samuraiです。
今日は高円寺にある『大将』という焼き鳥屋にやってきました。
こちらは高円寺内で三店舗あり、
高円寺といえば大将、大将といえば焼き鳥という
非常にスバラシイ方程式が確立されておりますww。
それでは行ってみますか。
まずはやはり「ビール」からですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/7eff8a77de787a1150c344bf7fd42dc4.jpg)
ちなみにこちらは昼から朝まで営業しているので
いつ行っても酒が飲めるという、
この界隈でもトップクラスのダメ人間の集合場所いや、
最高の飲み屋ですねww!!
(*゜▽゜)ノ
さて、まずは「つくね」からいきましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/2a1cadf6a8da233355d0054e9e6fc21c.jpg)
いや~、タレがしっかり染み込んでいていいですね!
ビールにぐいっと合いますね!!
お次は「手羽先」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/ad0fa1cf7f30e4d31b2a6529d87a71dc.jpg)
ジューシーでいながら、皮がパリッとしていて
これまたビールに合いますね~。
え?
当然カレーも食べますよ!!
ということで、「カレー豆腐」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/46ebfc9c60f48b78570823dabfc3fb24.jpg)
濃厚なカレーのルーの中に、豆腐がどんと鎮座。
上にはたっぷりのネギとかいわれが。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/e4b9fb3967232b81a45bfddefd7ffbf9.jpg)
和風だしの濃厚なルーは、ともすればカレー南蛮のようですが、
コレを豆腐と合わせる事により、
意外にあっさりといただけます。
おぉ~、これは斬新な組み合わせですね!!
(゜▽゜)ノ
辛さが足りない方は、卓上の七味唐辛子かこちらを使いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/37d1749ae9fb85a5f40028dd4ccd18a3.jpg)
いや~、おいしいですね!!
ということで、こちらはオススメですね!!
昼から朝までエンドレスでやっている上に、
どの店舗も場所も駅からすぐ。
この街で飲む場所に迷ったら、ダッシュで行くことをオススメします。
とにかく安くて美味しい焼き鳥が楽しめますよ!!
皆さんも是非!!
※本日、長らく工事中だった大将一号店が復活したそうです!
これからも頑張って下さいね!!
※追記!!
今日、TBSの「オリラジR」という番組で『ダカーポ』さんが紹介されました!!
【お店情報】
『焼き鳥 大将』
住所:東京都杉並区高円寺北2丁目9-6 (こちらは三号店です)
電話:03-3338-0323
営業時間:15:00頃~6:00頃
定休日:無休
今日は高円寺にある『大将』という焼き鳥屋にやってきました。
こちらは高円寺内で三店舗あり、
高円寺といえば大将、大将といえば焼き鳥という
非常にスバラシイ方程式が確立されておりますww。
それでは行ってみますか。
まずはやはり「ビール」からですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/7eff8a77de787a1150c344bf7fd42dc4.jpg)
ちなみにこちらは昼から朝まで営業しているので
いつ行っても酒が飲めるという、
この界隈でもトップクラスの
最高の飲み屋ですねww!!
(*゜▽゜)ノ
さて、まずは「つくね」からいきましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/2a1cadf6a8da233355d0054e9e6fc21c.jpg)
いや~、タレがしっかり染み込んでいていいですね!
ビールにぐいっと合いますね!!
お次は「手羽先」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/ad0fa1cf7f30e4d31b2a6529d87a71dc.jpg)
ジューシーでいながら、皮がパリッとしていて
これまたビールに合いますね~。
え?
当然カレーも食べますよ!!
ということで、「カレー豆腐」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/46ebfc9c60f48b78570823dabfc3fb24.jpg)
濃厚なカレーのルーの中に、豆腐がどんと鎮座。
上にはたっぷりのネギとかいわれが。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/e4b9fb3967232b81a45bfddefd7ffbf9.jpg)
和風だしの濃厚なルーは、ともすればカレー南蛮のようですが、
コレを豆腐と合わせる事により、
意外にあっさりといただけます。
おぉ~、これは斬新な組み合わせですね!!
(゜▽゜)ノ
辛さが足りない方は、卓上の七味唐辛子かこちらを使いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/37d1749ae9fb85a5f40028dd4ccd18a3.jpg)
いや~、おいしいですね!!
ということで、こちらはオススメですね!!
昼から朝までエンドレスでやっている上に、
どの店舗も場所も駅からすぐ。
この街で飲む場所に迷ったら、ダッシュで行くことをオススメします。
とにかく安くて美味しい焼き鳥が楽しめますよ!!
皆さんも是非!!
※本日、長らく工事中だった大将一号店が復活したそうです!
これからも頑張って下さいね!!
※追記!!
今日、TBSの「オリラジR」という番組で『ダカーポ』さんが紹介されました!!
【お店情報】
『焼き鳥 大将』
住所:東京都杉並区高円寺北2丁目9-6 (こちらは三号店です)
電話:03-3338-0323
営業時間:15:00頃~6:00頃
定休日:無休