先週の週末には、日岡山と流科大Gで練習試合がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/99/cbfba30aa233bc75e14e539a27e9c2a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/ab/46a0ae6650499eb8599d43bddbc359f0_s.jpg)
相手は、ASラランジャ京都と流通科学大学サッカー部。カテゴリーは下でもこの時期は完成度がモノを云う。
それが如実に現れた結果になった。
結果は割愛。私はそこは問題にしていないからね。
選手のポジションやバンディサッカーの理解度、約束事は直ぐに見に付くものではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/1a/4ab88fe5094a12d30ce88bc1eac3e8a7_s.jpg)
翼と玲央の復帰、幾人かは理解度を深め取り組もうとしていた事は、前向きな材料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/52/5451843a7b0c3d8a3cb04a54dfc21b4e_s.jpg)
昨日は鈴鹿アンリミテッドとのTMでした。0-3というスコアですが、この2試合からはかなり前進しているようで。
もとよりシーズン前のTMの戦績は例年良くなく、しかも昨年まで相手はそないに代わり映えしなかったからね。
もう来週は開幕戦。
ここから結果に拘れるようになれば良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/99/cbfba30aa233bc75e14e539a27e9c2a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/ab/46a0ae6650499eb8599d43bddbc359f0_s.jpg)
相手は、ASラランジャ京都と流通科学大学サッカー部。カテゴリーは下でもこの時期は完成度がモノを云う。
それが如実に現れた結果になった。
結果は割愛。私はそこは問題にしていないからね。
選手のポジションやバンディサッカーの理解度、約束事は直ぐに見に付くものではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/1a/4ab88fe5094a12d30ce88bc1eac3e8a7_s.jpg)
翼と玲央の復帰、幾人かは理解度を深め取り組もうとしていた事は、前向きな材料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/52/5451843a7b0c3d8a3cb04a54dfc21b4e_s.jpg)
昨日は鈴鹿アンリミテッドとのTMでした。0-3というスコアですが、この2試合からはかなり前進しているようで。
もとよりシーズン前のTMの戦績は例年良くなく、しかも昨年まで相手はそないに代わり映えしなかったからね。
もう来週は開幕戦。
ここから結果に拘れるようになれば良い。