座る価値は充分あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/4df447abdf7194153a9d45d3d1103d97.jpg)
途中下車し、
絶壁で有名なビーチーヘッド周辺を
歩くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/400bfca597a1e42ffd3162df9fb786ff.jpg)
自殺の名所だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
崖っぷち迄行き過ぎて
誤って落ちる人も
時々あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/5fee70f647d7b4de7520cd4595800ee6.jpg)
この後
この旅行者は、
地元のおじちゃんに
「ちょっと風が吹いて、
よろっと来たら、もう手遅れだぞ!」
You're gone!
と、注意を受けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/5ec95e5645fa025552f2a430e2a42472.jpg)
白いチョークの絶壁。
何億年も前から、
海の微生物の死骸が蓄積したものです。
映画や、
アガサクリスティのミステリーなどに
よく使われています。
シャーロックホームズの著者
コナン. ドイルも、
ここイーストディーン村に
滞在して執筆していた時期が、
あるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/c3d68ad6537991cc51ee13d0fcc07d39.jpg)
ホームズにも、
この辺り、数回登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/6f4e6f29d0d91379c9b65083a86db167.jpg)
村の名物パブ、タイガーイン が
混みいっていたので、
我々は、自然派カフェでランチ。
パブの大盛りより、
軽くランチする際は、
こちらで正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
最後は、
海岸のランガムホテル系カフェで
クリームティー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/52afc1902a320ce63b64b1900a290c9f.jpg)
しばらくすると、
窓の外のおじちゃんが、
特大下駄サイズの
フィッシュ&チップスを
食べ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
海辺に来ているのに
フィッシュ&チップスを
食べ損ねたことに気付き、唖然。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
次回のお楽しみにします。
天気さえ良ければ
イギリスの夏も
捨てたものではありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)