Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ローカル線ガールズ

2008-06-01 16:12:24 | おすすめBooks
まだまだ尽きぬ、ふるさと石川ネタでしたが、また次回に持ち越し、お隣の福井県のことを書こうと思います。

福井県で、痛ましい電車の事故が続いた時期があります。

当時の京福電鉄は、経費節減から車両整備を怠り、半年間に2度も列車同士の衝突事故が起きてしまったのが2000年のことでした。

収支の悪化により、営業を続けることができなくなり、そして廃線。

バスの運行などで代わりをするも、住民の交通の足は途絶え、多くの住民の足に支障が出ました。そして、住民の熱望により、生まれた「えちぜん鉄道

ここに、すばらしく地域住民に密着した運輸サービスがあることを知ったのは、4月8日に放送された、テレビ東京「ガイアの夜明け:ふるさとガールズ~地方再生を担う女性たち~」。

そして、もっと知りたくなって読んだのがこの本です。

ローカル線ガールズ
嶋田郁美
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る


非常に素直で平易な言葉で書かれています。しかも、年明けに発刊し、増刷を重ね続けて、はや5刷・・・。

電車の中で優しく乗客に接するアテンダントと呼ばれる愛らしい女性たち。

切符の販売、観光案内、乗降補助などのサービスを行う彼女たちが、赤字路線で本当に必要なのかと、住民から疑問視されながらも現在なくてはならない存在になっている、これまでの仕事ぶりの軌跡です

「えちぜん鉄道の優しい成功」

「『もてなし』の本質が清新に伝わる感動ノンフィクション」

えちぜん鉄道は、10年かけてゆっくり結果を出せばよいというスキームに基づき再建を進めています。

収益や、経費削減などに追われ、電車の整備を怠り、事故が起きた反省から、県からの負担金と市町村からの赤字の補填によって、運行を続け、サービスが充実しています。

この本の読み手は、ホスピタリティの成功事例にフォーカスするだけではもったいないと思うのです。

なぜなら、この本から読み取れるのは、それだけではなく、えちぜん鉄道のビジョン・そしてオペレーションのスタッフのビジョン実現に向けての努力を支える、厳しくも優しさに満ちた上司の支援があったからと思うのです。

なぜ、彼女たちは、利用者のために、遺憾なく創造性に満ちたサービスを産み出し続けることができるのか、正直、テレビ番組の中だけではわからなかったです。

しかし、読んでみて思うのは、このような優秀なサービスは、「支援型リーダーシップ」の元で遺憾なく花開くということ。

サーバント・リーダーシップ

サーバント・リーダーシップ
ジェームズ・ハンター
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


今から、もう4年ぐらい前に読んだ本です。彼女たちのサービスがこのようなリーダーの下で開花していることを感じます。

本の中には、写真もたくさん盛り込まれています。人と接する仕事で疲れた時、あるいは、部下のマネジメントに行き詰った時に、読むといいように思います。

「清新」という言葉が端的に彼女たちの活躍を表し、本当に気持ちよい1冊でした。

ローカル線ガールズ、全国にファン急増中。

1日1回ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ