![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/6e7c567fdf17d4d5d817a64e66c9bea9.jpg)
プレドニンを増量してから
顔が重い気がしてきました。
ムーンフェイスっていう曲者が出てきましたよ…。
左が15㎎の時の証明写真。
右がさっき撮った50㎎の写真。
シャツの首がヨレヨレなのは気にせずに(笑)
あれ…?あまり変わらない?
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
いえいえ。
口角が頬の重さで下がってます
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
わずか1週間ばかりで
こんなに老けた感じになるなんて
![yellow13](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow13.png)
おそるべしプレドニン。
顔を洗う時もなんか違います。
こんなに顔大きかったっけ??ってw
でもまだイイ方ですね。
今の量を飲み続けると
もっとパンパンになるはず
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
ムーンフェイスはもう正直どーでもいいですw
プレが減れば元に戻るのは確実なので
無駄な抵抗は辞めます(笑)
昔は気になって気になって
マッサージとか必死でしたけどね。
最大70㎎まで飲んだことがあります。
それでも戻りましたし。
プレドニンが効いているのか
昨日よりは少しラクかもしれません。
なんとなく色々と
やる気が出てきた頃だったのになー
![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
宅建士の流れから関連して
賃貸不動産経営管理士と
マンション管理士と管理業務主任者
あとは手をつけてしまった
登録販売者
こっちの資格に興味が出てきて
色々と参考書とか通信教育とかネットで調べてて。
せっかく保育士もとったんだから
保育士の仕事を経験してみたくて
短時間のバイトかパートとかで
保育補助くらいならできるかな…なんて
思ってたのに。
無いものねだり。