AM3:00頃ですね。
ウゥゥ~~~~~ゥゥゥ…
ウゥゥ~~~~~ゥゥゥ…
「…なんたらかんたら……
なんたらかんたら…」
津波警報のサイレンが鳴り響きました
もちろん寝ていたので
最初は何の音なのか全くわからず。
しかもサイレンの後の音声放送が
まったく聞こえなくて(^^;
私「…何言ってるのか聞こえない」
旦那「ね。。。なんだろう」
無機質な機械の男性声なんですが。
今、考えれば「津波警報が発令されました」って
言っていたんだと思われます。
こんなちゃんと聞こえなくていいのか
そういえば東北の震災の時の津波警報も
こんなサイレンでした。
しばらくするとサイレンの音も止んで
元の静けさが戻ってきましたけど。
目が覚めてしまったのでひとまずトイレへ。
そして不安になって一応携帯チェックして
津波警報だとわかりました。
昨日は安保法案で騒がれた1日だったので
…え?なにごと?まさか空襲??
もしかして政府は外国から攻撃されようとしていることを
パニックにならないように国民に隠してたの?
だから安保法案がこんなに早急に進んだの??
……なんて。
よからぬ事態を想像してしまいました
うちなぁ~んちゅは子どもの頃から戦争について
これでもかというくらい教育されてきますからね
もう二度とこの地を戦場にしないように。
でもホントにそんな不測の事態が起こったら…
なんて思うとゾッとします。
どうしていいのかわからなくて
考えただけで浮ュて泣いちゃいそうになります。
平穏無事に寝られるだけでも
幸せなんですよね。
とりあえず避難所をちゃんと
チェックしておこうと思いました(^^;
ウゥゥ~~~~~ゥゥゥ…
ウゥゥ~~~~~ゥゥゥ…
「…なんたらかんたら……
なんたらかんたら…」
津波警報のサイレンが鳴り響きました
もちろん寝ていたので
最初は何の音なのか全くわからず。
しかもサイレンの後の音声放送が
まったく聞こえなくて(^^;
私「…何言ってるのか聞こえない」
旦那「ね。。。なんだろう」
無機質な機械の男性声なんですが。
今、考えれば「津波警報が発令されました」って
言っていたんだと思われます。
こんなちゃんと聞こえなくていいのか

そういえば東北の震災の時の津波警報も
こんなサイレンでした。
しばらくするとサイレンの音も止んで
元の静けさが戻ってきましたけど。
目が覚めてしまったのでひとまずトイレへ。
そして不安になって一応携帯チェックして
津波警報だとわかりました。
昨日は安保法案で騒がれた1日だったので
…え?なにごと?まさか空襲??
もしかして政府は外国から攻撃されようとしていることを
パニックにならないように国民に隠してたの?
だから安保法案がこんなに早急に進んだの??
……なんて。
よからぬ事態を想像してしまいました

うちなぁ~んちゅは子どもの頃から戦争について
これでもかというくらい教育されてきますからね

もう二度とこの地を戦場にしないように。
でもホントにそんな不測の事態が起こったら…
なんて思うとゾッとします。
どうしていいのかわからなくて
考えただけで浮ュて泣いちゃいそうになります。
平穏無事に寝られるだけでも
幸せなんですよね。
とりあえず避難所をちゃんと
チェックしておこうと思いました(^^;