なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

HCG注射

2015年09月10日 | 志織のあしあと
県庁まで旦那の用事について行き、
帰りにジュンク堂へ。

ジュンク堂は半日じゃ足りないっす(><)
1日中いても飽きませんw

欲しい本はいくらでもあるけど
今は節約重視の時なので我慢yellow6

旦那はゴルゴ松本の本を買っていました。

さすが夫婦。
σ(‥)も読んでみたいと思ってた本です(笑)

以前、TV番組の金スマで
このゴルゴ松本の「命の授業」を取り上げてて。

旦那と二人で感心しながら見ていました。

私も旦那も言霊を信じています。
だから内容的にはドンピシャな本です。

でも本の文字だけよりも
映像とか図で説明した方が面白いかな。

そして21:00~21:30にHCGの注射。
家をでるのがちょっと遅れたので
病院に到着したのは21:15。
間に合うかドキドキでしたase

HCG注射を打ってくたのは顔を見たことがないNs。

見た目年齢はベテラン層(?)なんだけど
でもなんか病院に慣れていないようで??

カルテを見て他のNsに
Ns(?)「え~っと。。。スプレキュアはいいの?」
NsA「それはカルテ見ないとわからないよ~(笑)」

そのあと薬品庫に薬を確認して
Ns(?)「え~っと。。。これじゃなくて~」と。
おいおい。大丈夫か…と不安ase

打たれる時はいつも以上に
Nsと一緒にカルテと名前と薬品名の確認( ̄▽ ̄)

今日は朝から頭痛に悩まされてて
鎮痛剤を飲むのは我慢していたんだけど。

採卵前だからって我慢する必要あるのかぁ~?
今日はHCG注射があるからって我慢してるけど
明日だったら迷いなく飲んでるっしょ?

ってことでHCG注射の前に飲んでしまいましたyellow25
まぁ~影響は無いはずなので。
いつもながら痛みがひくと
我慢してたのが馬鹿みたいと思ってしまいます(ーー)

これでひとまず注射は終わり。
あとは当日の採卵のみ。