1-6を攻略中だが、現時点でわかったことをまとめたい。
ボスマス相当では戦闘は発生しない。
したがってボス1歩手前で大破しても進軍していい。
下ルートは3戦目の雷撃が当たりまくるのでかなり痛い。
旗艦さえ当たらなければ進撃できるのに・・・。
上ルート(重 航巡 軽 駆駆駆)は3回出撃して全て途中撤退。
下ルート(軽 駆駆駆駆駆)は1/2~1/3の確率で最終マス到達する。
試行回数は少ないが下ルートのほうがカンタンそうに見える。
上ルートで6人とも重巡クラスにすれば難易度は同等になるかも?
上ルートは瑞雲634×2+零観×2+32電探+13電探改×2で索敵値達成。
上ルート/下ルートともに1戦目は潜水艦だが、ソナー/爆雷を装備するほどではない。
恐らく潜水艦退治任務用に最も適する。
上ルート/下ルートともに航空戦のみのマスがある。
下ルートは必ず敗北になる。
上ルートも必ず敗北になりそうな気がするが、瑞雲をものすごくたくさん積めば勝利可能になりうるのか?
航空戦マスは夜戦も可能だが、砲撃ではカスダメしか出ず、敵艦載機はふつうに攻撃してくるので、夜戦したからといってカンタンに勝利できるものでもないようだ。
下ルートは航空戦マスで砲撃が無いため、単縦にする必要がない。
対空カットイン要員を3~4人入れているが、輪形にすると今のところ毎回2回づつ対空カットインが発生している。
輪形のせいなのか航空戦マスのせいなのか単に運がいいだけなのかはわからない。
秋月をふくむ対空カットイン2回で敵艦載機を全滅させたことがある。
ボスマス相当では戦闘は発生しない。
したがってボス1歩手前で大破しても進軍していい。
下ルートは3戦目の雷撃が当たりまくるのでかなり痛い。
旗艦さえ当たらなければ進撃できるのに・・・。
上ルート(重 航巡 軽 駆駆駆)は3回出撃して全て途中撤退。
下ルート(軽 駆駆駆駆駆)は1/2~1/3の確率で最終マス到達する。
試行回数は少ないが下ルートのほうがカンタンそうに見える。
上ルートで6人とも重巡クラスにすれば難易度は同等になるかも?
上ルートは瑞雲634×2+零観×2+32電探+13電探改×2で索敵値達成。
上ルート/下ルートともに1戦目は潜水艦だが、ソナー/爆雷を装備するほどではない。
恐らく潜水艦退治任務用に最も適する。
上ルート/下ルートともに航空戦のみのマスがある。
下ルートは必ず敗北になる。
上ルートも必ず敗北になりそうな気がするが、瑞雲をものすごくたくさん積めば勝利可能になりうるのか?
航空戦マスは夜戦も可能だが、砲撃ではカスダメしか出ず、敵艦載機はふつうに攻撃してくるので、夜戦したからといってカンタンに勝利できるものでもないようだ。
下ルートは航空戦マスで砲撃が無いため、単縦にする必要がない。
対空カットイン要員を3~4人入れているが、輪形にすると今のところ毎回2回づつ対空カットインが発生している。
輪形のせいなのか航空戦マスのせいなのか単に運がいいだけなのかはわからない。
秋月をふくむ対空カットイン2回で敵艦載機を全滅させたことがある。