倫敦 とっかあた

ロンドン在住チェンバロ、ピアノ弾き のブログ。同居人は、不良猫と宇宙人かもしれないチェリストの旦那。

パーセル歌曲のコンサート終了

2014年09月22日 | 日記
コンサート終了後は、
数日、もしくは1週間程、
アフターケアを要します。
頭が普段よりも、
ぼーっとし、
やる気なし子になり、
ダラダラしたい一方です。

といっても、
教える仕事は普通にあり、
アフターケアなどとは、
言ってられません。

結果、頭痛を抱えて、
不機嫌を吹き鳴らし
教えに向かいます。

こんな疲労を伴って、
企画実行した
パーセル歌曲のコンサートですが、
聴衆の温かい反応を見て、
ホッと安堵でした。

ヘンリー・パーセルは、
イギリスの生んだ天才的作曲家。
意外に知られていません。
エルガーや、ビートルズに、
かなり、おされ気味です。


渡英して3年後、
ギルドホール音楽院の伴奏科で、
初めてパーセルの歌曲に遭遇。
ピアノ伴奏譜を渡され
もともと通奏低音の曲とは
つゆしらず、
無知蒙昧まっしぐらで
弾いていました。
今思うと恥ずかしい限りです。

チェンバロを始めてから、
パーセルの歌曲の
本来の演奏形態を学び
その魅力を知る事となりました。


モンテヴェルディなどもそうですが、
楽譜に記されている情報が少なく、
演奏者の即興的能力を要する故、
音楽の魅力が
充分に発揮されるかは、
演奏者にかかっています。
奥の深い傑作です。

英国の歌手で
パーセルの演奏が素晴らしいのは、
エマ. カークビーや、
エヴェリン・タブや、
ロビン・ブレイス
など。

私達のコンサートでは、
歌手のエミリーと、キャスが、
充分にパーセルの醍醐味を
表現してくれました。
特にエミリーは、
パーセルにぴったりの声。
パーセル的表現も
美しく自然に散りばめ
心にすっと入ってくる感じが魅力の
歌手です。

普段はチェリストの旦那が、
今回は、パーセルのスタイルに適切な
ガンバとベースヴァイオリンの
2つの楽器を弾き分けることに。

更にテオロボ兼バロックギターの
トビーも加わり、
豪華なコンティヌオチームです!

こうした楽器編成で演奏すると、
パーセルの天才が、
より味わえます。

音大生達(過去の自分も含め)が、
ブリテン版や、ティペット版、
更にはもっと劣悪な版を
鵜呑みにして
演奏しているのは、
何とも残念。

今年も担当するバロック講座、
そんな点も
しっかりカバーしたいと思います。
作品の真の良さを掴むには、
エディションの比較選択、
スタイルの理解は
大切な鍵。
自分本位の演奏を避ける為にも、
怠らないようにしたいものです。












乗馬続き

2014年09月06日 | 日記
2度目の乗馬レッスンも
幸せいっぱいで
無事終了しました。

🐴
でもやっぱり
ちょくちょく軽い落馬は、
乗馬歴の長い人は
経験していると
判明。


一番軽くてよくあるのが
肩や腕の故障だそうです。


細々とでも
演奏活動をしている
我が身には、
起きては困る事態です!


ピアノは
自分の1部どころか、
ほぼ根っこの部分。
チェンバロも
今や幹という感じで、
長期間
弾けなくなっては
生活とキャリア、
精神的にも
打撃が大き過ぎます。


しかし、
毎日🐴に乗りたくて
ウズウズする程
乗馬にはまってしまっているのに!

恋する少女の頃のように
🐴のことばかり
考えてしまいます。


ひとまず
9月と11月のコンサートが
終わるまでは
乗らないべきだぞ!
っと自分に言い聞かせております。


でも、乗りたい!


苦しまぎれに
一輪車をネットで
注文しました!

チョロチョロ裏庭で
人の👀をはばかって
乗ろうと思います。

ただし
子供の頃のように
スイスイとは
乗れなさそうです。

それでも
体幹を強化する点では
乗馬と共通しているし、
一輪車は🐴より
動きが予測可能。
自分で無茶をしなければ、
一輪車の方から
突如振り落としてくることは
ありません。

問題は
雨が多く、
寒くて長くて暗いロンドンの冬に
一体何処で乗るのだろうか?
という点。



もう一つは、
大の大人が
駐車場とかで
乗っているのは
ややみっともないという点。

この2点を克服出来れば、
乗馬の代わりに
楽しく体幹を鍛える
スポーツ(?)と
なってくれるはずです!

















乗馬

2014年09月02日 | 日記
長かった2ヶ月の夏休暇が
終わろうとしています。


肩と背中の痛みで
思う存分練習出来ずじまい。
ジムも入会したものの、
逆に関節痛が酷くなり
中断。
通うつもりだった仏語講座も
定員割れで開講されず。
何か物足りなさが
残っていました。

ふと乗馬が腰痛に良いと
どこかで読み、
以前から気になっていたので、
ネットで乗馬教室を調べると
近くにある事が判明!
🐴🐴
ダレッジ乗馬教室は、
ロンドン内で、
1番良心的な価格、
かつ評判も良いではありませんか!
帽子も乗馬ブーツも
無料で借してくれるとなれば、
やってみたい気持ちが
一気にアップです。
👢
友人と一緒に、
我々2人にインストラクター1人、
1時間27ポンド50の
セミプライベートレッスンを
受けることにしました。

大雨だったので屋内での
レッスンでしたが、
🐴に乗るのが、
こんなに楽しいとは、
知りませんでした!


翌日やはり足の内筋が
酷い筋肉痛に見舞われましたが、
🐴を思い出すと、
自然とニコニコ☺️
幸せな気分になるのです!


🐴のキャスは、幸せだったかは
疑問ですが、、、。

ということで、
乗馬に
はまってしまいました。

結構危険らしく
想像したくないアクシデントが
ネットにあれこれ載っています。

一応
ピアニスト、チェンバロ奏者なのに
乗馬なんて
御法度なのでは?
無謀では?
怪我しても同情して貰えなさそうです。

それでもやはり
🐴に乗りたい!


なので、
ジャンプや、
高度な技術には挑戦しず
ちょっとパカパカ
トロッティングのみにとどめて
楽しみたいと思います。


早速2回目のレッスンを予約。
帽子もブーツも購入。
新学期の教える仕事も
🎹
乗馬の事に思いを馳せると
乗り切れる気分です。