坂野民枝・インテリアコーディネーターの目線:    心地よい空間作りのヒント探し:四方山話

  

    インテリアのご相談は HP『 インテリアの教室 坂野民枝 』へ

【カルティエ・時の結晶】国立新美術館

2019-10-29 | 美術館
もし、これらを宝石店で見ていたら・・・
美しすぎることと、未知の価格で動けなくなっていたかもしれない。

(スマホで写すと、輝きのため 色が残念)




あまりに多くの数を見せられると、俗世の事は飛んで
『美しい、輝く石』になります。



色石の組合せ、配列、それぞれの石の大きさのバランス
天然石の個性を活かしたモノづくりに
見入ってしまいます。


で、気になったのは!

これらを立体的に見せる『台』です。

カルティエにふさわしいのは何か

HPで見ると 白地に平置きの状態です。


展覧会で使われていたのは

神代杉、神代欅・屋久杉
色石の説明と、使用した台の名称もあります。

ネックレス、ティアラ、リング、ブローチの形状に合わせ、
貴重な樹を惜しげもなく 展示物に合わせて切っています。
 


この樹を使うことは、日本の展覧会用に合わせた証です。

何れもインテリアの仕事で目にするのはテーブルか衝立がほとんど。

『ここに これ!』

ふさわしい 物を探す 大切さを見ました。

屋久杉はもう伐採もできない、貴重な樹!

さらにガラスのケースが載っているのは 
大谷石がブロック状に組まれたもの!
この石は薄暗い中でも特徴がよくわかります。

パンフレットにも 協力会社に大谷石材協同組合がありました。

さらに協力会社に川島セルコンがあります。
回廊の仕切り代わりに使われた、ボイルのカーテン地でしょう。


身に着ける側の発想ではなく、創る側の目で見てしまうのが
悲しいような、嬉しいような 💕






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。