♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット、1日1捨、筋トレ、仕事等の日常を綴っています。

◆期待してしまう「イージーダンス」:最後の砦

2019年05月28日 | ◆旧:ダイエット◆ジム&家で運動

にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



◆期待してしまう「イージーダンス」:最後の砦

最後の砦は、イージーダンスでしょうか。
カービーダンスがうまく踊れない私は
サムさんの「イージーダンス」に興味を持っていました。
でも、本屋さんにありませんでした。

今日、見つけました。



私、ストレッチのような地味な運動ができません。
エアロビやダンスなら、運動したという感覚があって好きです。



明日から楽しんでみたいです。

しかし、今宵は、外で飲みました。
ちょっとだけ、アップしますね。

春菊の和え物
美味しくて、家で作ってみたいです。



モツ煮込み。
モツの嫌いな私が、頼んでしまいます。
こんにゃく、大根、豆腐、ネギがとってもおいしいです。
モツも食べました。



何と言っても、焼き鳥です。
美味しい!



茶色の不健康な食べ物が続きますが
身体に悪そうなものほど、美味しいものです。
 

 
この後、バター醤油の焼きおにぎりを2個も頬張りました。

他に、豆アジのから揚げも頼んだのですが
美味しかったです。

食べたいもの、飲みたいものを飲んでダイエットは
厳しいですね。




ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆145回目のウォーキング(8,059歩):大好きな街へ

2019年05月28日 | ◆2024年までのウォーキング
にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



◆145回目のウォーキング(8,059歩):大好きな街へ

今日は、大好きな街へ行ってきました。



お花も綺麗で、思わず、うっとりしてしまいます。



雰囲気が大好きなお店です。





お花に癒された瞬間です。







ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 2018年5月28日の記事【51冊目】のアマゾンレビュー◆『風邪の効用』 野口晴哉 著

2019年05月28日 | ◆1年前の記事
【51冊目】のアマゾンレビュー◆『風邪の効用』 野口晴哉 著
にほんブログ村 応援クリック、よろしくお願いいたします【51冊目】のアマゾンレビューです。https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn......

            
続きを読むをクリックされてみてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆いつも、チャレンジャー:その日は来た!

2019年05月28日 | 講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム
にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



◆いつも、チャレンジャー!?

おはようございます。



コラ!コラ!
私の心の内を見せちゃうんですか・・・


雲ってはいるものの、今朝も暑いです。
皆さんの地域は、いかがですか。

のんびりできるはずが、けっこう、大きな山を越え
次なる山がそびえています。



そんな気分でいるんですね!

その日は来た!①

講義が終了し、定期試験の採点・・・
その前に、3コマの講義が入っていました。
インフルエンザが、家族に1人出て、
ハラハラ・ドキドキしてました。
でも、凄い。プロ意識で、インフルを防御しましたよ。



その日は来た!②

学生とのイベント。
インフルに罹患しないことだけを願って
当日がやって来ました。
楽しかったです。





その日は来た!③

県内の公立中学校&公立高校の相談員さん、300名対象の講演。
大幅に遅刻をする夢を見て、
当日は、時間に間に合うことのみを心がけました。

睡魔が襲ってくる時間帯にも関わらず、
みなさん、熱心に聴いてくださって、感謝!感謝です。





その日は来た!④

そして、本日。。。
スーツを来て行きます。

どうしたのか、ブログを綴って逃避しています。

あ~~~



のびをして、気合を入れますか?

その日はまだですが・・・①

論文を頑張ります。



幸せ者かもしれません。
機会を与えられて、書くチャンスがあるのです。



昨年度は、論文のこと、ブログでいっぱいぼやいていましたが
今年度は、好き・好き・大好き「論文」
愛する「論文」を綴ります。

その日はまだですが・・・②

2019年10月1日に埼玉県立総合教育センターにて
講義をします。
(もしかしたら、辞令交付式と重なる?重ならない?どっちかな)



は~い、こんな感じです。
生徒指導主任・教育相談主任の先生方、100名程度です。



今日のこと・・・


さあ・・・


私、やっぱり、今朝は変です。
資料を読み返せばいいのに・・・
まだ、やってません・・・
いつ焦るの?
今でしょ・・・
やっぱ、へんですね~~~

皆さん、よい一日をお過ごしくださいね。




ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする