ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

京都・紅葉散歩13 東福寺は圧巻の紅葉だべこ!

2023年12月03日 | 秋の紅葉巡り(京都)

秋の紅葉散歩は今回から京都をたずねます。

まだ外国人観光客が少ない時期に訪れたもので、地獄の混雑も回避できました。

ゆっくりと京都の紅葉を楽しみましょう!

    

ということで、本日まずやってきたのは東福寺

京都でも有名な紅葉スポットですね。

駅を降りててくてく歩くと、いきなり現れるのがこちらの紅葉。

角を曲がると目に入ってきて感動します。

いやー、これは期待できそうですね。

東福寺の入口までは白壁の塀沿いをてくてく歩きます。

その参道沿いにもきれいな紅葉が立ち並びます。

ふむふむ

ふむふむ

ふむふむ

なるほど、期待が高まります。

そして、参道の途中からは東福寺にかかる通天橋がちらり。

おー、たくさんの人だかりです。

ということで、いよいよ東福寺に到着。

さっそく境内に入ると、紅葉はまさに見頃!

ベコ 「うおーっ、真っ赤な色づきだべこ!」

おおっ、これは素晴らしいですね。

木々が真っ赤に色づいています。

巨大なもみじの枝が頭上を覆っていて、

見上げると首が痛くなります。

こちらは真紅のもみじ。

さすが圧巻の東福寺です!

ほー

はー

ふー

いきなりの紅葉に度肝を抜かれましたが、さらに境内の中を巡りましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

東福寺(1)

京都駅からJR奈良線でひとつ目。駅から徒歩10分程度と意外と近くです。臨済宗の禅寺で創建は鎌倉時代。京都五山の第四位で、壮大な大伽藍の完成までなんと19年もかかったのだとか。

大きなお寺で、駅から正門まで歩く間、延々と白壁が続きます。境内には国宝の三門をはじめ、禅堂・東司・浴室など数々の重要文化財も。特に有名なのは通天橋、臥雲橋、そして方丈でしょうか。また、紅葉で覆われた洗玉澗は必見。

また、東福寺は敷地の内外に多くの塔頭寺院が並びます。今回そのうちの一つ、天徳院に立ち寄る予定でしたが、なんと予約制で入場不可。また、龍吟庵は場所が分からず結局たどり着けず。事前調査の不備を反省しました。

そんな東福寺の名前の由来は、奈良を代表する東大寺と興福寺から「東」と「福」の字を取ったものだとか。京都で最大の伽藍を目指して19年の歳月を要して完成。何度も火災に遭ったものの、幾度も再建されて今日に至るそうです。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする