フシギなことが起きている。
2009.06.03に公開された決算短信は強烈なバッドサプライズだった。
それは、まだ倒産していないのがフシギなくらい悪かった。
株価はそこで一気に下げた。
しかし!
そのバッドサプライズ帳消しを遥かに上回るオーダーで値上がりしている。
株価が1週間前から連日連騰し、しかも今日はストップ高だった。
その間に何かあったかというと
「株主優待はちゃんと配りまっせ」
というリリースが出たくらいである。
たしかに株主優待だけ考えても利回り300%くらいになるわけで、その意味では超お買い得ではあるかもしれんのだが、とてもそんなんで皆が買いに走るとは思えん。
なんというか、値動きだけ見るとかなりインサイダー臭い。
ひょっとしたら、もうじき会社の存亡に係る重大なグッドサプライズが発表になるかも・・・?
とはいえ倒産直前に株価が急騰することもよくあるので、あまり期待しすぎないほうが良いかもしれない。
2009.06.03に公開された決算短信は強烈なバッドサプライズだった。
それは、まだ倒産していないのがフシギなくらい悪かった。
株価はそこで一気に下げた。
しかし!
そのバッドサプライズ帳消しを遥かに上回るオーダーで値上がりしている。
株価が1週間前から連日連騰し、しかも今日はストップ高だった。
その間に何かあったかというと
「株主優待はちゃんと配りまっせ」
というリリースが出たくらいである。
たしかに株主優待だけ考えても利回り300%くらいになるわけで、その意味では超お買い得ではあるかもしれんのだが、とてもそんなんで皆が買いに走るとは思えん。
なんというか、値動きだけ見るとかなりインサイダー臭い。
ひょっとしたら、もうじき会社の存亡に係る重大なグッドサプライズが発表になるかも・・・?
とはいえ倒産直前に株価が急騰することもよくあるので、あまり期待しすぎないほうが良いかもしれない。
仰るとおり、期待はあまりしないほうが良いのでしょうけれど・・・