鰍沢(2) 2006年05月08日 | 富士川町(鰍沢・増穂) 鰍沢の街は釜無川と笛吹川が合流し富士川となる漏斗口に位置する。その昔、富士川舟運の拠点として明治の末まで約300年に亘って栄えてきた。舟運終焉後も国・県の出先機関が集中する峡南地方の中心となってきた。今も蔵づくりの家並みがあちこちに見られる。