Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

放てば手にみてり

2008-06-27 23:20:18 | おすすめBooks
今日の研修は、準備が十分必要なもので、先輩講師のオブザーブや、参考資料、自分の経験談の整理など時間をかけました。

結果、完全燃焼・・・。

内容の大半は、指導・教育について。

ほめ方、叱り方みたいなところは、ストローク、アサーション、メンタルヘルス、人生態度のエッセンスなどを使って、現場の業務に合う形で自然で受け入れられる言葉に変えていく・・・・

それでも、最近は、格言やことわざを引用することも多いんです。

電車の中で、短時間でちょこっと読むのに購入した本。

ふっと心がかるくなる禅の言葉 (コスモ文庫)
永井 政之
永岡書店

このアイテムの詳細を見る


なかでも、

「放てば手にみてり」 『正法眼蔵』:道元

という言葉は、ここ数年来の自分の体験とリンクする言葉でした。

新しい何かをつかみたければ、握り締めている手を放つ・解く必要があるということ。

でも、すべて外部から何かつかみ取るという訳ではないとのこと。

手を開くと、手の中に元来自分の中から溢れてくるもので満ちて行く。

とは言え、実際は、ぎゅーっと握り締めてるから、いったい何を握り締めているか、案外気づかなかったりしません?

自分の価値観や先入観で、人を非難したり、断定的で、攻撃的な態度で傷つけるような、注意の仕方になってないか?

それによって、部下との間の軋轢が信頼関係をいつまでも作らせてくれない。

信頼されるより、「信頼すること」

名言は、知恵や勇気、希望を普遍的に教えてくれるものだと思います。

受講者とともに、普遍性を確認するのも楽しい時間です。

殿堂入りしたらどうしよ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ