♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット、1日1捨、筋トレ、仕事等の日常を綴っています。

◆ちょんぼハンバーグ:夕食の摂取カロリーが、半端なく多いです。1000キロカロリー超えてます!

2019年05月22日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」
にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



◆ちょんぼハンバーグ

夕食のメインは、ハンバーグ。
しかし、ちょんぼです(笑)!



カロリーは
朝食<昼食<夕食


5月22日のあすけん健康度は42点です。


まずカロリーの面では摂取カロリーが多めだったようですね。
オーバーしたぶん、明日は目標カロリー内での食事を意識してみましょう。
7日間平均でアドバイスで適正になるように、調整していくと良いですよ。

カロリーは主にたんぱく質・脂質・炭水化物の摂取量から計算されますが、
かめちゃんさんの食生活では特に脂質が多くなっています。
食べた食事の中で脂質が多かったものは

1位 ハンバーグ(デミソース)   
2位 チーズフランス   
3位 豆乳飲料 麦芽


同じお肉でも、選ぶ部位や食べ方で
カロリーや脂質の量は大きく変わります。
両方を減らすためのポイントは、
脂質の少ない赤身肉を選ぶこと!
牛肉や豚肉なら、ヒレやロースを、
鶏肉ならムネやササミを選んでみましょう。

毎晩、食べ過ぎている、おバカな私です。




ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆1年前の記事④:気分を入れ替えて、研究に取り組みます

2019年05月22日 | ◆1年前の記事
気分を入れ替えて、研究に取り組みます。
にほんブログ村 応援クリック、よろしくお願いいたします2月から、低迷している論文の執筆。目標を何度も立て直し、自分を宥めすかしながら来たのですが、なんとも、進みません。......

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆1年前の記事③:いじめる理由とは

2019年05月22日 | ◆1年前の記事
いじめとは?◆いじめる理由とは…(その1)
にほんブログ村 応援クリック、よろしくお願いいたします◆いじめとは、何でしょうか?教育現場の先生方対象の講義や一般社会人の方対象の講義においてもまず、受講生のみなさんに......


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 1年前の記事②:正真正銘の風邪でした。

2019年05月22日 | ◆1年前の記事
正真正銘の風邪でした。
にほんブログ村 応援クリック、よろしくお願いいたします正真正銘の風邪でした。風邪のプロセスを確認できてほっとしたところです。風邪完治、平均は1週間~10日なんだそうです。......


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆1年前の記事①: 「健康」と「研究」の目標を追加してみました。

2019年05月22日 | ◆1年前の記事
「健康」と「研究」の目標を追加してみました。
にほんブログ村 応援クリック、よろしくお願いいたしますおはようございます。爽やかな天気ですね。風邪も一通りのプロセスを辿っています。引いた風邪は、引ききらないと治らな......


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする