先日のDeNAベイスターズ教室で言われていた事を、再度選手にも確認させました。
グリップはどのようにして握る?
1.指先だけ(第二間接を中心に)握る。
2.手のひら(親指の付け根)で握る。
3.指の根元(第三間接)で握る。
一番結果が残せるのが3だと思います。
1は単純に力が入らないこと、2は力は入りやすいかと思いますが、バットコントロールが非常に難しくなってきます。
よって3で選手には教えています。
以外にも知らなかった選手が多い事にびっくりです。
自分では当たり前の事が実は選手にとっては初めて聞く事を改めて痛感致しました。