紙魚子の小部屋 パート1

節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物のあれこれ、家族漫才を、ほぼ毎日書いています。

そして大晦日

2005-12-31 12:34:40 | 季節

 ご心配をおかけしておりました大掃除は、なんとか完了しました。
 さんざんネタにさせていただきました夫・H氏の大活躍により、外回りは熊手のあとも清々しいです。彼は今日一日で3人分くらいの働きぶりです。どうもありがとう、ご苦労様でした。子どもたちもそれぞれにがんばって動いてくれました。
 それにひきかえ私は、ここにきて頭痛と肩こりと目眩で、休み休み掃除と片付けをするありさま。「おいおい、もしかしてこんなときに更年期(泣)?」と自分につっこみを入れ、引きずるように身体を動かして。掃除が完了できたときは、マラソンを完走したみたいに、喜びのあまりその場に倒れそうでした。
 
 かるーい気持ちで始めたブログですが、たくさんのお客様がいらっしゃって、うれしい驚きの日々です。訪れてくださった皆様、コメントをいただいた皆様、とても励みになりました、ありがとうございます。
 本当にとりとめもなく「書くぞー!」という気持ちだけで成り立っている、私の心のフックにひっかかった出来事が、読んでくださった方の心になにがしかのものを落とす事ができたのならうれしいです。
 夜には車で20分の隣町の実家に行き、皆様のご多幸とご健康を祈りつつ除夜の鐘をついてきます。どうぞよいお年をお迎えください。来年もまたよろしくお願いします。