baja eye eye~~~

長野、佐久の風景をPENTAXで撮っています。 2005~

ユーズドカー

2012-03-06 | 写真

 人生3度目の中古車を、子供用に、そして初めてYahooオークションを駆使して手に入れました。

 資金的な問題と、リサイクルの視点から最初から中古車の選択肢だけでしたが、現代の自動車は10万キロ超、年式10年落ちでも車は問題なく走るのです。そしてそんな中古車が市場では車検2年付いて20万円台で手に入れることも可能です。

  いい車を長く大切に乗るのも大変いいことだと思います。自分もそれを実践してきましたし、現在も実践されている方も沢山いらっしゃいます。

 市場経済活性からはすこし脱線、そして新車の香りを堪能できませんが、自己損害、もらい事故などのリスクを考えると、中古車ってとってもコストパフォーマンスは高いと思います。

 この車、HONDAの「fit」ですが、車検丸2年、純正カーナビ、ETC、夏、冬タイヤ、純正モデューロフルエアロ、スポーツサスペンション、スポーツマフラー付きで「初任給ちょっと+」ですから良い買い物をしたと思います。私が初任給をもらう時代から思えば中古車の市場がこれほど活性化されているなんて想像もできませんでした。

 オークションはリスクを伴いますが、よく吟味し、一期一会の入札と落札によって、またひとつ人生の経験を積めました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする