ジメッとした暗がりにあったカテンソウの花の蕾。
どうにも何の花かわからなくて、2ちゃんデジカメ板花スレで聞いてみた所、おそらくソレだと。
自分としてはユキノシタ系のチャルメル草の小さくて花がひとつしかついていないものとかで目星をつけてみていたが、どうも曖昧なものを自分で調べると、面白そうなものの方に寄って行くので注意したい。
マッチ棒の先よりも小さい蕾なので、そよともしない程度の風でも大きく揺れてなかなか困らせられたが、苦労して撮った甲斐がある、雰囲気ある一葉。
どうにも何の花かわからなくて、2ちゃんデジカメ板花スレで聞いてみた所、おそらくソレだと。
自分としてはユキノシタ系のチャルメル草の小さくて花がひとつしかついていないものとかで目星をつけてみていたが、どうも曖昧なものを自分で調べると、面白そうなものの方に寄って行くので注意したい。
マッチ棒の先よりも小さい蕾なので、そよともしない程度の風でも大きく揺れてなかなか困らせられたが、苦労して撮った甲斐がある、雰囲気ある一葉。