baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

月夜八ヶ岳

2009-02-06 | 夜空

八ヶ岳硫黄岳と月夜

八ヶ岳の硫黄岳を望む八千穂高原別荘地

天頂には月齢10.8の月が明るく輝いていた

冬の代表的な星座 オリオン座

瞬くように航空機のライトが山の頂をかすめた

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間山噴火

2009-02-02 | 浅間山

噴火

浅間山がよーくみえるところに居ながら、噴火したこともわかりませんでした。朝のニュースで大きくやっていて驚いたほど。

東京、横浜でも火山灰が降ったそうですが、ここ佐久はいつも写真のように左から右へ風が吹いていますから、火山灰が降ったことはありません。噴煙がなびいている方向が東京方向になります。

噴煙の下を見ると、山肌にまだら模様ができました。

雪の上に火山灰の絵の具がついたのです。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする