ベコの長崎紀行は2日目。
今日は朝から土砂降りの雨となりました。
残念ですが、雨降りの中やってきたのは龍馬通り。
ベコ 「うーん、雨降りだべこ」
坂本龍馬が結成した亀山社中へと続く道なのです。
通りを進むと徐々に坂道になり、やがて階段になりました。
しかもこの階段が意外と長くて、気がつくとけっこうな高さに!
ありゃー!
長崎はホントどこに行っても坂の町なのですね。
そして、到着したのがこちら!
ベコ 「日本の夜明けだべこ!」
そう、ここが亀山社中。
坂本龍馬が設立した日本初の貿易会社です。
坂本龍馬の前にはおもむろに日本刀がずしり。
そして、こちらがそのお庭。
うーむ、なるほど。
亀山社中は本当に小さな家屋。
5分もあれば見学完了です。
ちなみに、これは亀山社中の近くにある龍馬のブーツ像。
なるほど、ここに立って日本の夜明けに思いを巡らせたのでしょうか。
ということで、あっという間に亀山社中の見学はおしまい。
そして、ますます雨が激しくなってきました!
そのため、龍馬像のある風頭公園のハイキングは断念。
代わりに、長崎奉行所を再現した長崎歴史文化博物館や・・・
小学校の敷地で発掘されたサント・ドミンゴ教会跡資料館を訪問。
しかも雨はひどくなる一方。
稲佐山から望む長崎の夜景も、大雨と寒さのために怒りのキャンセル。
代わりに新地中華街でちゃんぽんを食べたのでした。
ベコ 「怒りのちゃんぽんだべこ!」
長崎滞在2日目はがっかりな1日になってしまいました。
今日のところはゆっくり休むことにいたしましょう。
明日は心機一転、長崎市を離れてハウステンボスを目指します!
つづく
<ベコたびinformation>
亀山社中記念館
訪れてみると、あまりにあっけなくてビックリ。高知県のような立派な記念館で、豊富な資料や遺品が展示されているのかと思ったら期待はずれでした。
とはいえ、このようなこじんまりした場所で亀山社中を立ち上げたのは感慨深いところ。この場所で亀山社中のメンバーが熱い思いを語り合ったのかと、「龍馬伝」を思い出しました。
なお、少し離れた場所に「亀山社中資料展示場」というのがあります。てっきり、記念館の分館だと思ったら、実は地元の有志の方によるまったく別の施設だそうです。Google mapでどちらを目的地にセットすれば良いのか迷ったのですが、大変紛らわしいのでご注意下さい。
長崎の町
長崎は初訪問でしたが、意外とこじんまりした印象。港を囲むように町が広る様子は気持ちいい風景。そして周囲を小高い山に囲まれ、急な坂道に家々が立ち並ぶ地形はビックリ。足腰が鍛えられる土地です。
そんな長崎市内の交通手段は路面電車とバス。主要な観光スポットは路面電車でアクセス可能で、メインの路線は5分おきに来るのでバスより便利かも。
乗車料金は一回140円で、一日乗車券だと600円。5回乗ると元が取れる計算。ICカードも利用可。ただし、1両編成なので乗客が多いと鮨詰め状態に。
一方、観光地として有名な山手地区、新地中華街、亀山社中などは予想外にショボいのが残念。横浜や神戸に行けば十分かなという感じ。唯一あげるとすれば、山に囲まれた港町という点くらいかも。
期待が大きかっただけに、観光地としてそれほど魅力を感じなかったのが正直な感想でした。
新地中華街
横浜や神戸の中華街を想像していたら、あまりのギャップに度肝を抜かれました。かなり小さな中華街で、店舗数も極めて少ない。そのため夕飯時はどこも満席で大行列。
しかも夜8時過ぎには早くも閉店するなど、2度ビックリ。お店を探している間に、どんどん閉店していきます。中華街独特の華やかさや活気もなく、寂れた飲食店街にガッカリでした。